マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
便利なブログの読書記録
最近読んだ本
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
うらはぐさ風土記/中島京子
奇のくに風土記*木内昇
本の記録(2025-06)
本なら売るほど
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
『我らが緑の大地』【読書感想】~『ユビキタス』と読み比べてみた~
「読書の質を高める!わかったつもり」を卒業!知識を血肉にする方法を学ぶ。
「えんとつ町のプペル」 観ました、読みました。
開高健『食の王様』を読んだ感想
枡野俊明『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』を読んだ感想
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『追ってくる怪談 緑の本』を読んだ感想
西本鶏介・文/おかべりか・絵『日本のわらい話』を読んだ感想
WEB小説や 電子本に ハマッた きっかけが 小説投稿サイト 「小説家になろう」 通称 「なろう」 当初は 投稿されている小説だけを 読んでいたのですけれど 次第に 追いかけていた
おにいちゃんにはあまりいい思い出がないみたい。 だけど、こうちゃんにとってはいい思い出のある街みたいですね。 遥のおかげかな? よかったね遥。 いじめっ子の猫作が社長になっててどう思ったのかな?こうちゃん でも、跡取り社長ってこんな子多いよね。 そしてこれくらいじゃないと経営って大変なのかも それに、SORA事務所に嫌われてるはずの遥を婚約者だって紹介(嘘だけどww)する猫作。 ステキじゃない? 仕事上やりづらくなるかもなのに。 …猫作びいきな私。
この記事では2021年に第2期アニメ&ドラマが放送されているアウトドア漫画『ゆるキャン△12巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。11巻ではなでしこの友達・綾乃とリンちゃんと大井川キャンプをする様子が描かれました。その続きとなるゆるキャ
このブログでは、呪術廻戦ばかうけ2はいつまで販売しているか?どこで売ってるか?など、皆さんの気になることをまとめてご紹介しています。前回2月に販売され、大好評だったので、今回4月に第二弾として販売が決まりました!確実に買いたい!売ってなかっ
この記事では2021年10月よりアニメ放送開始予定のファンタジー漫画『王様ランキング10巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。9巻では一連の騒動の黒幕であるミランジョの壮絶な過去について描かれました。その続きとなる王様ランキング10巻で
Twitterとゲッサンにて連載されていた斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」最終巻となる第6巻。EX23話「間違い電話」アヤカちゃんが可愛らしいですねぇ。第110話「魂」リンならではの怒り方をしてましたね。それでもって器用なことで。第111話「幕開け」、第112話「車酔い」、第113話「着せ替え」、第114話「家具」、第115話「波打ち際」、第116話「決着」色々なリンとのデート。デート中に入れ替わるとかリンが一番大変ですね。そのた...
SORAの映画オーディションの時といい、商売への勘は鋭そうなSORA兄。 さすが社長。高校生にして弟を養ってきただけあるね。 強い女好きな猫作親子ww 確かに強そうな麗子。 だけど、隙がなさすぎてちょっと違う気もする。
この記事では2021年4月よりアニメ化された漫画『シャドーハウス(ソウマトウ/集英社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
私のことを憶えていますか 3(piccomics)東村アキコ出版社コメント人気俳優のSORAは、初恋のあの子なのか?真相を探るために故郷に戻った遥は、幼馴染たちの力を借りて記憶の扉を開けていく。既刊一覧前話までのおはなし...
家時間が増えているコロナ禍の昨今、 マンガを再び書き始めて良かったなと思っております。笑 ヒマつぶし以上に楽しむことができております。 コロリさんがきっかけでマンガを再び趣味として初めた話は以前に書
こんにちは! 楽天モバイルの1年間月額無料キャンペーンが4/7に終了し、次のキャンペーンが何か期待されている中、4/8に新たなキャンペーンが発表されました。 また楽天モバイルは390万回線突破したそうです。
久しぶりの当選&おかしのまちおかで見つけた応募はがき
崎陽軒の応募はがきとX懸賞。運がいいと1年分が当たります☆
引き換え系2つ&近くにライバルがいた!!
数日後にまた当たるとは!!&7月1日スタートのバーコードで応募できるキャンペーン情報
ザ・ビタリスト当選。3つのアルコール引き換えキャンペーン情報あり☆
プチ当選と応募はがきコーナーにあった抽選参加カード。
お届け物1つとゼスプリの応募はがき、やっと見つけた!!
【シンガポール航空】ユーザー登録でモデルプレーンなどのオリジナルグッズをプレゼント!
【当選報告】ボートレースキャンペーン事務局でJBL FLIP ESSENTIAL2 Bluetoothスピーカーが当たりました!当選16
記憶にない当選とスーパーで見つけた応募はがき。
ピエのおかげで当選&キウイブラザーズのペアぬいぐるみが当たるキャンペーン
引き換え系2つと今月スタートの応募はがき。6月応募で当選確率UPです!!
プチ当選と6月1日スタートの応募はがき&「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」を食べました。
【懸賞情報4件】ヨークベニマルで見つけたハガキ!当たりますように♥
【当選報告】マリンフードさんのプレゼントキャンペーンでポップコーンが当たりました!当選15
この記事では大人気ファンタジー小説・ダンまちシリーズの作者が原作を手掛ける漫画『杖と剣のウィストリア(大森藤ノ/青井聖/講談社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
私のことを憶えていますか 3(piccomics)東村アキコ出版社コメント人気俳優のSORAは、初恋のあの子なのか?真相を探るために故郷に戻った遥は、幼馴染たちの力を借りて記憶の扉を開けていく。既刊一覧前話までのおはなし...
言葉足らずの猫作。 プロポーズの時に2人の関係をワインに例えるなんて、仕事愛を感じてちょっと素敵。 でも肝心なこと言わないのね~ 怒った顔が見たいだけ説…ww
五等分の花嫁クイズ 問題篇 解答篇 <五等分の花嫁の聖地巡礼記事はこちら> 五等分の花嫁クイズ さて、今回は五等分の花嫁についてのクイズ。 範囲は、アニメ2期スタート~最後の試験(5巻~8巻)です。 五等分の花嫁が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 五等分の花嫁好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! kyotomanga.info 【他の漫画のクイズはこちら】 kyotomanga.info kyotomang…
作者は愛田 真夕美。花とゆめコミックス全9巻。第1話の読み切りは「マリオネット」1巻ではなく、別作品のコミックスに収録されました。その後は文庫化等で1つにまと…
モンハン最新作を買おうか悩み中のHikkeyです。 今回は前回の日記に引き続きおススメの漫画を紹介したいと思います!! 今回紹介する漫画のジャンルはズバリ『少女漫画』です!! 多くの人はその名前の通り『女の子の読む漫画でしょ』と思うかもしれません。 でも実際には男女問わず楽しめる作品が沢山あります!! 今回はそんな少女漫画からHikkeyおススメの作品を2つ紹介させていただきます!! 興味を持った作品があれば是非読んでもらえると嬉しいです!!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 恋を知らない僕たちは 英二と直彦はどこにでもいる普通の中学生。 ある日彼らのクラスに
この記事では漫画の特典ポストカードやイラストペーパーの収納におすすめのファイル・ホルダーを3つ紹介します。大容量やオシャレなものなど、目的に合った製品を紹介しているので購入の参考にしてください。
ComicWalkerにて連載中の安房さとるさんの「二度目の人生を異世界で」第9巻。原作はまいん、キャラクター原案はかぼちゃの小説をコミカライズした作品です。第40章「内緒の話であるらしい」シオンの妹メイリアとの内緒話。ローナが役目の関係で報告していたこと、シオンの装飾具の仕掛けなどから大体を察しての働きかけだった。国同士にとっては人族の目標に向けた茶番に仕上げることが出来ることを聞いたりしたわけですが、状況が...
*何故?って感じですね、今になって『はたらく魔王さま!』2期ってのは。調べたら、1期8年前ですぜ……? 8年経ったら、14歳が22歳ですぜ……? そう考えると、どう考えても乱暴だと思うんですけどね。相変わらず分からんなぁ、アニメ化というものは。まぁ、内容
ポーカーフェイスを意識していても、可愛い女の子が近くにいると、いつも以上にやる気を出してしまうのは男のサガというものでしょう。まぁ相手に気取られた時点で色々と終わるので、上手く隠すスキルは社会人としては必須ですね。今回紹介する月曜日のたわわ
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
メロンの父親がただのクズで笑ってしまった。 裏市をつぶしても似たような地域がまたできそう。 ハルがラスボスにふさわしい振る舞いでレゴシも苦戦してたな。ハッピーエンドでよかった。 キメラが出てきたあたりで迷走した感があった作品だけどちゃんと完結してよかった。
〈事実上『乙嫁語り』掲載最終号のハルタVol80〉〈このハルタ最新Vol81には『乙嫁語り』は載っていません!〉遅ればせではありますが、『乙嫁語り』最新13巻発売中です!〈発売日:2021年03月15日〉Amazonリンク済みつまりどういう事かと言うと、今まで森薫氏の『乙嫁語り』と言う作品を掲載していた、「ハルタ」から、新しく創刊される「青騎士」と言うマンガ誌に、森薫氏他数名が作品ごと所謂(いわゆる)〈...
どうも、tamaminaoです。 はてなのお題「今年、学んでみたいことは?」を考えてみました。 昨年の自分はブログ、オンライン講座、投資(つみたてNISA)、という3つの新しいことに挑戦した年でした。さて、今年は何を学んでみようかな ちなみに、おすすめのオンライン講座は以下にまとめてあるので、興味のある方はぜひ受講してみてください! オンライン学習、面白いですよ!! tamaminao.info 今年学びたいのは、やはり「お金」と「投資」のこと 息子への投資教育を行いたい 先が見えない世の中だから… 最初の一歩は何から? 投資の元手はどうする? 村上世彰の「お小遣い100万円」伝説 ウォーレン…
大質量のものをぶつけて怪異を倒すのはかっこいいな。 リゾートを満喫していたら一転してホラー展開になるの怖いな。それまでキャッキャウフフしてたのにな。 アニメに比べると原作通りにやってるのがよくわかる。
この記事では2021年4月よりアニメ化されるドSな後輩ギャルがヒロインのラブコメ漫画『イジらないで長瀞さん(ナナシ/講談社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
サラリーマン金太郎 今回は少し懐かしい漫画のお話。 「サラリーマン金太郎」という漫画です! 一サラリーマンの奮...もっと読む もっと読む
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!