私は癌になってから、世界観が変わりました。読む本も変わりました。自分を心を励ますための本。希望がみなぎる本。皆さんはどんな本で病気に負けない心を維持しているのか教えていただきたいと思います。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
2019/04/17 Amazonで 予約始まりなした (๑˃̵ᴗ˂̵)و・ <イヴ&ローク>シリーズ 47 『死を招く盗作』 発売予定は 2019/05/31日(金) カテゴリー <イヴ&ローク>新刊情報 2019/04/05 <in Deat>シリーズ 46 “Dark in Death” の邦題と 発売日が 決定 <イヴ&ローク>シリーズ 47 『死を招く盗作』 発売予定は 2019/05/31日(金) ...
ギャラハッドの覚書
2019/02/16 2020/2/6 発売予定の <in Death>シリーズ・50 (<イヴ&ローク>シリーズ・51) 発売より 1年前に 書き終えてしまうという いつものスケジュールどおり 書き終え タイトルが決まったようです “Golden In Death” カバーの方は COVER NOT FINAL Goldenは 金のように輝しい? ━…☆…━━…☆…━━…☆…━ 2019/08/01 発売予定の <in Death>シリーズ・49 (<イヴ&ロ...
ギャラハッドの覚書
2015/03/08(最終更新 2019/01/18) カテゴリー <イヴ&ローク>書籍の基本情報 2015/03/08 先月『姿なき蒐集家』を 読み終えた後 続けて 『モンタナ・スカイ』(1997年版) 『サンクチュアリ』(1998年版) 『羽根をなくした天使』 『ぶどう畑の秘密』等々 ノーラ・ロバーツの本を 次から次に 読みふけっていました そこで 今更ながら気づいたのです 『モンタナ・スカイ』が ...
ギャラハッドの覚書
イヴとは好みが合わない,ちびごりらはおやつが大好き。今はあんまり食べられないけど、元気になったら思いっきり食べたいな。日々思うことを綴っています。
ちびごりらのおやつ
2019/01/05 カテゴリー <イヴ&ローク>基本情報 ショートストーリーについて 一度まとめたことが あるのですが これね⇒ショートストーリー どうも 自分でもわかりにくい。。。 なので もう一度 まとめなおしてみました オムニバス編書影 オムニバス “タイトル” 番外編 書影 番外編 『タイトル』 前の話 シリーズ・ ナンバー 最初に出版時...
ギャラハッドの覚書
2018/12/30 カテゴリー <イヴ&ローク> ちょっと気になる些細なあれこれ 2018年も そろそろ 終わりに近づき 2019年を 迎えようとしています <イヴ&ローク>の世界での 2019年は… 2010年代 そうそうに始まった アーバン・ウォーズ (都市戦争 Urban wars)が 終わりを告げてから 2、3年経った頃 2050年代の ニューヨクでも アーバン・ウォーズの 爪痕が まだ 残っ...
ギャラハッドの覚書
2018/012/28 カテゴリー <イヴ&ローク>新刊情報 <イヴ&ローク>シリーズ 46 『邪悪な死者の誤算』の帯によると <in Deat>シリーズ 46 <イヴ&ローク>シリーズ 47の 発売予定は2019年春 春? 3月から5月の間? ※ちょっと 頭が混乱する シリーズナンバーが アメリカと 日本で ずれについる 理由については <In Death>と<イヴ&ローク>に すで...
ギャラハッドの覚書
私は癌になってから、世界観が変わりました。読む本も変わりました。自分を心を励ますための本。希望がみなぎる本。皆さんはどんな本で病気に負けない心を維持しているのか教えていただきたいと思います。
kobo Touch(コボタッチ)、kobo glo、kobo mini、関連アクセサリー、楽天koboイーブックストアに関する全般。お気軽にトラックバックしてください。
本好きの人の感想やら本紹介やら購入した本アップやらです。自分で書いた小説や三題噺などでも構いませんご自由にトラックバックしてください。
ハーレクインや、その他ロマンス小説。コバルト文庫、角川ビーインズ文庫、B's LOG文庫などの乙女系ライトノベル。大人女子から乙女までトキメキの入った本の紹介をお願いします
森鴎外に関する記事募集致します。
言葉だけで物語が進んでいくのが素話。 子どものころに聞いた記憶のある人、今、子供たちに語っている人も素話について語り合ってみませんか。
前向きになれる言葉、格言、含蓄のある話、世界の偉人・有名人の言葉、マンガ・映画・ドラマ・舞台・ライトノベルや書籍・ゲームの台詞、野球・サッカーなどスポーツの世界から生まれた言葉 名言に関する事なら何でもトラックバックしてください
ムック本に関する記事。 雑誌の付録に関しても。
本をよんで、誰かにそれを、伝えたくなることは ありませんか?この本はいいね!だけでも。 音楽を聴いて、そのあとやはりだれかに、なにか言ってみたくなることはありませんか? それを短いエッセイにして、投稿するコーナーを ほしいと思いました。ペットとの暮らしもいいですね。
読書をして本から学んだことを教えてください。
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!
KDP出版(キンドル ダイレクト パブリッシング)を目指している方、成功した方、どんどん投稿しましょう。
ミニマリストほどではないミニマリストについて紹介します。
その本と出会った時の感動を伝えたい方、せっかく時間をかけて本を読んだ時の自分の思考を書き留めておきたい方、「その本に出会えた感動」や「その本を読んでご自分が考えたこと」などがテーマの記事を是非お寄せください。