マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ロジカルシンキング
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
プチ感想・レビュー#327【ゲームセンターCX クロニクル】
【コンピュータの歴史をわかりやすく】「Spectator パソコンとヒッピー」の書評レビュー
【思考がどんどん明確になる】「解像度を上げる」の書評レビュー
【仕事ができる人はこれをやっている】「なぜ、あの人は仕事ができるのか?」の書評レビュー
【心をつかむ文章術】「知的文章術」の書評レビュー
【人生で大切なこと】「星の王子さま」の書評レビュー
【勉強や読書に欠かせない】「ブックスタンド」の読書グッズレビュー
【ビジネスマナーはこれ一冊】「今さら聞けない 仕事の超基本」の書評レビュー
【ワンオペ営業の教科書】「ワンオペ完全マニュアル」の書評レビュー
【あっという間に言語化】「その場で言語化できるメモ」の書評レビュー
【起業を考えている人へ】「(決定版)失敗しない起業家の戦い方」の書評レビュー
【まとめ】プチ感想・レビュー#311~320
プチ感想・レビュー#320【現代民俗学入門: 身近な風習の秘密を解き明かす】
週刊プチ感想・レビュー#161【ぷにるはかわいいスライム】番外編25
プチ感想・レビュー#340【上杉くんは女の子をやめたい】
プチ感想・レビュー#339【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】2巻
プチ感想・レビュー#338【ふしぎな猫のまち メルティア】2巻
プチ感想・レビュー#337【ふしぎな猫のまち メルティア】
プチ感想・レビュー#336【あくまでクジャクの話です。】4巻
プチ感想・レビュー#335【あくまでクジャクの話です。】3巻
週刊プチ感想・レビュー#160【ぷにるはかわいいスライム】第80話
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
プチ感想・レビュー#333【おしかけツインテール・アフターテイルズ Illustrations and Fanbook】
週刊プチ感想・レビュー#159【ぷにるはかわいいスライム】第79話
プチ感想・レビュー#332【ドラゴンクエストⅩ オンライン みんなでインするミナデイン! vol.8】
プチ感想・レビュー#331【炎の闘球女 ドッジ弾子】5巻
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですちょうど3年前スペイン在住のギタリスト藤井浩さんとご一緒させていただきましたその前に『プラテーロと私』を京都でこの日もプラ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですグレン・グールドのDVDやっと順番が来て図書館に取りに行きましたかなり歩いていません抜糸もまだですし1週間はこのまま常に手…
こんにちは京都の朗読家馬場精子です何年か前に見た五山の送り火です 京都放送劇団にいた頃森田有作『送り火』をよく上演しました 私は西陣の織屋に嫁いだ若いお嫁さん…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですamebloの写真のデザインを使ってみました今年は自分に約束していることがありますそのひとつまずは手の手術が終わりましたし…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です これは半分くらいいただいた後ですが・・・シャインマスカット、大好きです自宅近くで毎年、求めます 美味しい! 今…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です豪雨でJRも止まり地下鉄も浸水して一時は不通でしたがやっとうちの学区も避難指示が解除されほっとしましたさて…12月17日に…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です夕方頃から何度もスマートフォンが鳴っていますうちの学区は現在近くの川が危険な状態で避難指示が出ていてまだ解除されていません…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日はおりん二方屋さんが来られラネージュさんにて打ち合わせをしましたこちらは私のMYおりんたくさんのおりんが並んで魂が浄化…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですちょうど1年前手にした本田丸雅智作『季節配達人』注文したらこんな箱に収められていた田丸雅智さんはショートショートの作家で小…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!