マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【厳選】R.シュトラウス:英雄の生涯の名盤3選【絶対買うべき】
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
ウクライナの準軍事組織がまたも国境を越えてロシアに侵入
「我々は彼女を抑え込まなければならない」 : ヌーランド早期退任の舞台裏
アメリカによる援助物資投下の失敗により、ガザで少なくとも 5 人のパレスチナ人が死亡
ヴィクトリア・ヌーランド、ウクライナが迷走するなか退任へ、 米国の政策は大混乱
イスラエルがカイロでのガザ協議から離脱、事前のホワイトハウス楽観論と矛盾
ロシアとウクライナの和平交渉が、開戦当初の数ヶ月間に 「妨害」 されていたことが明らかに
イスラエル、ホワイトハウスに逆らい、新たにヨルダン川西岸入植地の拡張を発表
戦場に現れた直後、ウクライナで初めて撃破された M1 エイブラムス戦車
アメリカはウクライナを 「活発で豊富な軍事研究の機会」 と捉えている : ワシントン・ポスト紙報道
イランがロシアに数百発の弾道ミサイルを送るも、ワシントンは無力だった
ネタニヤフ、バイデンとの電話会談後、反抗的な態度でパレスチナ国家の推進を拒否
米国は米国供与兵器とイスラエルの戦争犯罪の可能性について調査を開始
昨日に続き、歌稿ノートより、3首をアップします。 昼食を食べおえ僕も上機嫌 皿の始末は妻に任せて 時計付き枕頭の灯の明るさは良いが時刻は大きく違う 防腐剤た…
不安と二人三脚の人生恐怖と同居する生活長い 長い寂寞の海が視線の先に敷き詰められている心病む 私にはそんなものしか見えないのに生きることの素晴らしさとか謳われてもいのちの尊さとか人権だとか熱く語られても悪いけど全部 ノイズこの世はそんなノイズに満ちて大いなる錯覚と 幻想の中でひとは 生きる私の見ている世界も幻想なのは 同じそれが 世の常ひとの常...
昨日に続き、歌稿ノートより、3首をアップします。 辛抱し待った甲斐ありエアコンが風を吹き出し僕は涼しむ 一時間ちかく昼寝をしたならばすっきりとした正午に近い…
8月22日以来の、ノートの3首に戻って、(5-1)のアップです。 パソコンの不調は今朝に直ったが寝不足の僕ふらふらである パイの実を食べよというか開け口を探…
赤ちゃんが産まれたんだって結婚したんだってそんな話を聞く度に私の心にセピア色の風が吹くそんなこともう昔々の童話みたいな出来事だから「むかしむかしあるところになれいさんというひとがいました。なれいさんは いじわるなおねえさんたちに いじめられていました。かぼちゃのばしゃにのってぶとうかいにいくとおうじさまにであいました」そんなふうにしか聞こえなくてセピア色の風が心に痛くて全ては遠い遠い過去の出来事「...
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 グワォッと風を吹き出すエアコンに驚いている急に吹き出す コンセント差し込んだけど炊飯器スイッチONにしてな…
私の怒りを代弁するように豪雨の無数の雨粒が路面を叩きつけている負の感情の全てが雨になって街に霞をかけている豪雨の音は私の 嗚咽激しい風は私の 悲鳴私は嗚咽を歌にして高らかに 歌う私は悲鳴を歌にしておおらかに 歌ういつまでもどこまでも嗚咽を悲鳴を歌いつづける嗚咽の歌を歌おう悲鳴の歌を歌おういつまでもどこまでも...
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 明日よりは勤めに出ると妻は言う淋しくなるが致し方ない ようやくにサークル巡りおえたなら十五時近い 用事が残…
古傷のかさぶたが剝がれかけてその中から生まれたての肌が覗くのも生きている 証深いため息と一緒にグラスのアイスコーヒーをかき混ぜてカラン・・・その音を聞くのも生きている 証闇の中で孤独と向き合い身悶えしたあとにいつもの夜明けを 迎えるのも生きている 証泣き腫らしたこの目に映る真夏の空も生きている 証苦しんで悲しんで幾晩も 眠れぬ夜を過ごして長い長い時間に 堪えてそれも これも生きている 証きっとそう...
人とちゃんとお別れすることは大事 瞬く星たちが夜とお別れをして朝が来るように渡り鳥たちが巣穴とお別れをして遥か彼方へ飛び立って行くようにいつも誰かと 一体 になることなく私とあなたは「別物」だと ちゃんと感じられるために お別れは大事今の私はまだ誰とも お別れが出来ていないだから寂しいだから苦しいわたしとあなたは他人同士だとわかっているからこそ愛し合うことも出来る お別れも出来る蒸すような暑さの火葬場...
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 岡井隆死去の報が流れ来るわが敬愛し続けた歌人(2020・7・11) 鎮痛剤飲み消炎薬を塗るお尻の痛み一大事…
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 老いくればお尻の肉も衰えて湿布薬貼り座業つづける お尻へと湿布を貼るは幾度目か慣れて上手になるを悲しむ 風…
寄り添うそれはきっと相手の苦しみを自分も 一緒に 背負うこと寄り添うそれはきっと半分までいかなくとも三分の一でも十分の一でも相手の悲しみを自分も一緒に引き受けること豪雨の中ずぶ濡れの人にそっと 傘をさしかけるように道に迷った人の行きたい所へ道案内をするように寄り添うそれはきっと苦しみながらも歩こうとする人の背中をそっと押してあげること寄り添うそれはきっと悲しみに暮れる人の涙をこの手でそっと受け止め...
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 熱々のご飯だけれどこの昼は卵をかける元気はなくて 本当を話してくれた妻である恨むではなく感謝すべきだ なぜ…
昨日 我が家の 老ネコが息を 引き取りました享年(推定)17才 大往生でした最期の最期まで自分の力で おしっこをし自分の力で 食べよろよろ転びながら それでも歩き頑張り抜いて その生を まっとうしましたこの子を 見ていると人間だけでなく猫にも犬にも 生き様があるような 気がしますこの子は 最期まで生きようと 必死に頑張りましたまたひとつ 小さいながら頑張り抜いた いのちを 看取る長い長い 時間が ...
昨日に続き、歌稿ノートより、5首をアップします。 二度寝出来なかったことを悔やんでるああ疲れたと朝に呟き 水足して生姜葛湯をぬるめさせカップ傾けふた口で飲む…
もう いいよお前は 十分に生きた頑張って 生きたえらかったよだからもうそんなに 苦しい思いをしてまで生きなくて 良いんだよ早く 楽におなり老ネコに そう言って聞かせる拭いても 拭いても 目ヤニで 目が開かなくなりミイラのように痩せ水さえ 飲めなくなりそれでも流動食を 僅かに舐めてまだ 生きようとしている姿は余りに 健気で余りに 痛々しく余りに 愛しく余りに 悲しいそれでもお前が生きるのならばその姿...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!