マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
2022年09月 (1件〜50件)
本の記録(2025-06)
本なら売るほど
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
『我らが緑の大地』【読書感想】~『ユビキタス』と読み比べてみた~
「読書の質を高める!わかったつもり」を卒業!知識を血肉にする方法を学ぶ。
「えんとつ町のプペル」 観ました、読みました。
開高健『食の王様』を読んだ感想
枡野俊明『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』を読んだ感想
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『追ってくる怪談 緑の本』を読んだ感想
西本鶏介・文/おかべりか・絵『日本のわらい話』を読んだ感想
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『時をこえた怪談 金の本』を読んだ感想
楢ノ木大学士の野宿
山中恒・作/杉基イクラ・絵『おれがあいつであいつがおれで』を読んだ感想
『ともぐい』【読書感想】~思うてたんと違う~
さかなくん~素敵な絵本見つけた♪~
海を見ていた午後
弘明寺ぶらり旅③〜こういうところで老後いいな
弘明寺ぶらり旅②〜三殿台遺跡で…
弘明寺ぶらり旅〜大好き❤️ラーメン丿貫(へちかん)
憧れのミシガンでクルージング?
相国寺展★あらためて伊藤若冲と売茶翁
平川市 広船観音堂(広船神社)の歴史をご紹介!卍
青森県南部・下北エリアの旅が無事に終わりました🚙
去年の今頃は、福岡旅行でした。
野暮用の後は上野公園にて...
平川市 平賀駅周辺をぶらり町歩きを行いました🚉
平川市 津軽尾上駅周辺をぶらりと町歩きしてきました🚉
楽しかった旅に残った黒いシミ|お金では解決できない心の問題
懐かしい場所 宮島へ|世界遺産 嚴島神社
世界で最も美しい美術館、下瀬美術館へ
女が女として見られるまでには種々なからだの堰がございます。堰は大切に守ってやらねばなりませぬ。 室生犀星「かげろうの日記遺文」 「蜻蛉日記」の作者の乳母の言葉。 自分の身に起きた第二次性徴が不浄のもののように思えて受け入れられず戸惑う少女に、その変化を大切に守るべき「堰(せき)」であると諭す。 こういう言葉が、男性作家の作品に出てくるということに驚く。 少女の性に対する思いを細やかに吸い取るように描いた上で、その先にある、結婚後の夫への愛憎や、夫を挟んで向かい合う、他の妻たちへの思いや感情の絡み合いが描写されていくので、生々しさが半端ない。 それでいて、醜さや悍ましさではなく、美しさや焦がれる…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!