マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
月1,100円で世界の絵本が届く!幼児期に“想像力と多様性”を育てる絵本定期便【ワールドライブラリーパーソナル】
【0~2歳向け】保育士おすすめ!未満児が夢中になる絵本5選📖✨
【全休】満喫した春と絵本
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
2025年2月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟和和さん主催・大人のための絵本タイム〈わわさんの庭。〉に行ってきました!
おふろの絵本
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
保活がうまくいったそうです
アクアトト岐阜のオリジナル絵本がかわいい!対象年齢は0歳からだけど大人も癒された
2025年1月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.) と、今年の読書目標。
【Youtube 読み聞かせ動画】うさぽんのハートがいっぱいバレンタイン:もりのみんなにとどけ、あいのプレゼント
2024年12月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)と年間ベスト本
Pixivで「うさぽんのハートがいっぱいバレンタイン:もりのみんなにとどけ、あいのプレゼント」を公開しました!
本・内館牧子 「女盛りはハラハラ盛り」
本・町田そのこ 「わたしの知る花」
本・白石一文 「僕のなかの壊れていない部分」
本・佐藤正午 「冬に子供が生まれる」
一文字も合ってないんだけど(呪&怒)
本・標野凪 「今宵も喫茶ドードーのキッチンで」
本・林真理子 「私のこと、好きだった?」
本・真梨幸子 「ウバステ」
本・小川洋子 「耳に棲むもの」
ヒヨっちまったぜ!あたしも落ちたもんよ・・・。
週に5日薄給ハケンに行っても、週末に日給相当を消費してたらダメじゃん。
もう無理かも。薄給ハケン先のストレスが半端なくて。
ジャケ借りの成功確率は?
本・池井戸潤 「俺たちの箱根駅伝 上・下」
図書館の本の返却に行ったときのはなし。わたしゃなんにも言ってない。
ここからは、顏が見えないけれど…もしかしたら泣いている?「お姉さん?」思わず椅子から立ち上がると、手を振る恭介に「あら、キョウちゃん、知り合い?」ニコニコ…
こんばんは!暇人です。今朝も川霧が出ていましたが…一時晴れて、気持ちのよい天気になりました。昨日、出来なかったカーテンも、一気に干して…ようやく大きな片付けが…
結婚式のあと、ウィンザー公爵家の若夫妻となったリチャードとシャーロットは、しばらく領地で過ごしてから王都のタウンハウスに戻った。この地で、この家で、これから二人の新たな日常が始まるのだ——。「数日したら非番だから、そのときは二人で街に遊びに行こう」 結婚休暇を終え、久しぶりに騎士団の仕事に出かけようというところで、リチャードは見送りのシャーロットにそう言った。唐突だったせいか、彼女はすこし驚いたよ...
「何をやってるんだ?」 ふいにオジサンに、声をかけられた。オジサン…と言っても、まだ若いようで、本当は『お兄さん』と呼ばないといけないのだろうけれど…何となく…
幼い恭介は、足をブラブラさせながら、何気なく目の前の窓を見つめている。その窓は、山の方に向いている。丁度、あの屋敷が目の前に建っている。「あそこの丘のとこ…
◯◯をはじめました こんばんは!暇人です。今朝はヒンヤリとしておりまして…何気なく、外を見たら…美しい風景が!川霧が出ていました。毛嵐って、いうんですか?海…
(しまった!もっと聞いておくべきだったのに…)裕太は悔しそうに、顔をしかめた。「きっと…イノシシかサルが、動かしているんじゃないのか?」オジサンは、のんびりと…
あれ?恭介はまっすぐに、窓の外を見つめる。 見える… あの日の自分の姿が。それは不思議な感覚だ。自分はここにいるのに、あの日の自分がここにいる… モノク…
こんばんは!暇人です。昨晩は、ふたご座流星群!夜中の2時くらいに、空を見上げたら…一筋、星が流れるのを見ました。寒くてですね、眠くて…ほんの1~2分しか、見て…
鋼の錬金術師二次創作小説「雨やどりの錬金術師」の目次頁です。あの喪失から一年、事件調査のためにセントラルの図書館に立ち寄ったエルリック兄弟。やおら不意打ちの雨にみまわれて…。エドワードとアルフォンスの感傷を描いた、ささやかな短編。全18話。#BLというタグをつけていますがプラトニックなものです、あしからず。【前書き】最初にお読みください。第1話:雨ふられの錬金術師第2話:雨ふにあいの錬金術師第3話:雨服ぎらいの錬金術師第4話:雨にぶりの錬金術師第5話:雨はずれの錬金術師第6話:雨のがれの錬金術師第7話:雨だくみの錬金術師第8話:雨つづきの錬金術師第9話:雨しのぎの錬金術師第10話:雨すすみの錬金術師第11話:雨やすみの錬金術師第12話:雨どまりの錬金術師第13話:雨ぬくもりの錬金術師第14話:雨あがりの錬金術師...【目次】鋼の錬金術師二次創作小説「雨やどりの錬金術師」
「大丈夫だよ!何とかなる。方法がある」 キッパリと男は言う。「へぇ~ホント?」オジサン、すごいなぁ~裕太は羨望のまなざしで見つめた。「でも今…どうして、動いて…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
幼女連続誘拐殺人事件と新興宗教に嵌っていく男という2つのストーリーが並行して進んでいきます。終盤に向けて並行していたストーリーが接近していき、完全に交わるラストは衝撃の展開です。
ここはもしかして…ボクの記憶を戻すのが目的なのか?一瞬そんなことを思う。何の根拠も、メリットもないけれど。「あなた…大きくなったわね! もうすっかり、一人…
こんばんは!暇人です。今日はいきなりの寒さに…思わず小走りになりましたが、空気がヒンヤリとして、師走らしい寒さとなりました。これから、ずーっと寒いの?( ゚ロ…
何かって…なんだ?オジサンが何を言っているのか、今ひとつわからない…裕太は、しげしげとドローンを見つめる。ジュンペイが見ていた時は、電池切れのようだったが…
祝!ハガレン生誕20周年!「心配すんな。オレは絶対にお前を含めて、オレたちが失ったものをすべて取り戻す!オレたちの長い旅も涙も苦労も、怒りも笑いも、なんもかも等価交換にしてな。真理の扉の向こう側に持っていかれたもん、すべて持って帰ってくる。オレたちはいつかただの人間になるんだ」「うん、そうだね。それまで、ボクの人間に戻ったらリストも増やしておかなくちゃ」****ひさびさに鋼の錬金術師関連の更新を行います。2009年6月ごろ掲載済みの鋼の錬金術師二次創作小説「雨やどりの錬金術師」を加筆修正のうえ、再構成して掲載しております。あの喪失から一年、事件調査のためにセントラルの図書館に立ち寄ったエルリック兄弟。やおら不意打ちの雨にみまわれて…。エドワードとアルフォンスの感傷を描いた、ささやかな短編です。全十八話。スマホで...★鋼の錬金術師二次創作小説についてのお知らせ★
「えっ、まさか?」 思わず彼は立ちすくむ。 そんなこと、あるはずがない。 だって…ボクが小学生の時に、亡くなったんだぞ!目の前の人は、確かにそうなのだが…だけ…
こんばんは!暇人です。今日は…昼まではいい天気~午後から次第に、雲が広がってきました。今朝の空今日は思いの外、温かだったので、ダンナ窓拭きをして…私は少しだけ…
「おっ、これはドローンか?」 男は驚いた声を出す。リュックから見えているのは、通常のサイズよりも、やや小ぶりの大きさのものだ。「出してみようぜ」そう言うと、裕…
ここは小さな家だ…何でこの家にたどり着いたのか、皆目見当がつかない。(だけど…)恭介は、我ながら自分でも驚いている。(それほど、嫌な感覚はない)何だろう……
こんばんは!暇人です。今日は小春日和でした。昼間は…娘が帰ってきまして、「プリン、買いに行こうぜ~」GOゴーッGOゴーッ!美味しいプリンをゲットしましたアン…
(えっ、なに?) さらに大きくリュックの口を開くと、あの機械が入っていた。(これって、まさか…ドローン?)だが、なくしたんじゃなかったか、と不思議に思う。 だ…
キィ~軽くきしむ音がして、扉が開いた。人の気配はしない。まさか…幽霊が出てきたら、どうしよう…恭介はひそかにビビッていたので、ホッと胸を撫でおろす。目の前…
こんばんは!暇人です。今朝はヒンヤリとしましたが、温かくなってきました。毎朝困るのが、何を着るか?一応前日の天気予報で、服を決めるのですが…やはり寒い((⛄️…
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
フェルナンド・トルエバ「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」キノシネマ神戸国際no27
【映画】『ドリームシナリオ』~悪夢で逢いましょう~
チャン・ダーレイ「シンシン SING SING」シネリーブル神戸no308
キム・セフィ「#彼女が死んだ」シネマ神戸no21
#55 余談 Gundam GQuuuuuuXが始まったということで、今Prime Videoで結構ガンダム作品がみれるって話
#5-5 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『グリーンブック』
映画新幹線大爆破(1975年版)の上映がイオンシネマ新青森で決定🎥
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
寺山修司の自伝映画🎥『田園に死す』∻アイデンティティや記憶の本質に迫る∻
【歴代受賞結果】TAMA映画賞|受賞作品一覧
👑歴代映画興行収入ランキングベスト100👑
【映画】ウィキッド ふたりの魔女
#8-4 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『シン・仮面ライダー』
マリグナント 凶暴な悪夢
「あんた、本当の目的はなんだ? この子のこと…見張っているんだろ」 男は全く遠慮会釈なく、老人を責め立てる。側で見ている裕太は、冷や汗をかく。(うわぁ~なんて…
そこは、どこだろう…とか、大丈夫だろうか…とか、考える余裕など、恭介にはなかった。とにかくどこかへ、行くしかないのだ。 モヤの中に、ポワンと見えたオレンジ…
こんばんは!暇人です。今日はですね、雲1つない青い空~やはり、雲がないと、暖かいですね!こたつ布団を干したり、布団を干したりしました。久しぶりに、歩きたいと思…
(一体、何が入っているんだ?) リュックの中を見てみたい…裕太はウズウズした。だが「いや」と頭を振ると、「ジュンペイに会ったら、返そうと思うんだ」じぃっと老人…
まるで…どこか未知の世界を、歩いているようだ。物音も、人の声も、鳥のさえずりさえも…何も聞こえてはこない。シンとした深海の奥深くを、漂っているような…そん…
「一言を入力」七転び八起き! こんばんは!暇人です。今日は比較的暖かい…と聞きましたが、うーん、そうでもないかも?雲っている時間が長かったので、昨日よりは、…
(いつの間に、友だち?)裕太はポカンとする。(ヤバイ…この2人、大丈夫か?) まさか…老人と謎の男が、直接対面するとは思ってもみなかったので、この先の展開が気…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
(鬼火に案内させるとは…前代未聞だな!) 思わず恭介は苦笑するけれど…「まぁ、わからないことがあれば、調べるまでだ」すっかりその気になった。「よし、行くかぁ~…
こんばんは!暇人です。今朝は気持ちのよい天気で、昼間は暖かくなりました。久しぶりに、寒さが少しマシになり、洗濯物をありったけ干しました明日もこんなに暖かければ…
老人は全く平然として、その場に立ちすくんで、裕太の様子を見守っている。(怪しい…限りなく、クロだなぁ)裕太が怪しんでいる間…老人は何か気付いたようで、ある…
そのヒトダマのようなものは、フワンとしていて、とても軽そうだ。本音をいうと、それを追いかけて、行けるだけ行ってみたいけれど…果たして、どこに連れて行かれる…
こんばんは!暇人です。さすがに12月になると、寒さがこたえますね。今日は午前中、暖かくなるのを見計らって、整理するための折り畳みケースを買い、うんちゃらかんち…
どうもピンと来なくて、裕太は警戒しつつも、老人に近付く。もっとよく、そのリュックを見よう…と思ったからだ。「やっぱり、そうなんだな」なぜだか、老人は目をキ…
(犬井さんって…本当に実在する人なのか?) まるで幻のように、カスミの中に消えたように思う。そういえば、先ほどから霧が濃くなってきたようだ。 (でも、なんで?…
こんばんは!暇人です。今日もヒンヤリとした1日でした。UNIQLOで買ったダウンが、どうしてもファスナーが開かなくて…娘に、「帰って来ない?」などと呼び出して…
どう反応したらいいのか、わからない…戸惑う裕太に向かって、老人はニコニコしながら、手招きをする。ダメだ、近付いたらいけない。裕太の中で、危険信号が、点滅を繰…
「でも…覚悟は出来ているのか?」 ふいに、犬井さんが恭介に顔を向ける。「覚悟?」そんなものがいるのか?ずいぶんと、大げさな話だなぁ~ その時の恭介は、そんな風…
こんばんは!暇人です。本日もとても寒いです。でもね、昨日よりはほんの少し暖かい?( -_・)?ダンナは実家の義母のご機嫌うかがいで、私はせっせとお花をリメイ…
さっきまでのからかうような空気が、一気にサッと消える。まさかこの人…じいちゃんのことを、知っているのか?裕太は思わず期待する。(もっとも…あのおじいさんを…
縛られる? 引っ越せば、すむことじゃあないのか? 黙り込む恭介を見て、「ふーん」と何事か考え込むと「まぁ、いい」そう短く言う。「じゃあキミは…これからどう…
こんばんは!暇人です。今朝は大変でしたね!山梨県の地震の後…和歌山県で地震があり、こちらの方まで揺れました。マンションの上の階に住んでいるので、観葉植物とか、…
だが、どうしてもこの感情をどこにぶつけたらいいのか、わからない…「じゃあ、ボクはどうしたらいいんだよ」思わず大きな声で、怒鳴る。男は全く平然として「さぁ?…
「キミは…どうしたいんだ?」 黙っている恭介をチラリと見ると、犬井さんはおもむろに口を開く。「そうですねぇ~とりあえず、ミアさんと話がしてみたいです」だが、頭…
こんばんは!暇人です。今朝はかなり寒くて…あわてて暖かいセーターを、引っ張り出しました。最高気温が11℃?日向に出たら、思ったよりも暖かでした。いきなりグンと…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!