マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【小説紹介・感想】風属性TS魔術師のちょうどよく生きたい異世界ライフ【異世界TS転生・冒険者】
【小説紹介・感想】ジェネリック藍染が生き足掻く話【BLEACH】【転生憑依・勘違い・掲示板】
【小説紹介・感想】陰陽師だけど美少女タイプの妖怪がめっちゃ猫被ってるんだが
【書籍小説紹介・感想】捕食者系魔法少女 02巻【異世界転生・魔法少女・終末世界】
【小説紹介・感想】転生者は自分がソシャゲプレイヤーの脳みそを焼き払ってた事を知らない【凡人主人公・ソシャゲ転生】
【書籍小説紹介・感想】佐々木とピーちゃん 10巻【ぶんころり(金髪ロリ文庫)】【 MF文庫J】
【小説・コミック紹介・感想】侯爵嫡男好色物語【R18・異世界貴族転生・コミカライズ】
【小説紹介・感想】世界の為に推しとの恋愛を諦めようとしたらヤンデレ化された件【現代ファンタジー・ヤンデレ】
小説執筆に役立つ心理描写のテクニック
【小説紹介・感想】転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる【転生・日常】
【小説紹介・感想】商店街の福引で美少女スキンが当たった話【SF・TS・サイボーグ傭兵】
【小説紹介・感想】名も無きTSロリ鬼娘の話【葛城】【TS人外・昭和・完結】
【小説紹介・感想】九つの塔。救世の勇者。おまけに悪役面おじさん。【現地冒険者】
【小説紹介・感想】動く鎧に転生したけど喋れない【異世界人外転生・ファンタジー】
【小説紹介・感想】TS若返り傭兵は旅をする【SF・ロボットバトル・旅】
2024年10月と11月のamazonオーディブルで聞いた本
2024年12月と2025年1月のamazonオーディブルで聞いた本
【まとめ】プチ感想・レビュー#301~310
プチ感想・レビュー#304【雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!】
【まとめ】プチ感想・レビュー#291~300
プチ感想・レビュー#297【ゆるかわ古生物図鑑】
プチ感想・レビュー#295【村上隆とトレカの世界】
【まとめ】プチ感想・レビュー#271~280
プチ感想・レビュー#271【VTuber学】
【フェイク時代】心理の癖・罠を掻い潜り、正しい決断を下すために!本の知識!
そんな覚え方してるからだよ。勉強が得意な人がやっている暗記方法!本の知識!
プチ感想・レビュー#226【図解 コーヒー一年生】
ずる・不正は、こうやって起きる!対策法!心理の癖を知って防止!本の知識!
現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!/佐々木俊尚
コミュニケーション上手は、どう言う?感じのよい人になるためのコツ!本の知識!
坪田信貴さん著書の「才能の正体」を読みました(*^-^*)📚 「ビリギャル」の著書で有名な著者さんが、自分の中にかならずある才能の”芽”に気づき、きちんと開花させるメソッドを解説してくださる一冊です。「才能の正体」、すごく気になります★ 自分には才能がない。自分のことを、このように思っていませんか? 本書は、そもそも才能とはなんなのかを考察しながら、誰のなかにもある「才能」を開花させるためのメソッドが書かれています。 努力が正しく行われた結果、「才能がある人」と言われる。努力が正しく行われなかった結果、「才能がない人」と言われる。 才能とは、その程度でしかない。著者さんのシンプルな視点は、とて…
メンタリストDaiGoさん著書の「人間関係をリセットして自由になる心理学」を読みました(*^-^*)📚 メンタリスト・DaiGoさんが、人間関係をリセットして自由になる心理学を通して、自分の人生を充実させてくれる「30人とのつながり」の見つけ方を解説してくださる一冊です。 大切な人。果たして、何人の顔が浮かびますか? 本書は、他人に振り回される不本意な人間関係から抜け出し、自分自身の人生を手に入れる方法が書かれています。 「振り回す人への対処方法を学ぶのではなく、つき合う人を選ぶことに集中することが、人間関係のすべてである。」この本のメインテーマ/主張は、シンプルながら、とても強烈です。 人生…
松本利明さん著書の「5秒で伝えるための頭の整理術」を読みました(o^-^o)📚 人事・戦略コンサルタントの著者さんが、話を伝えるときは「最初の5秒」がキーになると提案し、5秒で伝えるための頭の整理術を解説してくださる一冊です。 「伝わらない理由は整理にあり!」「5秒を制する4つのコツとは何なのか」すごく気になります★ 相手の話はじめに思わず姿勢を正す。そんな経験をしたことがありませんか? 本書は、話を伝えるには”最初の5秒で相手の関心を引きつける”ことと提案し、そのために有用な「ソラ・アメ・カサ」の使いこなし方が書かれています。 「ソラ・アメ・カサ」とは、次のようなフレームワークです。ソラ「空…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!