マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【書評】「幸せになりたいけど、頑張るのはいや。」本当の幸せ今一度考える
【読書】東川篤哉『新 謎解きはディナーのあとで2』
【読書】岡崎琢磨『季節はうつる、メリーゴーランドのように』
【読書】望月麻衣『京都寺町三条のホームズ9 恋と花と想いの裏側』
「考える日本史」を読みました
【読書】秋吉理香子『婚活中毒』
【読書】下村敦史『悲願花』
【読書】近藤史恵『ヴァン・ショーをあなたに』
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
【本の感想】”FIRE”という言葉は幻想【1万回生きたネコが教えてくれた 幸せなFIRE】
猫弁と幽霊屋敷/大山淳子 読みました。
Re:ゼロから始める異世界生活 EX2 剣鬼恋歌 長月達平
Re:ゼロから始める異世界生活 短編集1 長月達平
四畳半神話大系 森見登美彦
プチ感想・レビュー#293【ぽこてん!】
Pixivで 新作「うさぽんのクリスマスまごころケーキ:おつかれサンタさんへ」を公開しました!
【英語絵本】おすすめのクリスマス絵本9選【おうち英語】
とんでもない 鈴木のりたけ
ちびっこたちへプレゼントする絵本
子どもが食事に興味を持つ!食育にオススメ絵本5選
0歳、1歳児におすすめの絵本『たっちだいすき」
こどもかいぎ 北村裕花
0歳児が爆笑する最高の絵本!「おかおいろいろ」
ぱんつさん たなかひかる
絵本 『じゃない!』と、『やっぱり じゃない』の2冊
散歩をしていたら
絵本紹介 ママから子供への愛情が伝わる絵本~いつまでもすきでいてくれる?~
絵本紹介 愛おしい兄妹愛 ~まめうしとひめうし~
年齢別★寝る前の読み聞かせにおすすめの絵本
食欲の秋!おいしいたべもの絵本7選♡0歳1歳2歳
本のタイトル・作者 デイリーすごろくノート術 毎日を「理想の1日」にする! [ 原麻衣子 ] 本の目次・あらすじ 1 手帳と一緒に使えば最強!デイリーすごろくノート 2 デイリーすごろくノートの書き方7
本のタイトル・作者 英語独習法 (岩波新書 新赤版 1860) [ 今井 むつみ ] 本の目次・あらすじ 第1章 認知のしくみから学習法を見直そう 第2章 「知っている」と「使える」は別 第3章 氷山の水面下の
以下、目次 第1章 なぜ考え続けることが最強なのか 第2章 考え続ける習慣をつける 第3章 思考のクオリティーを上げる 第4章 読む書く話すで考え続ける 第5章 アイディアを生む思考力 以下本文
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 著者 山口周のレビュー・感想になります。論理や理性といった科学的思考では差別化や人間の感情に寄り添うことができないと言います。そこで直感や感性が大切になります。
100days100bookcovers no49(49日目) 週刊 読書案内 小池昌代『屋上への誘惑』 光文社文庫 前回、SODEOKAさんが取り上げたエミリー・ブロンテ『嵐が丘』は未読なので、接点を探していくつか当たっ
重たい本を読んだ後に読みたい1冊。 出てくる食べ物がとってもおいしそう。料理があまり得意ではない私は、毎日こんなお弁当食べたいな~っと思いました。
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 著者 大手町のランダムウォーカーのレビュー・感想になります。決算書を読めるようになると企業の財務状態や販売戦略を理解できるようになります。その決算書の読み方を楽しくわかりやすく解説。
鬼海弘雄「靴底の減りかた」(筑摩書房) 友人から教えられた鬼海弘雄という人のエッセイ集「靴底の減りかた」(筑摩書房)を図書館の棚で見つけました。 鬼海弘雄という人は写真家なのですが、
吉田篤弘のエッセイ集『金曜日の本』を読んだ。『つむじ風食堂の夜』、『それからはスープのことばかり考えて暮らした』といった小説を読んで、いいなあ、好きだなあとしみじみ思っていたけれど、これまでエッセイを読んだことはなかった。
お金の仕組みに異様に詳しい橘玲氏によるお金のショートエッセイ集。元々は日本経済新聞日曜日版の週刊エッセーをまとめたもの。 橘氏と言えば金の話です かつて証券会社で働いていた時にFPというお金にまつわる資格を取りました。金融はもちろん、保険、税金、不動産、相続など幅広くお金の勉強ができ、知的好奇心を覚えました。 ところが、本作筆者の橘氏の知識はそんじょそこらのFP知識を遥かに上回ります。こういう人がお客さんだと証券でも保険でも営業マンは逃げていくだろうなあと思いました。それだけ金融商品の本質が見えている人かと思います。 本作でも医療保険や健康保険、生命保険の話、不動産と教育、年金など、およそ人が…
第5回女による女のためのR-18文学賞で大賞と読者賞を受賞した作品です。江戸は吉原での遊女のお話。 安達祐実さん主演で映画化もされています。
評価60点/作者:高橋美貴/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 50~「資源繁殖の時代」と日本の漁業』は、山川出版社の「日本史リブレット…
保坂和志「この人の閾」(新潮文庫) 保坂和志の「この人の閾」(新潮文庫)を久しぶりに読み返しました。1995年夏の113回芥川賞受賞作です。 学生時代に同じ映画サークルの1年先輩だった女性「真
「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ 著者鈴木博毅のレビュー・感想になります。本書は失敗の本質の解説本になります。日本人特有の敗因を第二次世界大戦から分析し、いまの組織に活かす方法を紹介しています。
「空腹」こそ最強のクスリ 著者 青木厚のレビュー・感想になります。空腹状態になることで、老化を予防することや免疫力を高めることができると言います。また、1日16時間断食を2年間続けてきた私の体の変化を紹介しています。
端的に言うと、うーむ、残念。という一言。 本作は、佐藤優氏と手嶋雄一氏の対談で言及されていて興味を持ったと記憶しています。 lifewithbooks.hateblo.jp 現実世界を取り巻くパワーバランスは米国中心。彼の国がどうなるのか、中国はどうか、インドだってわからない、中東の平和は、というか日本の行く末は、等々の疑問について、衰亡の理(ことわり)が開陳されるのではとの期待から購入しました。 ダメだ、色々気になりすぎて本旨が追えない 期待は大きく裏切られました。 骨太なロジックにより主題が展開されることを期待しましたが、疑問を呈する短絡的な論述が多く、これらがいちいち気になって集中できま…
穂村弘対談集「どうして書くの?」(筑摩書房) 歌人の穂村弘が7人の表現者、まあ、たいていは作家と対談しています。お相手は「高橋源一郎」、「長島有」、「中島たいこ」、「一青窈」、「竹西寛子」
中田英寿との関係性について書かれていて、何度も話し合いをしたけども妥協というものがなかった、と。おそらく、聞き分けがない、という意味ではなくて納得いく理由...
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
猫弁と幽霊屋敷/大山淳子 読みました。
『あしながおじさん』ジーン・ウェブスター 感想
いつか月夜*こまどりたちが歌うなら 寺地はるな
2024年11月 私の読んできた濱嘉之さんの本
一気に読む かもめ食堂
嫌われた監督
絶対関わるな! 怖いトモダチ
「あしたのことば」「90歳セツの新聞ちぎり絵」を読みました。
デイヴィッド・エプスタイン【スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?】要約レビュー
Books and souvenire/本とお土産
歴史人「織田信長と本能寺の変」!令和の新発見で信長像が変わる?信長殺しの動機と黒幕説は?
ネネコさんの動物写真館/角野栄子 を読みました。
消費者マインドから資産家マインドに変えろ!「1年で億り人になる」戸塚真由子著
日経MOOK 宇宙ビジネス最前線
NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方 著者フローレンス・ウィリアムズのレビュー・感想になります。自然と接するだけで、血圧やストレスが下がるなどの健康効果を得ることができます。
霜月蒼『アガサ・クリスティー完全攻略〔決定版〕』Kindle版をセールで100円で買い、そこで満点の五つ星評価をされていたアガサ・クリスティーの『五匹の子豚』Kindle版をこれもセールで買って読んだ。面白かった。
ルーキー・スマート 著者リズ・ワイズマンのレビュー・感想になります。ルーキー・スマートとは、好奇心や謙虚さ、遊び心や計画性などをもって活動していることです。ベテランになると現状維持や安定を求めてしまい、ルーキー・スマートが失われやすいと言います。
以下 目次 まえがきに代えて 生涯読書のすすめ 第一章 昭和史おぼえ書き 第二章 悠々閑々たる文豪たち 第三章 うるわしの春夏秋冬 第四章 愛すべき小動物諸君 第五章 下町の悪ガキの船出
評価:60点/作者:麓慎一/ジャンル:歴史/出版:2002年 『日本史リブレット 57~近代日本とアイヌ社会』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズ…
小学校4年生のアオヤマ君が主人公。さわやかな季節に読んでほしい、ファンタジーな世界です。
「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」という映画の感想を書いていて、こっちが長くなったので別のタイトルになりました。 セルバンテス「ドン・キホーテ(全6巻)」牛島信明訳(岩波文庫)
小梅けいと「戦争は女の顔をしていない」(KADOKAWA) お正月がすんで、節分が終わった次の日、立春ですかね。ヤサイクンがいつものようにマンガ便を運んできました。 「あれ、これって評判やん。 「や
まだJFAの副会長を務めていた時の本。JFAアカデミー福島設立に関していろいろ書かれていて思いの強さを感じる。自分の考えを言葉にする力、これは大人になって...
これまで幸か不幸か知り合いに官僚になった人がいなかった。唯一就活時に知り合った東大君とは、ともにアセットマネジメント会社の試験を受けた。私は最終面接で役員に絡まれ落ちた。リクルートスーツにリュックにスニーカで来ていた彼は、面接の感触など一切気にせず『ま、ダメなら官僚になるし』と爽やかに言ってのけて去っていった。彼が官僚になったかどうかはわからないが、以来、私の官僚のイメージはその彼の影響か、ちょっと変わった秀才君となっている。 本書はそんな官僚による作品である。ただし私は考えを180度改めることになった。 概要 本作は、大蔵省から金融ビッグバンを経て金融庁で要職を務めた大森氏による業務日誌的論…
インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法 著者ジョン・C・ボーグルのレビュー・感想になります。インデックスファンドはアクティブファンドに比べ、パフォーマンス、コスト、税金の面において優れていると言います。
武田一義「ペリリュー 楽園のゲルニカ(10)」(白泉社) 2020年の秋に「ペリリュー」第1巻から第9巻までをまとめて読みました。感心しました。続いて「さよならタマちゃん」を読んで、すっかり武田
病気の話ではなく、本の話です。みなさんには「おまもり」のような本ってありますか? 私は「あの頃の自分がもしこの本を読んでいたらなぁ」と思う本があります。タイトル画像の2冊です。この前から書いているように、しまい込んでいたあれこれを出したり入
最高の体調 著者鈴木祐のレビュー・感想になります。現代と古代の生活リズムの変化から起こる文明病を予防して最高の体調を手に入れましょう。進化医学のアプローチから疲労・不安・睡眠・肥満などを防ぐ方法を解説しています。充実した1日を送るためには必須の内容です。
+++++++++++++++++++++++読書記録004『カラフル』 ジャンル:小説感想+++++++++++++++++++++++先入観に惑わされると…
「世界は誰かの仕事でできている」某CMでおなじみの言葉だが、私が大好きな言葉だ。 この世には皆によく知られた職業だけでなく、日は当たらないけれど...とても大切な仕事がたくさんある。その中の1つともいえる「葬送」にかかわるお仕事がこの本の主人公である。
概要 フランス史のなかでも、ブルボン王政時の歴史を人物中心に濃ゆく濃ゆく描写しています。ビギナー向けの新書というより、あくまでフランス勉強したい方、フランスマニア等に勧めの作品。 なお本作は3巻シリーズの最終作ですが、単体でもきちんと読める形となっております。本作はヴァロア朝末期、ユグノー戦争と時の権力者カトリーヌ・ド・メディシスが権勢を振るう辺りから描かれます。 扱うのは主に絶対王政時代 フランス王朝史が三冊セットでKindleで50%オフであったため、カペー朝の勉強をしているときに購入しました。 フランス王朝史 全3冊合本版 (講談社現代新書) 作者:佐藤賢一 発売日: 2019/07/2…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!