マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
なぜ米国の「親イスラエル」グループは、英国の極右反イスラム過激派を支援するのか?
いつか戦争が終わったら
カナダ議会の左派が、恥ずべきナチス問題を記録から消そうとする
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集10 (10/7~8)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集4 (9/19~)🐱🐶💉🐭🎦😍
ゼレンスキー、ウクライナで最も悪名高いネオナチと会談
秘書との不倫が 「ばれた」 アメリカ大統領のやったこと
アメリカ民主党の体質
NATO を使って同盟国を疲弊させるアメリカの戦略
「手のひら返し」 はユダヤ・欧米の常套手段。それを、忘れた現代の日本人 (笑)
「フィリピンと朝鮮の覇権」 バーターを持ち掛けてきたアメリカ
ジャーナリストたちがウクライナ兵にナチスのワッペンを隠すように求めていることを NYT が認める
ユダヤ教イエス・キリスト派 (=キリスト教) のアメリカの “崇高な使命”
ウクライナに送られたはずの武器が、実は・・・
アメリカの大統領でさえも、知らされなかったこと
知らないと危険!?自転車の厳罰化
偉いよね。大変な活動だと思う。
頂き女史に懲役9年の実刑 詐欺に厳しくなったニッポン!
歌舞伎界の一事件!オジ(おじさん)が感じる市川猿之助被告の心情と家族の重み
元リクルート関連会社社員の就活中の若者への許せない犯罪に、オジ(おじさん)の怒り
免許の更新をしてきました
明日部屋替えということで、みんなお互いに「部屋キレイにしとけよ」と言い合う。
今日から本格的に新しいレイバー。
所内での運転免許更新についての告知があった
やっぱこれくらいの人数でまわさないとキツイよ。
性的暴行への断固たる非難!呆れたオジの鋭い非難と警鐘性的暴行への断固たる非難!
早く帰りたい欲
だんだんとコツを摑んでスムーズにこなせるようになってきた。
保護観察官から
濃厚接触者として調理室のメンバーが数人隔離されたため
おはようございます。虫コナーズしてても多少は虫来るーズ、リョタウです。 昨日ブログの参考にするために本屋さんに行きまして、タイトルの2冊と、るろ剣の北海道編を大人買いしてきました。 まずるろ剣は一気読みして消化。 まず田中泰延さん著「読みたいことを書けばいい」を読んでましたら序盤でこんな文章が出てきました。 「バズる記事を書く方法を知りたい。」「書くことで生計を立てたい。」「おかねが欲しい。」「成
おはようございます。お元気ですか?Something Else(ラスト・チャンスの人達) もやしを腐らせて凹み気味の施設警備員リョタウです。 今回は書評。 「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365[現代編]」です☆ この本は、偉人や大衆文化、音楽・思想と社会からスポーツまで世界で起きてきたいろんな事象を1ページ毎にわかりやすくまとめてくれているものです。 「1日1ページ」と謳ってはいます
おはようございます。何事も1日にしてならず。リョタウです。 久しぶり書評です。 立花岳̪志さん著「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくるを読みました。その中で面白いと思った部分について書かせていただきます。 究極のお金の使い方 それは寄付・喜捨です。 私たちは日常的にお金を使い、買い物したり、旅行したりと払った額と対等の対価を得ています。 その中で唯一お金をいくら使っても対価
こんにちわ。家族にも2m以上近づかない!ソーシャルディスタンスリョタウです。 ネタに困ったときは書評です。昨日もそうです。 なぜ今さら「シーマン」の話なのか? 私がこの本のことを思い出したきっかけは2か月前、お笑いコンビ、エレキコミックの今立進さんがご自身のyoutubeチャンネルにてDream Cast用ソフト「シーマン」の実況動画を投稿し始めたことにありました。 嘘か現実か分からなくなる 私が
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
にほんブログ村7月2日は「うどんの日」です。毎年7月2日ごろにある半夏生の日にうどんを食べる風習が香川にあったことから、制定された記念日のようです。ということで今回は、重松清『峠うどん物語』をおすすめします♪7月2日は何の日?『峠うどん物語』峠うどん、というのは、この話の主人公、中学生の淑子のおじいちゃんとおばあちゃんが営んでいるうどん屋の名前です。以前は、「長寿庵」といい、味で勝負のうどん屋さんとして繁盛していました。しかし、目の前に市営の斎場、つ
大雨や台風などで河川の氾濫が毎年のように起きています。年々進歩しているはずの治水工事があまり効果的でないのは何故なんだろうといつも考えます。堤防の拡張工事や都市部の巨大な貯蔵漕など対策は進んでいるのに想定外の災害になってしまう。日本の歴史上でも治水対策は進んでいましたが、その中でも特に効果のあったものをご紹介します。日本の歴史というと戦争や武将や偉人の話が多いのですが公共事業の治水でも名を残した人...
コロナで世の中が変わるとか、 人生100年時代とか、 AIにとってかわられるから、モタモタしていられないとか、 結局のところ、わたしたちはいつも何かに追い立てられていませんか? 全部捨てればいい 確かに努力はしたほうがいいのかもしれないし、 何か行動を起こした方がいいのだろうし、 現状維持では足りない何かがあるのかもしれません。 このような時代で生き残るには、 どのような知識を持ち、 いかなる力を身に付けなければならないのか。 何も、必要ありません。 ぜんぶ、捨てればいいんですよ。 物を片付け、あれこれ悩むのは物を持ってるから。 現在、フルに使っている物は例外だけど、 どうしたって、いつの間に…
少し・不在(S・F)な、ドラえもん愛 女子高生が主役の連作短編集です。失踪した父、病におかされた母、精神が不安定な元恋人、安らぎを与えてくれる謎(?)の男子。ドラえもんのひみつ道具を象徴的に使い、物語が展開していきます。
にほんブログ村7月1日は「航空自衛隊安全の日」です。これは、1999年から2000年にかけて多発した、自衛隊墜落事故を受け、この日は訓練を行わず、教育に時間をさこう、としたものです。ということで今回は、有川浩の自衛隊三部作の一つ、「空の中」をおすすめします♪7月1日は何の日? 『空の中』高度2万メートルの空域で、不自然な航空機事故が続きました。1機は国産輸送機のテスト飛行中、1機は自衛隊の演習中の二機編隊で上昇中、ともに原因不明の爆発事故を起こしたの
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 後半、何度か本を閉じた。主人公たちにこれ以上災いが降りかからないようにと願うのだが、残念なことに物語はその方向にグングンと進んでいってしまうのだ。救いのない物語…ところが残り20ページ強で「アッ!」「エッ?」と思わず声が出るような展開。展開というよりもこれは構成の妙と言った方が正しいだろう。ううむ、すごい!本当に驚いた。 物語の舞台は多摩川市という架空の街。ラーメンチェーンで成功した男が建てたベイビュータワーの下に広がる街だ。南と北では貧富の差がある。何人かの主人公がいる。児童相談所で働く悠一と児相と連携している「子ども家庭支援センター」の職員志穂、中学…
最近、書店には行きましたか? もう並んでいる書店が多いですね、夏の文庫フェア! 3つの出版社の夏の文庫フェア 集英社のナツイチ 角川のカドフェス 新潮社の新潮文庫の100冊 前回の、カドフェス2020の記事で 私が思う、夏の文庫フェアの、3つの素敵なところをご紹介しました。 夏の文庫フェアの3つの素敵なところ ずっと気になっていた本を、「やっぱり読もう・・・!!」と手に取るきっかけになる 日々更新される新刊の中に埋もれてしまって、見つけられなかった本と出会える 普段自分が選ばない本を選ぶきっかけになる 今回は、集英社の夏の文庫フェア、ナツイチ2020から、 私が最も読みたい本を、3冊紹介して、…
"パウルの歌"とは哲学。教えを巧みに隠しながら、伝承するための手段。数百年も受け継がれる自分探しの旅の歌。なんとロマンチックなことか。著者の情熱は、読者に代わって、知らない世界の扉を開いてくれるでしょう。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!