マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
2022年05月 (1件〜50件)
知的な冒険してますか?/ゲーテはすべてを言った
『蒲団』田山花袋 感想
ガルシアマルケスの文学について
「五・七・五」の定型詩である俳句の特徴として、正しくないものはどれ?
『リリオム』モルナール・フェレンツ 感想
『夢宮殿』イスマイル・カダレ 感想
『今日は死ぬのにもってこいの日』ナンシー・ウッド 感想
映画”ゆきてかへらぬ”を観て―文学と愛の交錯
読んだ本 – カン・ファギル「別の人」
『羅生門』芥川龍之介 感想
ゲームファン必読小説『きみはメタルギアソリッド5:ファントムペインをプレイする』O・ヘンリー賞2023受賞!全米図書賞2022最終候補作!パキスタン難民キャンプ出身・アフガニスタン系アメリカ人による現代的戦争文学!12の短編!グルーヴィーな日本語訳!『猿の惑星』オマージュ短編も!【楽天ブックス】
小説を読むうえでの文学理論
【文学旅行】小説の舞台を巡る旅!おすすめスポット5選&楽しみ方ガイド
『緋色の研究』アーサー・コナン・ドイル 感想
『ボヴァリー夫人』ギュスターヴ・フローベール 感想
本・佐藤正午 「冬に子供が生まれる」
一文字も合ってないんだけど(呪&怒)
本・標野凪 「今宵も喫茶ドードーのキッチンで」
本・林真理子 「私のこと、好きだった?」
本・真梨幸子 「ウバステ」
本・小川洋子 「耳に棲むもの」
ヒヨっちまったぜ!あたしも落ちたもんよ・・・。
週に5日薄給ハケンに行っても、週末に日給相当を消費してたらダメじゃん。
もう無理かも。薄給ハケン先のストレスが半端なくて。
ジャケ借りの成功確率は?
本・池井戸潤 「俺たちの箱根駅伝 上・下」
図書館の本の返却に行ったときのはなし。わたしゃなんにも言ってない。
本・井上荒野 「猛獣ども」
本・千早茜 「ひきなみ」
本・高瀬隼子 「め生える」
ハンドメイドを始めて作品を出品しても、売れなくて困っている人が多くいます。 大きな原因の1つは、 「ハンドメイド」と聞いて 良い印象をうける人と そうでない人がいます。 良い印象は「既製品にないセンスの良さ」「あたたかみ」 悪い印象は 安っ
Amazon.co.jpへ 在宅ワーカーに読んでほしいお役立ち技(ハックス)の数々 在宅ワークは、コロナ感染症の影響もあって、どんどん増えていくのでしょうね。 企業もテレワークを...
高速仕事術とは、改善を通じて仕事力を高速にアップしていくメソッド 普通の仕事の流れは、まず、網羅的にインプットしてから、失敗はないだろうと確信した上でアウトプットしていくものです...
休んでも、なんだか疲れが取れない? ゴールデンウィークも終わりが見えてきました。なのに、なんだか疲れが取れていないという方はいませんか。 今回ご紹介するのは、読むだけで手軽に取り...
結果を出せる朝の習慣とは? ゴールデンウィークも終わりだいぶ経ちましたね。しかし、だんだん疲れ始めて朝がツライ、仕事に行きたくない、なんて気持ちになってませんか? 今回ご紹介する...
ビジネスの経験を積んだ方で、独立を将来的に考えている方はいませんか?今回は起業に向けてたくさんビジネスアイデアを考え出したい方にピッタリの本を紹介したいと思います。この本には様々...
夢を実現できるPDCAの本 将来叶えたい夢はありますか?目標への道のりは長く困難ですか?目標達成や問題解決には様々なツールがあります。マインドマップやロジックツリーなどもそうでし...
質問にはすごい力がある 質問には、時に気づきを与えてくれる不思議な力があります。子供の素朴な質問にハッとしたことはありませんか。 今回は、そんな質問のすばらしい力がふんだんにちり...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!