マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ヴィンテージ・マガジンが気になる
レコード以外にヴィンテージマガジン、楽器、日本酒、肴などのSNSをやってます!
横浜散歩
酒を飲みたくない一番の理由
古本のりょくし堂、リニューアルオープンのお知らせ
ヴィンテージマガジン、レコード、楽器を見ながら神保町をぶらぶら
「弁」という字
3月の特集 「女の子特集」
【本棚】今年は過去イチ本を買う年になりそうな予感(-_-;)【限界】
【市川市】三平の蔵【新築の蔵を利用した本屋】
本屋さんの良いところ
”【イベント】岐阜駅本の市に行ってきた話”
「専門書アカデミー - 書籍高額買取サイト」
"メディカルマイスター 医学・看護学・薬学 教科書 買取"
流行の猫耳ニット帽も載ってる🧶平成レトロな編み物本✨Y2Kブームというらしい
こんばんは!暇人です。昨日までの蒸し暑さはどこへやら?いきなり寒くなり、昨晩はダンナあわてて掛け布団を替えました。朝からヒンヤリとして…さすがに半袖は寒いとな…
姫子の顔半分が、コットン生地で覆われてしまう。羽毛でやさしく包まれたような感じが顎にまとわりついている。耳の付け根にくすぐったい指先の感触が残っている。だって、いつも千歌音ちゃんてば、耳たぶをつまんだり、ここを触ってきたりするんだから。「ん。これ、マスク?」「そう、乙羽さんに協力して型紙を切ってもらって仕上げてみたの。特殊なしかけがあるから、業者さんを呼んで細工してね。着け心地はいかが?」千歌音がそっと鏡を差し出すと、姫子の声がややくすみがちに聞こえるのはマスクのせいだけではないだろう。甘い期待を裏切られたのを知ってか知らずか。千歌音が目を細め、ゆかしげに含み笑いをしてみせる。鏡に映るすがたは本当のものではない、そう言うけれど──姫子はなんとなく自分のすがたが新鮮だった。ぼんやりすると薄く開いてしまう口もと、千...神無月の巫女二次創作小説「想いの後先」(二)
「だから、子供だと思って、からかわれたのよ」 みるみる不機嫌になる母さん。「そんなぁ~」情けない声を出す裕太に、段々険しい顔になる母さん。そんな母さんを見て……
「こっちよ、こっち… 早く 私をつかまえてごらんなさい」 笑いながら、少女は階段を駆けのぼっている。「えっ…」一瞬 何が起こったのか、わからない…恭介は…ボン…
こんばんは!暇人です。本日はどんよりと曇り空…昨日よりは、暑くない雨が午後から降るかと思いきや、ほんの一瞬降りまして、夜に降りだすそうです。この雨が…季節の分…
「そうだ、何か言ってなかったか?」 じいちゃんも、裕太の肩を揺さぶる。「えっ、そんなことを言われたって」いきなり言われても…思い出せるわけが、ないじゃないかぁ…
こんばんは!暇人です。今日はまた、朝からとてもいい天気でした。夜は寒くて、窓をしめて寝ましたが…今朝は日射しがスゴい暑い日になりました。明日から、ホントに天…
「この子だって、別に… ジュンペイを、わざと置き去りにしたわけじゃあないんだろうから…」憐れむような口調で、ジュンペイの母さんが、裕太をかばってくれる。(ジュ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「だって…息をしているのか、してないのか、 わからなかったんだもん!」 男の子は、ヘラリと笑う。女の子は、体を起こすと「ボク…どこの子?」じぃっと男の子の顔を…
こんばんは!暇人です。今日は見事な快晴でした。もう空の青さが眩しいなぁそんな紫外線の強い1日。昨日の曇り空から一転!暑くなりました。日曜日から気温ダウン↘↘は…
それでも母さんは、なおも裕太をジロリと見ている。「そこをどうにかするのが、友達でしょ? あんた、ちゃんと探すのよ! 見つかるまでは…家に帰ってきたらダメよ…
小高い草原に、女の子が座っている。たぶんこの辺りの学生さんか…制服姿のままで、カバンを草の上に投げ出し、体を無造作に横たえている。そこへ、小さな男の子が、ト…
こんばんは!暇人です。今朝も朝から曇り空で…昨日より、ムシムシムシムシしてまして。外に出た方が、何だか涼しいというおかしな天気でした。義父の納骨の日も決まり、…
「いえ、こちらこそ、すみません! 何しろあの子…そういうところがあるので」 ジュンペイの母さんも、裕太の母さんの勢いに押されたのか、丁寧に頭を下げる。きっとあ…
だが恭介の理性の部分で(おまえ…何を言ってる)と感じている。(ばかだなぁ~ こんな得体の知れないものについて行って… もしも取り付かれたら、どうするんだ?…
こんばんは!暇人です。今日は1日、どんよりとした空模様で…雨が降るか?と身がまえておりましたが、幸い1日、安定の曇り空でした。(なんだろうな?)ヘルパーさんと…
「いや、そうはいっても…子供だけだったんだろ?」 さらにじいちゃんが聞く。その時初めて、裕太はかぁっと目を見開き「ううん、ちがうよ!」激しく頭を振った。そうい…
「どこへ行くんだ? ふと気が付くと…コンクリートの部屋が、うっそうとした森が広がっている。「なんだ?これは!手品か?」フラリ…身体が一瞬、グラリと揺れる。なん…
こんばんは!暇人です。今朝はかなり晴れていて、爽やかな朝でしたが…次第に雲が広がって、雨が降るかな?と思っていましたが、ポツンポツンくらいで、さほどでもなかっ…
開くほうと、開かれるほう。ときおり、どちらなのか忘れそうになって、取っ手を握りしめたままになってしまう。構造を見たらわかるというけれど、入り口の重なり具合をにらんでも後か先かが見えてこなかったりする。だから、開かないドアにおでこをぶつけて泣いてしまうことがよくあった。いつも誰かが先に立って道を塞ぐものを取り除いてくれるような人生だったら気づかないこともあったのだろう。***姫宮邸の若き主人こと姫宮千歌音の日常は何かと忙しない。テレワークというのでもないが、そもそも在宅でも公私ふくめて用事が舞い込んでくるもので。休日の今日も今日とて、昼食もそこそこにして、出入りの業者と何ごとかを打ち合わせしている。商談相手の列は廊下にずらりと続いていたのだった。お辞儀をするしぐさがどことなく大ぶりで緩慢なのも、一枚多く羽織ったも...神無月の巫女二次創作小説「想いの後先」(一)
「キミ…ジュンペイくんと、一緒にいただろ?」 おまわりさんの目が、いつになく鋭い。黙っていても、見透かされそうな…そんな気がした。「う、うん…」裕太がうなづく…
思い出す…? 何を? ボクは…ここに、来たことが…あるのか?恭介は、頭をかきむしる。白い影がフワッと、恭介の側を降り立つと…「あなたに、お願いがあるの。 そ…
こんばんは!暇人です。今日も雲ひとつない、見事な青空が広がりました。相変わらず、これが10月?というくらい、暑いのですが…桜の葉が赤く染まり、次第に秋の気配……
(やっぱり、ボク…何かしたの?) 一同の視線を感じて、裕太はすっかり落ち着きをなくした。ただ眼玉だけを、落ち着きなくキョロキョロと親雄がセル。「キミ…ジュンペ…
その背景はつねに透明、取り巻く景色が変わろうとも、ひとつの絵になれるような永久(とこしえ)のふたりのままでいたい。***ひさびさに神無月の巫女二次創作小説の短編をお届けします。原作者先生のつぶやき(2021年春先のアクスタ)を見て思いついた、小ネタです。短編なので、【神無月の巫女二次創作小説(其の二)】に収録しています。百合度はやや高めですが、健全です(笑)**********★二次創作小説・考察レヴューのご注意★いつもお読みくださりありがとうございます。◆著作権物の表記について◆拙ブログ内に引用掲載された著作権物に関する出典一覧です。◆魔法少女リリカルなのは二次小説◆魔法少女リリカルなのはシリーズの二次創作小説とお笑いコミックをおいています。原作および関連サイトに関する情報は、こちら◆マリア様がみてる二次小説...神無月の巫女二次創作小説「想いの後先」の掲載開始(2021.10.10)
こんばんは!暇人です。今朝は涼しくて、気持ちのよい朝でしたが…やはり気温はグングン上がりました。早く涼しくなるのが、待ち遠しい…そんな今日この頃です。スマホが…
じいちゃんも、裕太の後ろを心配そうに、ついて来た。「早く、開けてあげなさい」「うん」手近なツッカケを、足の先に引っかけて、裕太は鍵を開ける。勢いよく、ガラ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
(誰だ? こんなところに、携帯を鳴らしたりして!)思わずムッとする。だが、待てよ、と思う。そもそもこの人たちは…携帯など持っていないのではないか?それに…(あ…
こんばんは!暇人です。朝晩が涼しくなりました。昨晩、関東~かなり大きな地震がありましたが、皆さん大丈夫だったのでしょうか?今朝のニュースを見て、かなり驚きまし…
「バカだなぁ~ せっかくうまく、丸め込もうとしたのになぁ」 それでもどうにか、その場をおさめると、じいちゃんはコソッと裕太に耳打ちをする。「アイツには、余計な…
目の前のブルーのドレスの少女の背中を、軽く押す。驚いて、振り向いた少女…その顔は?チラリと振り向いた少女と、一瞬目が合う。確かに…見覚えのある顔だ。恭介は…
こんばんは!暇人です。今朝はどんより曇り空…起きた時は、涼しかったのですが…次第に晴れてきて、やはり暑くなりました。天気予報でも、「もう少し夏日が続くでしょう…
(じぃちゃんってばぁ~あそこにいなかったくせに) 裕太はそう思うけれど、まぁ いいかぁ~と思い直す。 「そうなんだ、岩の所で、転んで…」じいちゃんに話を合わせ…
「キミは どこ… どこにいるんだ?」 目の前には、たくさんのきらびやかな服装をした人々が談笑している。 ね、あれはだれ? あれは…白井さん? あれは…山下さん…
こんばんは!暇人です。今日もかなり気温が赤丸急上昇↗↗↗暑くなりました。今朝は、地元の病院の診察があるため…(お年寄りは、朝が早い)朝の7時に並ぶそうで。さす…
「なぁに、また…2人でコソコソして!」 早速母さんの声がかかる。声のする方向を見上げると、階段の踊り場で、洗濯物を両手にかかえたまま2人を見下ろしている。「い…
大きな広間。 きらめくシャンデリア。 笑いさざめく人たち… ザワザワと人のざわめきも聞こえる。 そうして、華やかなクラシックの音が響いたかと思うと…「みな…
こんばんは!暇人です。最近は、朝晩が涼しくなりました。今朝も涼しかったのですが…かなり気温が上昇暑くなりまして、ヘルパーさんの来る日だったのですが、いつもより…
「じいちゃん、前にも言ったじゃん! 近付いたら、いけない場所って… そもそもこの島には、何があるの?」 なぜかよそよそしい顔をするじいちゃんを見て、ついぶつけ…
先ほどまで静かだったのに、急に激しく風が吹きつける。「どうしますか? 行くのをやめますか?」 妙に丁寧に、少女は恭介の背中に声をかける。「…行きます」こんなの…
こんばんは!暇人です!今朝もかなり涼しかったですね。朝晩が冷えてくるのですが…日中が30度くらいあるので、温度差が激しいです。本日も暑くて、片付けをしたり、H…
「シャーロット!!!」アレックス・グレイは見晴らしのいいところに立つ大樹を見上げて、大きく手を振った。その先には、立派な枝に腰掛けているシャーロット・グレイがいる。彼女はひらひらと手を振り返すと、軽やかな身のこなしで幹を伝って芝生に降り立ち、ふわりと愛らしい笑顔を見せた。「久しぶりね」「うん、元気そうでよかった」「しばらくこっちにいるの?」「二週間くらいかな」アレックスはエヘヘと笑い、半年ぶりの再会となった彼女にあらためて目を向ける。以前に会ったときはすこし見上げるような感じだったのに、いつのまにか同じくらいの高さになっていた。アレックスは、昔からずっとシャーロットのことが好きだった。二歳上のいとこである彼女とは、まだ物心もつかないくらい幼いころから交流があり、だいたい週に一度は弟とともに家に遊びに行っていた。...「伯爵家の箱入り娘は婚儀のまえに逃亡したい」番外編騎士志望の少年はいとこの少女を幸せにしたい
「う~ん」 やはりじいちゃんとはいえど、母さんには逆らえないようだ。「じいちゃんさぁ~、じいちゃんって…この島の出身だよね?」なぜだか急に、気になってきた。「…
だが…すぐに、恭介は考え直す。さっき…沼のような、無重力の空間に放り込まれたばかりだ…あり得ない、と思うけれども、そんなところに元の世界に戻る出口があると…
こんばんは!暇人です。昨晩はかなりヒンヤリとして…朝はまだ涼しかったのですが、日中はかなり暑くなりました。もう10月なのにまだ…涼しくならない…いや、朝晩は涼…
「いやぁ~それは、面目ない…」 母さんの言葉に、じいちゃんはうなだれる。「お父さん!いい年なんだから… 子供と一緒に、冒険ごっこなんて、しないでくださいな」い…
するとやはり予期していたかのように、少女はシラッとした顔をして、「バッグ?知らないわよ」あっさりと答えが返ってきた。(そうだよなぁ~)ズーンと力が抜ける。…
こんばんは!暇人です。みなさんは、台風の方は大丈夫だったでしょうか!こちらは…今朝は快晴!しかも暑い日曜日からのバタバタがきいて、未だ疲れがとれない1週間でし…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!