マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
明日、狙ってるもの
小さい子供がいても働きやすかった職場
徘徊日記 2025年3月31日(月) 「モクレン満開!」 元町5丁目あたり
4月花のある暮らしとお花見はマインドフルネス
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
わたしの独立記念日
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
50代おひとりさま25年3月の家計
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
ベランダだより 2025年3月24日(月)「ベツレヘムの星!」 ベランダあたり
ベランダだより 2025年3月23日(日)「これは、カタバミですか?」ベランダあたり
一人でも、京都~春の蚤の市
こんにちは、えすみんです。 3月はなにかと物入りですよね〜。 と言いつつも、特に買うものがあるわけではなく💦、お買い物マラソンもスーパーセールも毎回参加してるわけではないのですが、今開催中の楽天スーパーセールはちょっと買い物をしてみました。 ①母の誕生日プレゼント 3月は母の誕生日があります。 いつも何かをあげたりしているわけではありません。母は物欲が低いですし、終活に向けてものを増やすのも。 かと言って、食べ物の方が口うるさいので🤣、消え物も簡単にはあげれないのです。 それなのに、今回プレゼントしようと思ったのは、母の認知症が心配だから。 桜 盆栽 旭山桜 ギフト 無料 ミニ盆栽 八重咲 3…
詐欺師たちのスリリングなコン・ゲームが展開する本書には、「イルカのような」と描写される人物が登場する。 ツルリとした顔、優しそうでヤンチャそうな目、ツンとした唇にはいつも笑みが浮かんでる…みたいな感じだろうか。 ところで、本書は映画化され
ダイの大冒険は物語が面白いのは勿論のこと、心に響く名言の宝庫とも言える作品です。このページではそんなダイの大冒険の名言たちを、キャラクター別に纏めました!
進撃の巨人の名言集をキャラクター別にまとめました!進撃の巨人は非日常的な戦いの世界を描いているように見えて、実のところ現実の歴史をモデルにしているかのようなリアルな世界観をしており、教訓や名言に溢れています。そんな名言たちをキャラ別にご紹介します。キャラは順次追加予定です!
わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」 posted with ヨメレバ 高野 文子/山田 尚子 河出書房新社 2022年03月11日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、高野文子×山田尚子『私たちが描いたアニメーション「平家物語」』(3/11)出ます。話題のアニメ「平家物語」関連の本。アマゾンの紹介文を!
今回は投資について書き綴ります。 今年に入って、株式市場も下落相場が続いています。 なかなか、株式相場に対して、前向きな材料が 出てきてくれません。 日経平均株価は年始めは2万9000円程度だったため、 現在は、2万6000円程度で10%程度の 下落となっています。 NYダウも年始めは3万7000ドル付近から、 3万3000ドル台となり、 こちらも約10程度の下落となっています。 全体の下落率としては そうでもないのですが、 それ以上に個別銘柄は下落している 可能性があります。 ロシアのウクライナ侵攻がどのような形で 落ち着きを取り戻すのか、 神経質な展開が続きそうです。 国際商品は一段高とな…
先日、生涯大学クラス有志によるウォーキングに参加したとき、石原慎太郎著の本の話になり、「田中角栄」は面白かったと聞いて早速購入。 これは著者得意の1人称小説のひとつらしい。 角栄の人となりをとても
商品を見る→神様のボート 江國香織 605円 神様のボート:江國香織 『昔、ママは、骨ごと溶けるような恋をし その結果あたしが生まれた。』 恋愛の静かな狂気に囚われた母葉子と その傍らで成長していく娘草
★★★ 2021年 155分 ネットで視聴 英語字幕 原題:Dune邦題:DUNE/デューン 砂の惑星制作:米 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ出演 ティモシー・シャラメ レベッカ・ファーガソン ゼンデイヤ前評判がすごいし、監督はメッセージ、ブレードランナー2049のドゥニ・ヴィルヌーヴなので、期待してみ見たのだが、そこまではなかった。映像はすごく雰囲気あるし、物語全体の半分までなので後半も見ることは見るだろうけど、アヴェン...
家を建てるときは、南からの日を取り入れるように設計するのが普通である。そこをあえて、北からの日を取り入れる手法がある。その「北からの日」をタイトルにした小説だ。 燦々と降り注ぐのではなく、柔らかくほんのりと部屋を照らすのがノースライトだ。小説の雰囲気と、よくマッチしている。...
内館さんが、東大卒、メガバンク、役員手前、子会社専務という波乱万丈男の定年後を女性目線でどのように描くのか。「生前葬」「散り際千金」「残る桜も散る桜」冒頭から登場するこの3つのキーフレーズがシニア世代、定年を迎えた私たちに響きます。映画もおすすめです。
遠巷説百物語 posted with ヨメレバ 京極 夏彦 KADOKAWA 2021年07月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す やさしい猫 posted with ヨメレバ 中島 京子 中央公論新社 2021年08月19日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 吉川英治賞3賞、発表になりました。文学賞は京極夏彦さんの「遠巷説百物語(とおくのこうせつひゃくものがたり)」と中島京子さんの「やさしい猫」の同時受賞です。パチパチパチ!!京極さんの小説は人気の「巷説百物語」シリーズの6巻目。江戸末…
春のこわいもの posted with ヨメレバ 川上 未映子 新潮社 2022年02月28日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出た本、昨日発売です。すでにこのブログでもお知らせした川上未映子さんの「春のこわいもの」出ました。欧米で翻訳本が出た「夏物語」以来2年半ぶりの新刊。6つの物語が収録された短編集です。アマゾンの紹介文を!
久しぶりに楽しみにしていた映画が「クレッシェンド」だった。 宮崎で公開されると聞いて、カレンダーに〇をして、万全を期して見に行った。 世界的指揮者のスポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くという企画を引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃にさらされ憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。そこでスポルクは彼らを南チロルでの21日間の合宿に連れ出す。寝食を共にし、互いの音に耳を傾け、経験を語り合い…少しずつ心の壁を溶かし…
◆第351位 『天空の舟』評価:075点/著者:宮城谷昌光/巻数:全1巻/ジャンル:中国史小説/1990年 ◆第352位 『希望の国のエクソダス』評価:075…
松村由利子 「子育てをうたう」(福音館) 著者の松村由利子さんは1960年生まれの歌人だそうです。毎日新聞社にお勤めになって生活家庭部とか、科学環境部に所属して記者をなさっていたようですが、
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!