マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜50件
絶対関わるな! 怖いトモダチ
「あしたのことば」「90歳セツの新聞ちぎり絵」を読みました。
デイヴィッド・エプスタイン【スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?】要約レビュー
Books and souvenire/本とお土産
歴史人「織田信長と本能寺の変」!令和の新発見で信長像が変わる?信長殺しの動機と黒幕説は?
ネネコさんの動物写真館/角野栄子 を読みました。
消費者マインドから資産家マインドに変えろ!「1年で億り人になる」戸塚真由子著
日経MOOK 宇宙ビジネス最前線
一気読み西洋美術史 美術館に行く前3時間で学べる
日経キーワード 2024-2025
ジェネレーティブAIの衝撃
寿司の「魔力」 850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと
素敵な絵本と☕️パン屋さん
思想を噛みしめるように本を読む
読書感想文『掟上今日子の乗車券』/著・西尾維新
旅日記371~最終6日目と貯金箱博物館2~
旅日記370~最終6日目と貯金箱博物館1~
旅日記369~千曲のあんずと5日目の夜~
旅日記368~鉄の展示館で刀に見入るっ!!~
旅日記367~民俗人形博物館行ってみた!!~
旅日記366~小布施町を満喫する!!3~
旅日記365~小布施町を満喫する!!2~
旅日記364~小布施町を満喫する!!1~
旅日記363~飯綱町でリンゴを極める!!2~
旅日記362~飯綱町でリンゴを極める!!1~
旅日記361~黒姫山でメルヘンに浸る!!2~
やっちまった課039~グラタンパンは最高っ!!!!~
旅日記360~黒姫山でメルヘンに浸る!!1~
旅日記359~野尻湖でゾウさんパオ~ン!~
旅日記358~4日目の夜と妙高の山々っ!!~
日付が2022年5月19日になったばかりの頃、村上春樹さんにチノ・デルドゥカ世界文学賞が授与されることになったとのニュースが飛び込んできた。今宵さっそく、喜びを噛み締めながら家族と一緒にお祝いの宴を設けました。おめでとうございます🥂 【パリ共同】フランス学士院は18日までに、イタリア出身の文化人チノ・デルドゥカ氏の名前を冠した世界文学賞の今年の受賞者に作家の村上春樹さんが選ばれたと発表した。賞金は20万ユーロ(約2700万円)で、ノーベル文学賞に次いで高額とされる。 *村上春樹さん関連記事⇨ 小説ノルウェイの森が四半世紀たっても映像で脳に記憶されいた このところ村上春樹ワールドが波打ってる 先…
実家の自分の部屋を掃除していたら、昔読んだ「羊をめぐる冒険」を発見した。 巻末だけ読んだらサッパリ物語を思い出せなかった。 好きだった小説なはずなのに、これはいったいどんな本だっけ?という問から、「鼠三部作」を再読してみた。
20代に読んだ村上春樹さんの作品の中で一番好きな本。 不思議ちゃんに恋した男の物語。 30代の僕は、今でもこの本を楽しめるのかな?そんな好奇心の答えを探すべく、約12年ぶりに本を読んでみた。
2020年12月のスケッチ会で横浜 日本大通り駅に近い北欧料理レストラン「スカンディア」周辺に行きました。 平日の朝だったので絵のように人が少なかったのです…
女のいない男たち posted with ヨメレバ 村上 春樹 文藝春秋 2016年10月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、映像化情報、いろいろ出てきているのをまとめてみました。まずは村上春樹の短編集「女のいない男たち」所収の「ドライブ・マイ・カー」が映画に。しかも、メガホンをとるのが「寝ても覚めても」「ハッピーアワー」の監督で「スパイの妻」の脚本も手がけた濱口竜介監督。「ドライブ・マイ・カー」かぁ。あの短編集の中では個人的にはそれほど心惹かれなかったけれど映像化はちょっと楽しみ。あ、もう帯になってる。主演が…
一人称単数 村上 春樹 文藝春秋 2020年07月18日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す by ヨメレバ 小説家・村上春樹にとって人称の問題は大きい。そういう「縛り」があることが大切だと川上未映子によるインタビューの中でも語っている。ただそれは長編のこと。短編は「縛りもなにもなく、最初から好き放題に書いていく」そうだ。で、「一人称単数」というタイトルの短編集。 当然、この8編は一人称(6編の「僕」1編の「ぼく」1編の「私」)で語られ、ほとんどが回想的な物語だ。中でも好きなのは「ウィズ・ザ・ビートルズ With the Beatles」という1…
レンタルなんもしない人のドラマで、こんなエピソードがあります。レンタル何もしない人は、あるとき、メロンソーダマニアの人に会います。喫茶店で注文する、バニラアイスが乗った、あのメロンソーダです。そのマニアの人は、...
雑誌「POPEYE」で連載されていたエッセイをまとめたもの。まずはこういう四角っぽい判型が好きだし、カラーでたくさんのTシャツ写真が入っているのがうれしい。 村上さんが自分のTシャツコレクションを紹介しているのだが、特にレアなものを集めているわけではない。なんだか気になって買っちゃったものやいろいろな事情でもらったTシャツの中で、特におもしろいもの、気に入っているものが18のコラムと共に紹介されている。
一人称単数 posted with ヨメレバ 村上 春樹 文藝春秋 2020年07月18日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出る本。村上春樹、6年ぶりの短編小説集「一人称単数」(7/18)出ます。全8編!表紙は今のところ出ていませんねぇ。ただ、扉絵とカバー装画は漫画家の豊田徹也さんが描いたことが発表になっています。詳しくはこちらを! ◯「一人称単数」の詳細はこちらから
©︎文藝春秋 さて、村上春樹の短編小説集「一人称単数」の7月18日発売が決定しました。短編としては「女のいない男たち」以来6年ぶり。長編の「騎士団長殺し」からは3年ぶりになります。 ファンの方はご存知でしょうがこの短編は文芸誌「文學界」に不定期で掲載されていたものです。最初の2018年7月号では「三つの短い話」というタイトルで3作の短編が載り、その後、2019年の8月号に2つの短編が載った時に連作短編「一人称単数」というタイトルが付きました。さらに次のような感じで7作まで掲載されています。 ◯「文學界」2018年7月号 三つの短い話 「石のまくら」 「クリーム」 「チャーリー・パーカー・プレイ…
にほんブログ村6月3日はフランツ・カフカの亡くなった日です。カフカには、『変身』『審判』などの代表作がありますが、私はどことなく不気味でいまひとつ好きになれないので(そして翻訳ものは、なかなか読みにくくて基本的に苦手です)、今回は村上春樹『海辺のカフカ』をおすすめしたいと思います。6/3は何の日? 『海辺のカフカ』私は村上春樹が大好きです。全作品読んでいると思います。しかし、村上春樹のよさや、村上春樹の本の内容などを説明しようとすると、とても難しい。
Amazonで探す 楽天ブックスで探す さて、今週はビッグな2冊、どちらもエッセイです。まずは「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」が大ヒットしたブレイディみかこさんの新作エッセイ「ワイルドサイドをほっつき歩け:ハマータウンのおっさんたち」(6/3)出ます。詳しくは発売決定時に書いたのでそれを読んで欲しいのですが、「人生の苦汁をたっぷり吸い過ぎてメンマのようになった」イギリスのおっさん&おばさんたちの話です。ううむ、これもおもしろそう。読もっと!で、これに息子は出てくるのかな?? ◯詳しくはこちらを! ◯「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の僕の感想はこちら もう一冊は村上春…
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 「猫を棄てる」というタイトルに違和感があった。父親の戦争体験の話だと聞いていたからだ。2つの猫の話に挟まれて父親のことが語られる。この構成がいかにも村上春樹らしい。最初の猫は棄てられたのだが棄てに行った村上父子よりも先に家に戻って来る。これは幼い頃、口減らしで養子に出された父親の話とリンクしている。最後の白い小さな飼い猫はするすると松の木に上ったまま降りて来なかった。この本には村上エッセイの魅力である上質なウイットや心踊る比喩はまったく存在しない。テーマがテーマということだとは思うが、2つの猫のエピソードが多少なりともそれを和らげている、ということは言え…
村上春樹「猫を捨てる 父親について語るとき」 先日お伝えした村上春樹の新エッセイですが、アマゾンではまだ対応していませんが文藝春秋のサイトに書影が出ました。おぉ!やっぱり新書判ですかね。
まだ表紙も出ていませんが、村上春樹「猫を棄てる 父親について語るとき」、文藝春秋から4月23日に出ます。新書版になってるけど、どういう形で出るのかなぁ。ううむ。 元になっているのは雑誌「文藝春秋」の2019年6月号に特別寄稿という形で掲載されたエッセイです。村上さんが自らのルーツを語ったということで、新聞の記事にもなったので覚えている人も多いと思います。まずはアマゾンの内容紹介を見てみましょう。 時が忘れさせるものがあり、そして時が呼び起こすものがあるある夏の日、僕は父親と一緒に猫を海岸に棄てに行った。歴史は過去のものではない。このことはいつか書かなくてはと、長いあいだ思っていたーー 村上文学…
絲山秋子「御社のチャラ男」 このコーナー?だいぶお休みしましたが、僕的には年末年始はあまり気になる本がなかった、ということです。まぁ、まだまだ盛り上がってない感じですが。 さて、まずは出る本。絲山秋子「御社のチャラ男」出ます。絲山さんのこの路線といえば「小松とうさちゃん」なのかなぁ。文庫になったので買ったけどまだ読んでない。チャラ男の方の内容紹介をアマゾンから。 チャラ男って本当にどこにでもいるんです。一定の確率で必ず。すべての働くひとに贈る、新世紀最高“会社員”小説社内でひそかにチャラ男と呼ばれる三芳部長。彼のまわりの人びとが彼を語ることで見えてくる、この世界と私たちの「現実(いま)」。チャ…
村田沙耶香「半変身」 さて、出る本。村田沙耶香「半変身(かわりみ)」(11/27)出ます。昨日読み終わった短編集「生命式」もなんだかすごかったのですが、これは劇作家の松井周との共同プロジェクトから生まれた物語。松井作・演出の舞台版「半変身」も今月末から来月にかけて上演されるようです。内容はアマゾンから引用 その島はすべてを狂わせる――。演劇界の鬼才・松井周と練り上げた千久世島ワールドを舞台に、人間が変わり世界が変わりゆく悪夢的現実を圧倒的イマジネーションで紡ぐ待望の書き下ろし中編!「早稲田文学増刊 女性号」掲載の、既存の「性」の役割を根幹から揺さぶり話題となった中編「満潮」を併録。 ううむ、気…
文學界2019年8月号 金曜日発売の「文學界」最新号に村上春樹の短編2作が掲載されます。表紙には、連作短編「一人称単数」その4と5、とあり、タイトルは「ウィズ・ザ・ビートルズ With the Beatles」「ヤクルト・スワローズ詩集」になっています。 「文學界」ではすでに2018年7月号に3作、「石のまくらに」「クリーム」「チャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァ」が掲載されているのでこれらと連なる2作と考えてよさそうです。短編5作で単行本になるのかな?
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》からアリア「むごい女ですって」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。
成功者の教え、その6640 神様が「ヒト」に与えたもの。
FIREは素質か努力か?を大谷選手の成功と比較した
自分の周りの5人を平均すると自分になる?
成功者の教え、その6621 自分が幸せであることを知っている人の特長
成功者の教え、その6620 喜ばれる存在になること
成功者の教え、その6617 ラクに生きる方法
成功者の教え、その6615 そわかを実践するにあたってのすばらしい要素
成功者の教え、その6612 掃除する人は神様が応援してくれる
成功者の教え、その6611 ネガティブな言葉を使ってしまった時の対処法
成功者の教え、その6608 言葉を使って自分を鼓舞する
成功者の教え、その6607 朝起きてからは身体をしっかりほぐしておく
成功者の教え、その6606 どうして利き手ではない手を使う練習が必要なのか
成功者の教え、その6605 利き手でない手のトレーニング
成功者の教え、その6603 夢を実現させる
味方しか居なくなるぞ 引き寄せの法則で構築する人間関係 そのやり方 【心理学】
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日のなぞなぞ 「クリスマスに読みたい”世界が終わる”本ベスト10は?」 リア充のみなさま、はっぴぃめりー…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!