マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
プチ感想・レビュー#293【ぽこてん!】
プチ感想・レビュー#292【みょーちゃん先生はかく語りき】7巻
プチ感想・レビュー#291【太鼓の達人 4コマ祭りでドドンがドン! なかよし!ドンカツ編】
週刊プチ感想・レビュー#139【ぷにるはかわいいスライム】第73話
【まとめ】プチ感想・レビュー#281~290
プチ感想・レビュー#290【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】
プチ感想・レビュー#289【SHAMAN KING THE SUPER STAR】9巻
週刊プチ感想・レビュー#138【ぷにるはかわいいスライム】第72話
プチ感想・レビュー#288【ゲーマーが妖怪退治やってみた!】4巻
プチ感想・レビュー#287【太鼓の達人 4コマ祭りでドドンがドン!】2巻
週刊プチ感想・レビュー#137【ぷにるはかわいいスライム】番外編16
プチ感想・レビュー#286【ゲーマーが妖怪退治やってみた!】3巻
プチ感想・レビュー#285【太鼓の達人 4コマ祭りでドドンがドン!】
週刊プチ感想・レビュー#136【ぷにるはかわいいスライム】第71話
プチ感想・レビュー#284【鍋に弾丸を受けながら】5巻
ついつい気が散ってしまい、やり始めた出来事が進まないって時、ありますよね?良いアドバイスがありそうです。アドバイスまずは、脳が『反応をしてしまう』(気が散ってしまう)動物的本能を理解する必要があるようです。動物は1つの物事に集中し過ぎてしま
にほんブログ村11月29日は「いい肉の日」です。これは、「いい(11)に(2)く(9)」のごろ合わせです。11月はごろ合わせがしやすいですね(^^♪ということで今回は、西加奈子『漁港の肉子ちゃん』をおすすめします♪11月29日は何の日? 『漁港の肉子ちゃん』小学5年生の喜久子(通称、きくりん)は、母親の肉子ちゃんと二人で、北陸の漁港で暮らしています。肉子ちゃん、とはあだ名で本名は菊子といいます。(母と娘の名前が、漢字は違えど同
「100days100bookcovers no18」(18日目) 小泉八雲『怪談』(平川祐弘:訳/河出書房新社) 前回YAMAMOTOさんが取り上げられた『孤愁 サウダーデ』で、その登場人物、モラエスを知ったとき、つぎに取り上げ
竹村優作・ヨンチャン「リエゾン1」(講談社) 八月のマンガ便にありました。読み終わって、悪い印象ではないのですが、なぜか不安でした。 お医者さんを主人公にした漫画は、手塚治虫の「ブラックジ
相談の森 posted with ヨメレバ 燃え殻 ネコノス 2020年12月01日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出る本。燃え殻「相談の森」(12/1)出ます。燃え殻さんの本は小説の「ボクたちはみんな大人になれなかった」もエッセイ集「すべて忘れてしまうから」もどちらもとてもよかった。これは文春オンラインで連載されている人生相談の書籍化。ネットでちょっと読んだことがあるけど、燃え殻さんらしい答えがなんだかうれしかった。本も読みたいぞ。 文春オンラインの人気連載「燃え殻さんに聞いてみた。」を待望の書籍化。家族との関係に、職場での振る舞…
先日ある本を読んでいて、ハッとさせられました。 「…幼児へ成長していく過程で、子どもは自分や他人にさまざまな気持ちがあることを学びます。大人は、小さな子どもがニコニコすると、同じように頬笑みながら「気持ちいいね」「楽しいね」と伝えます。子どもが不快さを態度で表現すれば、同じように顔を曇らせながら、気持ちを察知して「悲しいんだね」「寂しかったのかな」と伝えます。(中略) そして大人は「叩いちゃダメだよ」と行動の制限も教えます。泣いている子どもに「どうしてほしいのか言葉で言ってごらん」とうながしたりもします。こうして子どもは、行動を調整したり、自分の要求を周囲との関係の中でかなえることを学んでいくのです。」 ハッとさせられました。という
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 今日はガーン!記念日、1昨年のちょうど今日、東京女子医大病院へ初めて伺い「乳がんの疑いアリ」宣告を受けたのでした。あれ…
大道あや「ねこのごんごん」(福音館書店) 帰る家がわからなくて、おなかがすいて、さまよっているチビのノラが、ごちそうのにおいにつられて迷い込んだ家に、大きな老猫とアホ犬と、たくさんのニワトリがが
「100days100bookcovers no19」(19日目) 藤原新也『風のフリュート』+『ディングルの入江』(集英社) SODEOKAさんがラフカディオ・ハーン(小泉八雲)を取り上げた文章から思いついた、次へのとっかかりは
ぶんロバート・クラウスえホセ・アルエゴとアリアンヌ・デューイ 「でておいで、ねずみくん」(アリス館) これが表紙。 で、これが裏表紙。 表紙と、裏表紙を見開きにすると、こうなります。あ
いがらしみきお「誰でもないところからの眺め」(太田出版) 「ぼのぼの」のマンガ家いがらしみきおが、2014年ころに「at-プラス」(太田出版)という、ちょっと硬派の雑誌に連載していたマンガの完成形
副題は ~60歳からの生きるヒント~ 以下、目次 第一章 自分で人生を作り出すということ いかに死に備えればいいか 孔子の教えと「ING」の力 万人が目指せる「途上の死」 極限的な状況にお
前回の続きですw(前回)なぜ集中できずに気が散ってしまうのか?仕方がないよ『人間だものw』の理由はこちら↓普段の生活を見直すだけで、心と身体をコントロールする事はできるそうです。1番大事で、それでいて手っ取り早いのが『水を飲む事』人間の60
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
月収20万円で幸せに暮らす本 [ 日経WOMAN ] 手取り月収20万円で幸せに暮らす女性たちが 紹介されています。 といっても手取り年収は、250万~400万円と 差があります。 貯蓄、資産額に関しても150万
.本のタイトル・作者 本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第五部「女神の化身1」 [ 香月美夜 ] 本の目次・あらすじ 三年生がはじまり、貴族院に戻ったローゼマイン。 子供たちが
本のタイトル・作者 ノーサイド・ゲーム [ 池井戸 潤 ] 本の目次・あらすじ 大手自動車メーカー・トキワ自動車の経営戦略室につとめる君嶋は、バンカーオイルを扱うカザマ商事の買収に反対し、横浜工場の総
「100days100bookcovers no32」(32日目) ヴィクトール・E・フランクル『夜と霧 新版』(みすず書房) 資本主義、経済学から文学へと、DEGUTIさんが1冊で収まらず5冊もの書籍を紹介した後、SIMAKUM
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
読書Log;「傲慢と善良」を読んで思い出す、わたしの婚活
人間性とアンドロイド性ーーフィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
『ファザーファッカー』少女の生き抜く力に圧倒される自伝的小説
『透明な螺旋』東野圭吾
「わたしの知る花」町田そのこ(中央公論新社)感想・レビュー
「婚活マエストロ」宮島未奈(文藝春秋)感想・レビュー
【読書】逆転ミワ子
正和堂書店さんの牛乳石鹸カバー
「傲慢と善良」辻村深月(本)怖い?刺さる?感想・レビュー
北陸唯一のストリップ劇場へ。誰の人生もうらやましくない人生が欲しいね【福井・果ての海ツアーの話②】
ブックカフェとは本の持ち込みができるカフェ!利用方法を説明します
坂本司著の本「ショートケーキ。」感想・レビュー
毎日新聞出版『ある行旅死亡人の物語』感想・レビュー
谷川俊太郎(詩)パウル・クレー(絵)「クレーの絵本」(講談社) 黄金の魚 Der Goldfish 1925 おおきなさかなはおおきなくちで ちゅうくらいのさかなをたべ ちゅうくらいのさかなは ち
にほんブログ村11月25日は「先生ありがとうの日」です。これは、11をセンセイと生徒が向き合っている様子に見立て、お互い「に(2)っこ(5)り」する感謝を伝える、というごろ合わせから制定された記念日です。ということで今回は小学校教師を描いた『5年3組リョウタ組』をおすすめします♪11月25日は何の日? 『5年3組リョウタ組』25歳の小学校の男性教師、リョウタがこの小説の主人公です。リョウタが勤めている小学校は5クラスま
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
にほんブログ村11月23日は「勤労感謝の日」です。これはもともと、天皇が神々に収穫物を供えて感謝をする「新嘗祭」がもととなっているようですね。ということで今回は、池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』をおすすめします♪11月23日は何の日? 『なぜ僕らは働くのか』お金を稼ぐために働く。働く理由として、このことは多くの人に共通する要素だと思います。でも、それだけなのか。お金だけのために働いているのか。この、たい
歩くひと 完全版 posted with ヨメレバ 谷口 ジロー 小学館 2020年08月03日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 谷口ジローの「歩くひと」、初版というか最初のコミックは1992年に出ている。雑誌に掲載されたのはバブル末期の1990年。人々がまだ忙しく駆け回っていた時代だ。そんな時代に主人公が自宅の近くを歩きまわるだけのこのコミックが掲載された意味は大きい。なに急いでるんだ、と谷口さんは読む者に静かに語りかけている。
「100days100bookcovers no31」(31日目) 山村修「狐が選んだ入門書」ちくま新書) 100daays 100bookcovers challengeの30日目に、DEGUTIさんが紹介された数冊の本のラインアップを見ながらぼくが印象
「100days100bookcovers no30-4」(30日目その4) 上田岳弘『ニムロッド』(講談社) 5、5冊目が上田岳弘の小説『ニムロッド』(講談社)です。 KOBAYASIさんは、現実世界に周辺=地理的フロンティア
マルティン・ニーメラー『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 ウキペディア マルティン・ニーメラーという人について、よく知っているわけではありません。しかし、ここに
先日見たこの画像がすごく心にささって忘れられない。 この画像見たのはある日曜日。 その日は、神様に出会ってほしいな…と朝から3歳児と1歳児を教会に連れて行き、その後家で昼ごはんを食べさせ、その後またすぐに普段なかなか連れて行けない公園へ連れて行って遊び、帰宅後ボーイズが昼寝してる間に晩ご飯作り、晩ご飯食べて、お風呂いれて。その後は、いろんな経験積めるようにと、ハサミや折り紙でひと遊び。やっとそこから寝かしつけ。もう私も限界やけど、次々絵本を読んで、やっとボーイズ就寝。 その直後に、久しぶりに開いたスマホでこの画像にであう。 私、これやん。 めちゃめちゃめちゃめちゃくたくたで、自分が寝落ちしてしまいたいけど、頑張って絵本を読んだ。新し
『逃げ癖』の良くないところは、成長することが出来ずあっという間に歳をとってしまうところ。それ!厄介なことに、この世の中、逃げ続けることが出来てしまう、、、でも気が付いた時には、友人・家族との差が、びっくりするほど離れてしまいます。(周りの人
評価:65点/作者:藤田覚/ジャンル:歴史/出版:2002年 『日本史リブレット 48~近世の三大改革』は、山川出版社による、「日本史リブレット」シリーズ…
試験を二つ終えてから、なんとなく日々こまごまとした「あれもやりたかったんだよねー」なことをしながら過ごしています。その一つが俳句。巷では「俳句は紙とペンがあれば」という意見が多いかなと思うのですが、……そして確かにそれも間違っていない、間違
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
BRUTUS (ブルータス) 2020年 12/1号 雑誌 /マガジンハウス posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す 出た雑誌。「BRUTUS」最新号の特集は「物語る、日用品。」。文具をはじめとして日用品は大好きなのでこれは読みたい1冊。これからプレゼントシーズンなので、その参考にもなるかなぁ。アマゾンから目次を。 物語る、日用品。あの人が使っているもの。諏訪敦/菊池亜希子/中村圭佑/平林奈緒美/森本美絵ヒロシ/成瀬洋平/鈴木元/山田英季/津原泰水料理家・長尾智子と改めて考えるいい道具、いい器。原寸! 自慢したい文房具。新時代の作り手を訪ねて。綴る、日用品。COF…
中国語がまったくの初めての超初心者向け入門書です。本書の中でも、「初心者より以前の初心者」を対象にしていると書かれています。なので、内容が易しいだけなく、とても優しく中国語の世界に導いてくれます。「ひとりで学べる中国語会話」の特徴CD付で「
本のタイトル・作者 本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員9」(9) [ 香月美夜 ] 本の目次・あらすじ 王命を受け、アーレンスバッハへの婿入りが決まったフェルディナンド。 別れの日が刻一刻と近
「100days100bookcovers no30-3」(30日目その3) 戸部良一他『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』(中公文庫) 山本七平『「空気」の研究』(文春文庫) 3、3冊目は『失敗の本質―日本軍の組織論的研究
「100days100bookcovers no30-2」(30日目その2) 松尾匡『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(PHP新書) 2、2冊目は松尾匡『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(PHP新書)です。 「リーマンショ
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!