マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
プチ感想・レビュー#357【鶴子はまだ四十五だから!】
久しぶりに読む作家の本📖
便利なブログの読書記録
最近読んだ本
【読了本紹介】猫を処方いたします
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
日ソ戦争
黄金仮面 : 江戸川乱歩
うらはぐさ風土記/中島京子
新聞は最強の脳活!?実家の新聞、1部もらってきました。
【夏の読書】再読したい本について語るときに私の語ること
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
書籍:1440分の使い方より「1440の威力」
ウ・ミンホ「ハルビン」109シネマズハットno63
エドワード・ベルガー「教皇選挙」キノシネマ神戸国際no24
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「桜のトンネル!」灘区高尾通あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金)「団地のサクラ その1」 団地あたり
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション」シネマ神戸no22
ヴィム・ヴェンダース「リヴァース・アングル ニューヨークからの手紙」シネマ神戸no25
レオス・カラックス「IT’S NOT MEイッツ・ノット・ミー」元町映画館no299
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
アラン・ギロディ「湖の見知らぬ男」 元町映画館no300
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
癒しキャラになりつつある高梨ww 文は結構悩んで弱っていたのに、和真目線で見るとあまり伝わってなかったのね… 約束破られて怒っているくらいに思われてたなんて
この記事では光が地上に届かない世界で、転花という新しい技術に生死を考えさせられる漫画『フールナイト2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。転花の影響で声にならない声を聞けるようになったトーシロー。フールナイト2巻では命の残り時間を実感し
超人オリンピックでウォーズマン相手にティーパックを振り回して善戦したティーパックマンが、商品として帰ってきた。ティーパックマン紅茶として発売される紅茶は美味に違いない!
📎ひとりじめマイヒーロー2 💬あらすじ 💬ちるちるでの評価 💬私の評価 💬感想 💬電子書籍サイト ☟ひかりTVブックは毎週金曜日にBL作品に限り実質半額のキャンペーン中 ひとりじめマイヒーロー2がお得に読める! 💬あらすじ 不良高校教師のコースケさんが生徒で 舎弟→嫁に昇格のヘタレヤンキー勢多川とらぶーい関係になって数ヵ月。穏やかにすぎてゆく日々…なんてことには絶対ならない、この二人!コースケさんに突然別れ話を切り出された勢多川は…? 💬ちるちるでの評価 神評価 54 萌×2評価 33 萌評価 19 中立評価 7 しゅみじゃない 9 💬私の評価 2人の関係性 ⭐️⭐️⭐️⭐️ エロ度 ⭐️⭐️…
今年の夏は北海道のくせにクソ暑いものだから、中々寝付けずに連日寝不足で五輪をテレビ観戦しちょります。 長年五輪エンジョイ勢なので、なんやかんや見まくってしまってます。 ◆8/1◆ 序盤のメダルラッシュにテンション上がりまくりだったけれど、競泳陣が振るわなかったのが大誤算でしたな。 今日のメドレーリレーも女子は見切れちゃうし、男子はそ…
前回で紹介しました[フィーメンニンは謳う]と、この作品は私の中でセットなんです。前回の記事https://ameblo.jp/21-02-28/entry-1…
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
マンガ大賞の候補になっていてずーっと気になっていた「SPY×FAMILY」電子書籍の1巻が無料だったので読んでみたら面白くって7巻まで大人買い。スパイの男性が任務のため心を読める超能力を持っている少女と殺し屋の女性と偽装家族を作るお話。優秀
どうも、tamaminaoです。 私の勤務先は入れ替わりの激しい会社です。最近また新しい方が入社したのですが、なかなかに私の注目をひく女性です。彼女の名前を仮にK子さんとします。 K子さんは、40代後半で私よりいくつか年下程度なのですが、「えっ、その年で、まだ男受け狙ってんの?」という声音を、同年代、もしくは上の男性たちにたいして繰り出すツワモノです。 「やっだーん」 とか。 「えっ、だめーん」 とか。 先日のある男性への一言は、特に私の背中、いや、全身をかゆがらせました。 定年間近のオジサンで、ウザ絡み的な対応をしてくる、ちょっと面倒くさい人がいるんです。決して嫌な人ではないのですが、話も長…
初恋の人がゴシップ記者になってて自宅前まで張ってたら… ショックだしイヤだよねぇ そしてちょっと迂闊な兄がまた一波乱起こしそうです。
読んだ瞬間旦那の事だと思ったおはなし。 結婚当初はきっと発達障害なのだと思い、受診させようとやっきになってました。 だけど、本人は生きづらさを感じていなくて、様々なトラブルを「周りがバカだから」だと思っていました。 確かに私より得意なことも沢山あって、私も確信は持てないまま子どもに手を取られるようになりました。 ふと気が付けば取り返しがつかない状態。
大人の女性向け漫画にしては珍しく男性陣がみんな都合がいい男で、読んでて気分がいいですw 猫作も、こうちゃんも、遥以外の女性に塩対応だね イケメン2人に一途に思われてうらやま。 次回はいよいよ猫作が東京にやってくるかな? 楽しみ!
この記事ではくらげバンチで連載中のラブコメ漫画『オオカミくんは早川さんに勝てない(はれやまはれぞう/新潮社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
どうも、tamaminaoです。 ここ数年読書ばかりで映画やドラマとは縁遠くなっておりました。しかし、ブログを始めてからというのもの、皆様が熱く楽しく映画やドラマを紹介する文章を読み、「私も久しぶりに見て見ようかな」という気持ちがむくむく。 そういえば大学生の頃は、映画館やビデオレンタル(当時はビデオです!)で映画を見まくり、映画ノートまでつけていたんです! 特に家の近所のレンタル屋はマニアックな邦画も揃えていてお気に入りだったなぁ。今思えば、受付の兄ちゃんが藤井フミヤ(当時のフミヤは格好よかったんです!!)に似てたんですよ。顔+映画を語れるマニアックさを兼ね備えたサブカル女子のハートど真ん中…
進撃の巨人クイズ(1巻~最終巻) 問題編 一言コメント編 あとがき 進撃の巨人クイズ一覧 漫画クイズ タイトル別一覧 進撃の巨人クイズ(1巻~最終巻) 今回は進撃の巨人についてのクイズ。 そして、「調査兵団・第104期の頭脳」アルミン・アルレルトをピックアップ。 範囲はなんと1巻~最終巻まで!! 全部で9問あります。 名言や名場面を、クイズを通して振り返ってください!! 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 問題編 ①3巻より。巨人化したエレンは、駆逐対象と…
📎ひとりじめマイヒーロー 💬あらすじ 💬ちるちるでの評価 💬私の評価 💬感想 💬電子書籍サイト ☟ひかりTVブックは毎週金曜日にBL作品に限り実質半額のキャンペーン中 ひとりじめマイヒーローがお得に読める! 💬あらすじ ヘタレヤンキーの勢多川は、不良高校教師のコースケさんの生徒であり舎弟だったりする…憧れのコースケさんの言葉に、態度に、容赦なく振りまわされる勢多川。絶対に想ってはいけない24時!!だけど、気づけば四六時中…ガマンすればするほど欲しくなる、マイヒーローこの気持ちはどうしよう?笑ってはしゃいで、ちょっぴり涙する…教師×生徒の恋のお話、できました! 💬ちるちるでの評価 神評価 106…
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
この記事ではゆとりやくざの作者が描く日常系漫画『サバエとヤッたら終わる(早坂啓吾/新潮社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
今回紹介する作品は『プレミアムフライデーセックス』です。月末の金曜日、終業時間が早くなる特別な日に、特別なことをしている新井。その新井の秘密を生意気な後輩・稲葉が知り脅されるも?!コメディ要素が強いけれど、ちゃんと恋愛のじれ感もあります!
今回紹介する作品は里つばめ先生の『俺が好きなら跪け』です。銀行員同士のバチバチものといっても、一方的にライバル視しているだけなのです。スピンオフ作品も出ていますし、面白い作品です。
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合うの最新刊、第2巻の発売日は2021年9月18日です。 1巻では、第1戦の巴御前vs
#852 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 下』田辺聖子
#851 2024年10月の購入本その3 2冊
#今日のひとことブログ 禅語「真観清浄観」
#850 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 上』田辺聖子
#855 本レビュー『歴史街道 令和6年11月号』の感想
#849 レビュー 『月と日の后 下』 冲方丁
#848 献本到着『伝兵衛』夏之始
#847 レビュー 『月と日の后 上』 冲方丁
#846 第39回「とだえぬ絆」感想~大河ドラマ『光る君へ』
#845 2024年10月の購入本その2 3冊
#今日のひとことブログ 禅語「只管打坐」
#844 2024年9月の読了本 15冊
#843 レビュー 『デカメロン』ボッカッチョ
#842 2024年10月の購入本その1 2冊
#841 レビュー Eテレ『理想的本箱「EDITION 愛」』
和山やま先生の出世作カラオケ行こ!の続編が、ファミレス行こ。です。 主人公は、カラオケ行こ!から引き続き岡 聡美(おかさ
この記事ではダンまちの大森藤ノさんが原作を担当するファンタジー漫画『杖と剣のウィストリア2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。魔法の実力が優劣を決める世界で、純粋な戦闘力で成り上がる主人公が描かれる……。杖と剣のウィストリア2巻では、
📎メビウスストリップ 💬あらすじ 💬ちるちるでの評価 💬私の評価 💬感想 💬電子書籍サイト ☟ひかりTVブックは毎週金曜日にBL作品に限り実質半額のキャンペーン中 メビウスストリップがお得に読める! 💬あらすじ 高学歴・高収入・イケメンでヒエラルキーのトップに立つ佐久間愁には高校時代、問題児グループのリーダー・早見司に執拗にいじめられていたという忌々しい過去がある。ある日、愁は偶然司と再会し司が男好きのビッチとして底辺を生きていることを知る。見た目も社会的地位も変わったことで、司が自分を認識していないと悟った愁は復讐を決意し、司に恋愛ごっこをしかけるのだが――。 💬ちるちるでの評価 神評価 2…
あるお店の前で死神の辰っちゃんが怒りに震えているのを見つけた姉さんと鈴木。そのお店にはレトロな自販機何台も並んでいて思わず姉さんもテンションが上がる。しかし、そこには店主がいて自販機なのに余計な手間を加えるというムカつく仕様で・・・いつの間にかカップルだらけになった面々にあぶれた田口と多田は同じくあぶれたノッポと遊びに行くけど・・・?書道部だけど書道をしない青春チックコメディ、第18巻!...
時空へ飛んでから、行方知れずになっていた氷河の居場所が判明。なんといきなり先代のアクエリアスがいる宝瓶宮! 先代の師を前に、氷河はカミユからの教え、クールに戦うことができるのか?
2021年8月26日(木)15時で今回のセールは終了します。
町山署管内の殺人・死体遺棄事件がようやく終息し、落ち着きを取り戻しつつも署員の疲労はピークを迎えていた。さらに大事件への対応や上司の病死に同僚の退職などもあって署員には重い空気が立ちこめる。そんな中で新任の歓迎会幹事を任された川合と山田はサプライズを企画して・・・転入署員には見覚えある顔もチラホラ!?新メンバーの加入でさらにパワーアップ!...
この記事では、このマンガがすごい2021「このシーンがすごい!」に選出されるなど今注目の青春漫画『君は放課後インソムニア6巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。5巻では夏合宿に伊咲のお姉ちゃんが同行する展開が描かれました。その続きとなる
『古見さんは、コミュ症です。/オダ トモヒト 6巻』のネタバレ感想・まとめを書きました。すごい美人だけど、人付き合いが苦手な古見さんが友達100人を目指して学園生活を過ごすラブコメ作品です。
今回紹介する作品は野萩あき先生の『なかからとかして愛してあげる』です。 スピンオフ作品ですが、こちらだけでも十分読めます。好きな人を落とすなら体からでもいい、と頑張ってどろどろにしていく話しです。甘い作品です!
この記事では猫のお寺の知恩さんの作者が描く青春漫画『君は放課後インソムニア5巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。4巻では流星群観測会が中止となり、新しい実績作りに意気込む展開が描かれました。その続きとなる君は放課後インソムニア5巻では
📎ヤキモチはきつね色 💬あらすじ 💬ちるちるでの評価 💬私の評価 💬感想 💬電子書籍サイト ☟ひかりTVブックは毎週金曜日にBL作品に限り実質半額のキャンペーン中 ヤキモチはきつね色がお得に読める! 💬あらすじ 大学一年生の秋葉は、油断すると狐の耳やしっぽが出たり、狐に体を乗っ取られてしまう”狐憑き”という特殊体質に悩まされていた。それを改善するために親戚の寺へ預けられることになった秋葉だが、その寺の息子・ゆくりに出会った瞬間無意識に抱き付いてしまう。しかも狐が勝手にゆくりにキスしちゃって――!?イケメン大学生×超・純情な狐憑き男子の、ドキドキ♡同居生活スタート! 💬ちるちるでの評価 神評価 …
いよいよ受験が始まるまつり達は試験前日にひまわり書房で雑談をしていた。まつりは受験が終わるまではひまわり書房に立ち寄らない決意をして・・・まつりが隣にいなくて寂しさを覚えるひまわりさん、1人でいる時に先代ひまわりさんと出会った頃を思い出したり、幼い頃失踪した母親がひまわり書房に現れて!?...
第65回小学館漫画賞受賞を受賞した『舞妓さんちのまかないさん 1巻 /小山 愛子』のネタバレありの感想 まとめです。花街を舞台にまかないさん・キヨのご飯を通して、温かな人間模様が描かれています。
この記事では猫のお寺の知恩さんの作者が描く青春漫画『君は放課後インソムニア4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。3巻では花火大会や流星群観測会など、イベント盛りだくさんで素晴らしい雰囲気が描かれました。その続きとなる君は放課後インソム
今回紹介する作品はrasu先生の『辻英司は恋をしない』です。スピンオフ作品ですが、こちらだけでも十分読めます。片想いの切なさと恋愛の甘さがたっぷり詰まっている作品です。
7人の選ばれた超人の元に、最後の一人としてロビンマスクが到着! 令和3年目にしてロビンのファイトが見れそうです! そして、遂にバベルの塔が現れ、8人は戦地は赴く!
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
前回に続き、ファンタジー漫画の紹介です。タイトル:[フィーメンニンは謳う] 作者:山口美由紀1990年~1992年にかけて「花とゆめ」に連載されました。コミッ…
時限爆弾のような不安定な翔に振り回されて疲れた…(私がww) こんな翔。ちゃんと大人になれるのか??とっても心配。 社会に出て、ちゃんと働けるのかしらみたいなww 諏訪は出会うはずだった我が子を誕生させない未来を選んだのよね。 なんだか複雑だわ ふざけた存在のハギタが実は一番の常識人で、おりこうさんだったのが面白いww 手紙をタイムスリップさせる作戦はとんでもなさ過ぎたけどww
荏原で家人たちに読み書きを教えるのはなろうっぽくていいな。 京では麻疹、天然痘、赤痢と疫病で苦しみ、荏原では日照りと水害で苦しむという救いのない展開だな。 春王丸に気に入られたからといって京と荏原の往復はつらそうだな。 山名宗全との囲碁は緊迫感があった。観客も豪華だし。
風雲児たち1巻は、関ヶ原の戦いの話でした。 2巻は、その後の話。 負けた西軍側の悲惨な運命の話です。 長州、土佐が怨みを
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!