マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
Kindleで出版している本の増補版とペーパーバック版を作成していました 先週やっていたこと
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
一次元の挿し木 松下龍之介
脱・ファッション地獄!
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
短編の力 「うそコンシェルジュ」
本を読んでみるのはどう?
図書館で借りてきた本「リサのすてきなスカーフ」と「くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?」
図書館で借りてきた本「リサのおうち」と「やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの?」
ジャクソン・フィンガー・アフター5
【英会話】CNNニュースが聞こえるように
国宝 吉田修一
グローバルな推し活にもおすすめ。読みやすい!『推し活英語』
日経新聞の広告に出ていた本紹介
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
月刊少年シリウスにて連載中の川上泰樹さんの「転生したらスライムだった件」第14巻。伏瀬さんの小説をコミカライズした作品です。第64話「格の違い」戦争を前にリムルとベニマルが約束を。リムルの心を心配するベニマルに、ただの化け物になったときにはベニマルが指揮をして処分してくれ、と。そういう心配する心を持つベニマルがいてくれるから、リムルも安心出来るのでしょうね。それぞれの戦場は難なく終わっていく。本気を出...
毎日飲みたいかと聞かれると自分はそうでもないけれど、ひとが飲んでる姿はめちゃくちゃ美味しそうに見えるのがお酒の不思議なところ。この記事ではそんな“お酒”と“百合”をテーマに描かれている漫画『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』の感想や魅力を紹
新型コロナウイルスの影響で活動が制限されている中、 おうち時間の過ごし方が重要視されています。 私も5歳3歳の…
月刊アフタヌーンにて連載中のキムラダイスケさんの「マージナル・オペレーション」第14巻。芝村裕吏さんの小説をコミカライズした作品です。第71話「爆撃」爆撃による死者が。涙は止まらない。それでも思考することはやめない。これ以上の被害を出さないためにも。子供たちももちろん仲間を失った悲しみはあるのでしょうけど、大人の方が表に出てる感じでしたね。第72話「爆弾とカレー」かつて自分たちが苦しめられた作戦を今度は...
さらにさらに大変になりつつある新型コロナ禍。志村さんショックからなかなか立ち直れそうにないと思っていたら、宮藤官九郎さんまでコロナ感染。早く治って!!とにもかくにも春ドラ、紹介です。 朝ドラ「エール」始まりました。作曲家古関裕而と妻の物語。窪田正孝と二階堂ふみ。あ、土曜日は1週間の振り返りになるらしい。 期待作は2つ。石原さとみ主演のフジ系「アンサング・シンデレラ」。「病院薬剤師の処方箋」というサブタイトルの通り薬剤師が主人公という珍しいドラマ。原作はコミックです。脚本が「グランメゾン東京」の黒岩勉。田中圭、真矢ミキ、西野七瀬他。もう一つはTBS系「MIU404(ミュウ ヨンマルヨン) 」。初…
漫画でよくある「僕はどこにでもいる普通の人間」みたいに言ってるやつが、普通の顔をしていたためしがない……そんななか、モブを名乗るにふさわしい顔面をした漫画が発売された。この記事では週刊ヤングジャンプで連載中の王道ラブコメ漫画『久保さんは僕を
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!