マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
アラン・ギロディ「ミゼルコルディア」 元町映画館no297
徘徊日記 2025年5月6日(火)「ゴジラ!です。」 東京・有楽町あたり
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
リウ・ジアイン「来し方 行く末」元町映画館no298
週刊 読書案内 内田百閒「阿房列車・サラサーテの盤」
ヴィム・ヴェンダース「ハメット」シネマ神戸no26
フランシス・フォード・コッポラ「アウトサイダー」シネマ神戸no23
週刊 読書案内 横尾忠則「飽きる美学」(実業之日本社)
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館no296
週刊 読書案内 最首悟「能力で人を分けなくなる日」(創元社)
徘徊日記 2025年3月26日(水) 神戸の狛犬 その4「厳島神社」港町公園あたり
パオラ・コルテッレージ「ドマーニ」元町映画館no295
徘徊日記 2025年4月22日(火) 「ツツジが満開でした!」 新開地あたり
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸no22
森に追放された元聖女ですが、冷淡だったはずの魔法使いがなぜか訪ねてきます。
変な竜と元勇者パーティー雑用係、新大陸でのんびりスローライフ
残念ですが、お義姉様はこの侯爵家を継ぐことは出来ません。
ようやく『異世界もの』を書きたいと思うエイルさん
辺境の老騎士 バルド・ローエン 12巻
あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~/栗原一実・美袋和仁・п猫R
木の棒頼りの異世界放浪~歩く奇跡と呼ばれる男~ Wooden stick
お絵描きお供の動画
引きこもり箱入令嬢の結婚
薬屋のひとりごと 6巻
薬屋のひとりごと 5巻
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました 6巻
【たんけんはっけんぼくの異世界エルフさん】自称・知の賢者のエルフさんとだらだら過ごす日常系ファンタジー漫画
伝説の勇者「魔王を倒してこの聖剣も役目を終えたな…」
シニアも驚く異世界・転生ワールド②『異世界食堂(第二期)』
Blue あなたとわたしの本 240 あなたがいちばん 慰めてほしいとき、 人って 言葉をかけてくれないでしょ? こんなときくらい 何か言ってくれてもいいじゃないかと さすがのあなたも、思う。 でもね、 優しさとか 思いやりって、 けっきょくは、 想像力なんです。 根本である 想像力が働かないと 人の傷みってリアルに わからないの。 まずは、それがひとつ。 大半の人は、あなたほど、 想像力に恵まれていない、ってこと。 ふたつ目は、 あなたほど、人は、 気持ちを言語化できないんです。 よって当然、 言葉にして伝えることも、不得意。 そういうわけで── あなたが慰めの言葉を 珍しく求めているときで…
エッセイ Blue 32 洗濯物を干すのが好きです。なんて言うか、忘我になれると言うんですか? いや、忘我になるのとは違うな。 納得のいく〝干し〟を完成させること以外、考えなくなるんです。洗濯物を干しながら、「生きる意味とは何だ?」とかって、洗いあがった衣類を入れたカゴをなぎ倒しながらそのへんをのたうち回って苦しむ人、あんまりいないじゃないですか? 思考が、洗濯物を干すこと、だけになります。これってちょっとした解放感。 それに僕、かなりキチンと干すんです。それは見事ですよ。 物干し竿にTシャツとかをぶら下げる間隔も定規で測ったようにピッタリです。洗濯バサミがいっぱい付いた四角いやつ、あるじゃな…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!