マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ハムかつサンド@まい泉
「30代からの婚活の世界」がマツコも人生を見直したくなるほど注目だ
過ぎる時間を早く感じる理由 年を重ね相対的に短く感じるだけではなかった話
歳を取ると時間が早く感じる⁉︎ 『マツコの知らない世界』で考えた“体感時間”
スーパーのポキ丼
「立ち食いそば店カレーの世界」がマツコも爆食するくらいすごい
「大宮の世界」がマツコも観光で散策したくなるほど見逃し厳禁だ
マツコさんもびっくりのピンク愛
「女子相撲の世界」がマツコもパワーで圧倒されるほど見逃し厳禁だ
「サンドイッチの世界」がマツコもサンド見して爆食するほどすごい
「水餃子の世界」がマツコもスイ²具っと爆食するほど見逃し厳禁だ
「熱海の世界」がマツコも移住や旅行で利用したくなるほどすごい
来週のマツコは…
「角打ちの世界」がマツコも酒を飲んでほろ酔いにするほどすごい
「モーキャプの世界」がマツコもゲームで利用したくなるほどすごい
アニメ効果ってあるのかな。魔入りました!入間くんが面白すぎる。 BEASTARSは、まあ平常運転かな。面白いけどこのタイミングで本筋から遠ざか […]
作者が別の漫画に意識が向いているので唐突感つよめ。八軒有能エンドは有りっちゃ有りだけどね。事実ではあるし。 古見さんがようや一段落かな。恋愛色 […]
童貞リーマンと経験豊富なOLのラブコメ! 優秀だがまじめすぎるサラリーマンと男性経験豊富だがいつも都合のいい女で終わってしまうOLの不器用ラブコメ…それが『恋するふくらはぎ』です。 はじめは「男遊びをたくさんしているOLが童貞リーマンをもてあそぶ話なんだろ?」と思っていたんですが…このOLもまじめな恋愛は経験したことがなくメチャクチャあたふたしていますw なんだかんだで不器用な二人がお互いを少しずつ理解していく様子にとても癒されました。 あらすじ おすすめ度 感想 ①経験豊富なヒロイン? ②まじめで不器用な童貞主人公 ③頼りになる親友たち まとめ 似ている作品 目黒さんは初めてじゃない 防御力…
ダーウィンの覗き穴 性的器官はいかに進化したか マンガ版 第1回 ペニスについて調べていたわけではないのだが、同じリストにあったタイトルだ。 面白そうなので覗いてみたら、かなり面白かったので、ペニスに興味がない人でも、学術的なものを背景とした漫画が好きな人は、ちら...
まだ2019年だけど出版業界の慣例で、昨日発売された『まんがくらぶ』の号数は2020年1月号だ。そして『森田さんは無口』はボウリングのお話。...
シリアスとギャグパートの落差があるので割と難しいかも。鬼滅みたいなアニメ化だと良いね。 どうでもいいけど表紙と巻頭と違って最近の主人公、影うっ […]
プチ感想・レビュー#358【杉雪カコと見たい明日】2巻
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
プチ感想・レビュー#353【ポケモン生態図鑑】
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
プチ感想・レビュー#351【アクマでふけい!】
【まとめ】プチ感想・レビュー#341~350
プチ感想・レビュー#350【みょーちゃん先生はかく語りき】9巻
プチ感想・レビュー#349【ファイアーエムブレム エンゲージ】5巻
プチ感想・レビュー#348【キラキラとギラギラ】4巻
プチ感想・レビュー#347【咲-Saki-】26巻
週刊プチ感想・レビュー#164【ぷにるはかわいいスライム】第82話
プチ感想・レビュー#346【ペンと手錠と事実婚】5巻
プチ感想・レビュー#345【図書室のキハラさん】
週刊プチ感想・レビュー#163【ぷにるはかわいいスライム】番外編26
プチ感想・レビュー#344【東方Project人妖名鑑 常世編】
ようやく白石さんのターン。それぞれに役割がある。最近の漫画はそれを描くのがお上手。ちゃんとしていればみんな違ってそれでいい。現実もこれぐらい個 […]
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ10周年です。応援ありがとうございます。
名探偵コナンゼロの日常(4)(2019/11/18)。風見がいっぱいでうれしい。「これでよく公安が務まるな」と降谷に言いかけたのか。いつも言われているとはいえ、ついうっかりとはいえ、あの降谷に言いかけたこと自体が事件ですよ。いっそ言っちゃえばよかったのに(笑)。安室透の服は風見が見立てたものだったんですね。地味目な服…かなぁ?安室がかっこよく見えるおしゃれな服を頑張って選んでますよね。そして自分に似合う服も買っておこぼれをもらおうとしているのが、案外ちゃっかりしてるというか図々しいというか。でもそれ税金!(笑)。降谷にバレバレだったあたり可愛げがあるけれど。試着の様子からすると、降谷のほうが脚が長いということかな?でも身長は風見のほうが高いよね?風見もいいスタイルしてると思うんだけど…降谷どんだけ脚が長いの…。...名探偵コナンゼロの日常(4)
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!