マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」を読んで目からウロコ
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~
くどうれいん「桃を煮るひと」を読んで
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
じつはコージーミステリ?「夏休みの殺し屋」
【新刊】『栄光のゼッケンシリーズ 『74』加藤大治郎の残した言葉』
【新刊】森博嗣『日常のフローチャート Daily Flowchart』
【新刊】石持浅海『夏休みの殺し屋』
【新刊】[文庫化]横関大『闘え! ミス・パーフェクト』
海外文学の新刊発売日カレンダー【2025年03月】
伊坂幸太郎の新刊*昨日はすき焼き*
【新刊】知念実希人『鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ』
酒を飲みたくない一番の理由
「黒部源流 山小屋料理人」やまとけいこ著 山と渓谷社
今月買ってよかったもの
【新刊】塚本亮司、唐木徹『ホンダ S2000―リアルオープンスポーツ開発史』
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年5月号』
【新刊】赤川次郎『花嫁は迷路をめぐる』
藤井光さんの本と翻訳作品一覧/デニス・ジョンソン、アンソニー・ドーア、コルソン・ホワイトヘッドほか
最近、このブログで「色々やりたいことがある」と告白し、前回はその中の1つである4コマ漫画を人生で初めて描いてみたのですが、、、ところで「色々やってみたいことがある」って、一体何をしたいの?と思われた方もいらっしゃるかもしれないので、、、こどらえ?興味ない?またまたーーー今回は、40代後半の私が、今一体何に挑戦しようとしているのかについて書いてみたいと思います。初めての方へ自己紹介私こどら、この雑記ブログを始
こんばんは!暇人です!今朝もかなり涼しかったですね。朝晩が冷えてくるのですが…日中が30度くらいあるので、温度差が激しいです。本日も暑くて、片付けをしたり、H…
「マスク詐欺」というと、マスクを売ると言っておいて売らないといった、犯罪を思い浮かべるでしょうが、これから取り上げる話は違います。 ネットニュース上のある女性の話。職場のマスクをしたある男性をかっこいいと思っていたのですが、マスクを取った顔を見て、一
8年間愛用した仕事道具に名残惜しむ私。研修医時代の思い出に浸りながら、一方で今の患者さんに対して良い医療を提供したいという気持ちがありました。そこで今回【Designs For Vision】というアメリカのメーカーの拡大鏡を購入。これからの診療が楽しみです。
理想に縛られる必要はないと思う。今の正直な気持ちを大切に持ち続けることの方が大事ではなかろうか。自分に嘘をつかず、真っ直ぐ向き合うことで、自分を好きになる。自分を肯定していけば、実存の存在を受け入れることができるだろう。
こんばんは!暇人です。昨晩はかなりヒンヤリとして…朝はまだ涼しかったのですが、日中はかなり暑くなりました。もう10月なのにまだ…涼しくならない…いや、朝晩は涼…
こんばんは!暇人です。みなさんは、台風の方は大丈夫だったでしょうか!こちらは…今朝は快晴!しかも暑い日曜日からのバタバタがきいて、未だ疲れがとれない1週間でし…
こんばんは!暇人です。台風の進路のみなさん!大丈夫ですか?こちらは風があるものの、まごうかたなき晴天!暑くなりました。緊急事態宣言が解除された初日…まずはどこ…
コロナ禍でステイホーム習慣による在宅時間が長くなってくると、パートナーと過ごす時間が長くなり、イラモヤするなどの報道も耳にします。でも、私と相方は、そういうことが一切ありません。だって当たり前のような時間は当たり前ではないから。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!