マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
『森永卓郎流 「生き抜く技術」 31のラストメッセージ』 森永卓郎
『90歳現役医師が実践する ほったらかし快老術』 折茂肇
『くり返し読みたい ブッダの言葉』 山川宗玄
『朝「10秒そうじ」のすすめ』 今村暁
『愛とお金と運に効く! ハッピー・バイブレーション』 桑名正典
『苦しくて切ない すべての人たちへ』 南直哉
『人生は、捨て。』 川原卓己
『すべて 潜在意識のせいでした』 宮増侑嬉
【コンピュータの歴史をわかりやすく】「Spectator パソコンとヒッピー」の書評レビュー
『アホは神の望み』 村上和雄
【思考がどんどん明確になる】「解像度を上げる」の書評レビュー
【仕事ができる人はこれをやっている】「なぜ、あの人は仕事ができるのか?」の書評レビュー
【心をつかむ文章術】「知的文章術」の書評レビュー
【人生で大切なこと】「星の王子さま」の書評レビュー
【勉強や読書に欠かせない】「ブックスタンド」の読書グッズレビュー
にぶんのいち夫婦(5)黒澤明世夏川ゆきの出版社コメント最愛の妻・文から、「別居しよう」と告げられ、失意の中で一人苦しむ和真。どうしてこうなってしまったのか、自分たちはこの先どうなるのか、夫婦の歴史を振り返る和真は…。夫の視点でこれまでの真相
ハイキュー!!クイズ【黒尾鉄朗特集】 問題編 一言コメント編 あとがき ハイキュー!!クイズ【烏野VS青葉城西】 ハイキュー!!クイズ【烏野VS稲荷崎】 ハイキュー!!クイズ【白鳥沢特集】 ★他の漫画のクイズ★ ハイキュー!!クイズ【黒尾鉄朗特集】 今回はハイキュー!!についてのクイズ。 音駒高校キャプテン・黒尾鉄朗の名言・名場面だけでクイズを作成しました!楽しんでください! 範囲はなんとアニメ化された範囲全部(1巻~33巻)!! *全国でのゴミ捨て場の決戦はアニメ化されてないので範囲外です… 全部で10問あります!! 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでい…
生殖能力を失ったかわりに無限にカネを生み出す力を得た主人公ルークの話。 天才と変態ばかりがでてきて話がどこに転がるか予想がつかない。 作者の性癖がこれでもかと投げつけられてくる。
鬼の詞奈が実家へ帰ることになり、それに同行する侑矢と猫又のふみ。幽世に村を作って住んでいた鬼たちは侑矢が思っていたよりも穏やかに暮らしていた。詞奈の両親からも歓迎され、すっかりくつろいでいた侑矢だったが詞奈と夜を供に過ごすこととなり・・・!?さらにマッチングアプリ「kikai」の開発者で取引相手でもある美女・南雲からも(性的に)狙われて・・・妖怪美少女たちからエッチに迫られまくるマッチングエロコメ、第2巻!...
にぶんのいち夫婦(5)黒澤明世夏川ゆきの出版社コメント最愛の妻・文から、「別居しよう」と告げられ、失意の中で一人苦しむ和真。どうしてこうなってしまったのか、自分たちはこの先どうなるのか、夫婦の歴史を振り返る和真は…。夫の視点でこれまでの真相
朝田先生が好き!気になる!という方はいませんか?今回紹介する作品は『Dear,MY GOD』です。幸せになれないのは間違った神様を信仰しているから、そう思っている少年と神父の話です。救済の話です。感想書いていますのでよければ読んでください。
https://youtu.be/4ftVLBguuYc 『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』(暗殺貴族 […]
ロードエノルメとの戦いを制したうてなは悪の組織の女幹部から総帥に大抜擢!?新体制になって早速会議に集まるもうてなのモチベはダダ下がりのまま・・・やる気を回復させるために推しのトレスマジア成分を摂取しに行ったり、みんなで海へ遊びに行ったり、キウイとの約束を果たしたり!?アズールの新フォームも明かされるサディスティックマジカルコメディ、第5巻!...
病んでる修一とあかりにうんざりだったけど、巻末のおまけマンガでほっこり。 修一も悪い人ではないのね。 真面目過ぎるのがたたってしまっただけなのかも。 と、気持ちリセットできましたww
こんにちは! 本日は楽天サプライズデーのお知らせです。 7/29 0:00 ~ 7/30 23:59 までの2日間。 まずはキャンペーンに申し込み。 楽天サプライズデーのサイトへ行く 対象商品は ダイソンのコードレス掃除機 dyson V8 slim fluffy 【軽量モデル】ダイソン Dyson V8 Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV10K SLM COM価格: 54800 円楽天で詳細を見る ダイソンの扇風機&ファンヒーター dyson hot + cool ダイソン ファンヒーター dyson hot+cool AM09WN ホワイト/ニッケル…
にぶんのいち夫婦(5)黒澤明世夏川ゆきの出版社コメント最愛の妻・文から、「別居しよう」と告げられ、失意の中で一人苦しむ和真。どうしてこうなってしまったのか、自分たちはこの先どうなるのか、夫婦の歴史を振り返る和真は…。夫の視点でこれまでの真相
以前に学習漫画在庫化計画について書いておりました。 子供の為に、本棚に少しずつ学習漫画を並べていってやろうというものです。 それにかこつけて自分が勉強を楽しもうというものでもあります。 そして2024年から新紙幣に印刷される人物を学びたいということで、前回は北里柴三郎の漫画を買いました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ yukiichihimenitaro.shop 今回はついに、新一万円札となる渋沢栄一の漫画を買いました! 「まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤 [ 加地 伸行 ]価格:935円(税込、送料無料) (2021…
<萬福寺>禅宗の救世主・隠元禅師 木ノ葉と砂を繋いだ救世主・チヨバア まとめ ★オススメ観光地★ <萬福寺>禅宗の救世主・隠元禅師 JR奈良線・黄檗駅から徒歩すぐの、萬福寺。 地名の元となっている、黄檗宗の総本山です。 この萬福寺を建てたのは、禅宗の救世主・隠元禅師。 江戸時代、日本の仏教は衰退の一途を辿っていました。 いくつか要因があるとされていますが、 江戸時代に登場した儒教がその1つとされています。 仏教の一派である禅宗も、例に漏れず衰退していきます。 ちなみに、禅宗と他の仏教の違いは、ざっくり言うと、 他の仏教:仏様にすがる禅宗:自分自身と向き合うことが第一 って感じです。 だから禅宗…
https://youtu.be/tpckSigsErQ 週間少年マガジンで連載中の『ブルーロック』。エゴイス […]
この記事では酒場兼娼館で働く女性たちを描く異世界転生漫画『JKハルは異世界で娼婦になった(平鳥コウ/山田J太/新潮社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
オープンマリッジ(3)田中マコト出版社コメント恋愛時代の情熱はなくなったけど、仲が良くて幸せな夫婦生活を送っていると思っていた小春。ところがある日突然、夫の修一から「彼女」を紹介され、あげくの果てに「オープンマリッジ」――婚姻関係は維持しつ
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
ホラーやんw ワンピース。小春にはきつかったみたいだけど、修一にはピッタリな様子w 鏡に映った女装姿の自分に「色っぽいよ」「よく似合ってるよ」と頬を赤らめる姿は… 病んでしまってる感じで怖いよ。 最初からこうだったわけじゃないんだよね? となると、可愛そうではあるね
sono.N先生が好き!気になる!という方はいませんか?今回紹介する作品は『いとおしき日々』です。18歳と28歳で出会ってからの日々を丁寧に描いた作品です。感想を書いていますのでよければ読んでください。
朝田ねむい先生が好き!気になる!という方はいませんか?今回紹介する作品は『兄の忠告』です。久し振りに会った兄。暮らしぶりも良く、一体何をしているのか―…。素直に言うことをきかないから大変な目に遭う、の「大変なこと」とは?感想を書いていますのでよければ読んでください。
幼い頃から母親の影響で論理的思考を好む大学生の仁令現人は感情面の理解が乏しく、恋人はおろか友達すらいない人生を送っていた。そんなある日、大学の後輩が連れてきた昭里和に一目惚れしたことをきっかけに恋の感情に芽生えていく。まずは彼女と仲良くなりたいとアプローチを試みる現人だったが和はスマホもパソコンも持たない昭和女子で・・・心で繋がるハートフルコメディ!...
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
ザ・クリスタルボール
オオルリ流星群 / 猫の短編小説
Read a book/「日比野豆腐店」を読みました
【本】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第1回 日常のすぐ隣にある闇~
読書日常:林(リン)さんチャーハンの秘密―野外料理の真髄は「現場」と「焚火」と「心」(林政明 著)
ミニレビュー:成功し続ける人の6つの習慣、Simple 「簡潔さ」は最強の戦略である、勝者の科学
赤と青とエスキース/青山美智子 を読みました。
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
「蝸牛登山画帖」やまとけいこ
読書ブログはじめました!読者登録お願いします...♪
文。。。どうしたんだ。 モヤモヤは残るかもしれないけど、別居を切り出すほどのことなのか・・・ 和真かわいそうだけど、それだけ高校時代の事が根が深いってことなんでしょうか? 嘘つかれたことが許せない? さやかが言ってた通りになっちゃうよ。 まぁでも…似たもの夫婦な2人かな? 私だったら樋口くんに行くかなww
あかりさん整形美人だったのね… でも、最近美人かどうかって顔そのものより、体形と髪型の比重が大きいな~って思うんですよね。 整形前からスラッとしてるから、卑屈にならなければきっとどうにかなったはずw
ドラゴンエイジにて連載中のあやめぐむさんの「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」第12巻。原作は愛七ひろ、キャラクター原案はshriの小説をコミカライズした作品です。第72話「相槌」ドハルとともに翌朝まで大鎚を振るい続けたことでドワーフたちに認められたサトゥー。そうして出来た剣でドハルと手合わせを。何で呪われた装備を愛用しているんだろう?第73話「妖精剣とドワーフの宴会」ドワーフたちとの宴会。お酒を飲まない...
すっかりおひとり様に慣れきった板井さん、白石くんの好意にうっすら気づいたものの独りを拗らせすぎて振り向いてもらうためにどうしたらいいのかわからない!それでもこれまでの自分から脱して変わろうと決意もするけど・・・?イタいOLの日常物語、完結!...
こんにちは! 本日は「安くて良い家電 the best」の中からいくつかの商品を紹介していきます。 安くて良い家電 the Best 2021-2022 (100%ムックシリーズ) 高くて良い家電はたくさんありますが、これから紹介するのは安くても品質の良い、コスパの良い商品ですので、参考になるかたはたくさんいるのではないかと思います。
和真。クリーン過ぎましたねw ホテルで裸のさやかがいても手を出さず、流されることもない。 聖人なのか、よっぽどさやかが好みではないのかw この展開も潔白すぎて嘘くさいけど 樋口くんが男らしすぎることで、和真のダメさが引き立ってしまう…
熱くて、面白い!何度でも読める おすすめスポーツマンガ(漫画)を厳選して10冊作品を紹介します!いま話題の作品から、普及の名作まで幅広く選んでいます!
ヤングガンガンにて連載中のくずしろさんの「兄の嫁と暮らしています。」第10巻。Diary.91ハイジがどういう人なのかを知って安心。でも、そんな自分が嫌になったり。Diary.92進路について悩んでいる時にみなとの母親から教えてもらった兄のこと。我慢したわけではなく自分で選んだ進路。志乃にもそういう目標がしっかりと見つかるといいですね。Diary.93大切な相手だから話せない。でも、離れることを不安に思うのはどこか相手に対...
高原学園の茨城施設へと向かうマルとキルコ。そこでキルコが探していた稲崎露敏と再会する。キルコはロビンに姉・桐子の体に弟・春希の脳が移植されていることを打ち明けるが・・・一方、高原学園ではトキオの子どもが出産し、みんなの前に久しぶりに姿を現す。さらにそこでテストが始まることを知らされるが学園に緊急事態も発生して!?...
ヴィンランド建国に参加者を募り、いよいよ出航したトルフィン達。大西洋を横断し、ついに北米大陸に到着する。休む暇もなくトルフィン達は開拓に適した土地を探し、建国に向けて動き出す。まずは麦を作るための開墾や村づくりを始めるがそれを見つめる先住民の姿もあって・・・...
ハイキュー!!クイズ【白鳥沢特集】 問題編 一言コメント編 あとがき ハイキュー!!クイズ【烏野VS青葉城西】 ハイキュー!!クイズ【烏野VS稲荷崎】 ★他の漫画のクイズ★ ハイキュー!!クイズ【白鳥沢特集】 今回はハイキュー!!についてのクイズ。 白鳥沢学園高校の名言・名場面だけでクイズを作成しました!楽しんでください! 範囲はなんとアニメ化された範囲全部(1巻~33巻)!! 全部で20問あります!! 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 問題編 ①9巻よ…
浮気を、しかも友達と… よく聞く話ではあるけどショックですよね… 高梨みたいな浮気だったら、ショックもすくないんだろうけどw 優等生の文を傷つけたいさやかの希望は既に叶ってる気がします。
2020.21年マンガ大賞受賞の大人気スパイアクション『SPY×FAMILY(スパイファミリー)/遠藤 達哉』感想/ネタバレまとめ/おすすめポイントを書いてます。SPY×FAMILY(スパイファミリー)は少年ジャンプ+で連載中の大人気スパイアクションです!!
2020.21年マンガ大賞受賞の大人気スパイアクション『SPY×FAMILY(スパイファミリー)/遠藤 達哉』4巻を読んだ感想/ネタバレまとめを書いてます。SPY×FAMILY(スパイファミリー)は少年ジャンプ+で連載中の大人気スパイアクションです!!
ここでは、漫画好きにおすすめの電子書籍サービスを7つ厳選して紹介していきます。 それぞれの特徴と併せて、配信作 […]
スーパーフェニックスがアリステラにまさかの敗北。その時、最後の王子、キン肉マン・ソルジャーが登場! 相棒にブロッケンジュニアを指名。超人血盟軍とオメガ最強コンビのタッグマッチが開戦!
私のことを憶えていますか 4(piccomics)東村アキコ出版社コメント人気俳優のSORAが初恋の「こうちゃん」かもしれない――。はっきりとわからないまま、ゴシップサイトの記者としてSORAと対面し、警戒されてしまった遥。彼がずっと会いた
この記事では個性的なクラフトビールを描く漫画『琥珀の夢で酔いましょう(依田温/村野真朱/杉村啓)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
ついにさやかと対決です。 高校の頃に遊びで文の彼氏とキスするようなさやか。 なんでこんなんと友達やってるの?って思っちゃったよね。 こんな状況だけど、誰もが目を奪われる年下イケメンに惚れられ、寄り添ってもらえるなんて…
2020.21年マンガ大賞受賞の大人気スパイアクション『SPY×FAMILY(スパイファミリー)/遠藤 達哉』3巻を読んだ感想/ネタバレまとめを書いてます。SPY×FAMILY(スパイファミリー)は少年ジャンプ+で連載中の大人気スパイアクションです!!
こんにちは! 本日はGetNaviで紹介されていた「感動の神バリュー家電100」の一部を紹介します。 GetNavi 2021年6月号 [雑誌]
ワノ国でのカイドウ率いる百獣海賊団と、ルフィ海賊団、光月家らとの大戦争。遂に四皇のカイドウとビッグマムが待つ最終決戦に突入。最強で最恐の四皇と、最悪の世代が全面激突する!?
進撃の巨人クイズ(1巻~最終巻) 問題編 一言コメント編 あとがき ★進撃の巨人クイズ★ ★他の漫画のクイズ★ 進撃の巨人クイズ(1巻~最終巻) 今回は進撃の巨人についてのクイズ。 そして、「女型の巨人」アニ・レオンハートをピックアップ。 範囲はなんと1巻~最終巻まで!! 全部で11問あります。 名言や名場面を、クイズを通して振り返ってください!! 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 問題編 ①4巻より。対人格闘訓練にて、エレンに自分の意見をぶつけるアニ。…
新鋭の真崎中央高校を下し、順当に決勝リーグで1勝した布施率いる湘南大相模。しかし、ガードの柳本に続きパワーフォワードの栄作も負傷により離脱してしまう。代役に抜擢された森ぞーはリバウンド力を期待されるが同時に経験不足も露呈する。一方、もう1組の試合では昨年王者の瑞穂が横浜学園を圧倒的な点差で勝利したことで盤石の体勢を整えていて・・・全国大会の敗戦によって止まっていた時間が新生・瑞穂との対戦によって再び動...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!