マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
本屋大賞が楽しみ
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
原因不明の心身の苦しみ
老化をあきらめるのはまだ早い!
弱った腎臓のメンテナンス法
「褒める」でもなく「叱る」でもなく「相手のことを否定しない」
死んでしまえば最愛の人
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
図書館で借りてきた本「 キャベツくんとブタヤマさん」と「リサとガスパール オペラざへいく」
アチェロと海外絵本/あの化学同人の素敵な絵本の編集チームによる出版社、大人も子どもも楽しめるヨーロッパの翻訳絵本
図書館で借りてきた本「つきよのキャベツくん」と「ありがとうなかよし」
【4/4まで】地下鉄サリン事件のドラマが無料視聴できる
藤井光さんの本と翻訳作品一覧/デニス・ジョンソン、アンソニー・ドーア、コルソン・ホワイトヘッドほか
「ハニーフラッシュ!」でお馴染みの変身ヒロイン新作『キューティーハニーNova』始動!9頭身モデルの斎藤恭代さんが公式コスプレイヤーに【コミック・ニュース】
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
【コミック紹介・感想】銃夢火星戦記【SF・サイボーグバトル・戦記・完結】
有名原作者!?瘴気やゾンビを中和する錬金術師「婚約者に裏切られた錬金術師」
餓狼伝説ファン必見!「ギース・ハワード外伝」が電子書籍で登場
賭ケグルイ 19
ジャイアントキリング 66
亜神すら倒せる後衛職!?ゲイルの実力とは「Sランクパーティから解雇された呪具師」
味方を超絶強化!?古代龍他配下がやばい「追放された転生貴族、外れスキルで内政無双」
よつばと! 16
新九郎、奔る! (19)
裏世界ピクニック 14
『電撃大王』2025年4月号
3月の特集 「女の子特集」
あんなに あんなに posted with ヨメレバ ヨシタケ シンスケ ポプラ社 2021年06月16日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle 全国約3000人の絵本専門店・書店の絵本売り場担当者によって選ばれる雑誌「MOE」の絵本屋さん大賞2021、決まりました!!1位はまたまたこの人! 1ヨシタケシンスケ 「あんなにあんなに」 ヨシタケシンスケ、すごし!去年は「あつかったらぬげばいい」で大賞だし、8〜11回まで4連覇してるし。絵本屋さん大賞は彼のためにある、と言っても過言ではないです。いや、ほんと。で、「あんなにあんなに」、これ泣けるんですよ。読み進めるうち…
ジャングルの奥に住む5頭のゾウは、果物が大好き。あるとき高い木においしそうな果物がなっているのを見つけました。5頭のゾウは、それぞれのやり方で、おいしそうなくだものを取ろうとしますが、うまくいきません。ぼくの!わたしの!おれのだよ!そんなとき、5匹のネズミが
こんにちは。 さとみです。 遠く離れた私の姉から、 子どもあてに プレゼントをいただきました。 1日早いクリスマスプレゼントと誕生日プレゼント! 小学館の図鑑NEOシリーズ 大切にすると約束していました。 メリークリスマス。 にほんブログ村
わたしのマントはぼうしつき posted with ヨメレバ 東直子/町田尚子 岩崎書店 2021年11月16日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle ううむ、これはいいなぁ。表紙だけでもいい感じだと思うでしょ?最初から最後までずっといいです。ずっとかわいく、ずっといい。で、表紙のこの「わたし」、勝手に犬だと思ってたらくまだった。 ふちの ところが ふさふさのわたしの すてきな マントは ぼうしつき
北の果ての国に遅い朝日が昇ります。ゆっくり目を覚ました「あの人」は、特別な一日をもたらすために準備を始めました…。”今日は大切な日、卵は二つにしよう”夜のお弁当はサンドイッチ。やがて太陽が沈もうとしています。一年に一度の夜がやってきました。クリスマス前日
本を読んでいるだけで幸せなくろねこがいました。家族はそれぞれ好きな仕事があって 忙しく働いています。くろねこは静かに本を読めるところを探して出かけたところで、小さくてかわいい子どもの本屋さんを見つけ、お手伝いすることに。「ぼくがやりたかったことばかり!」
こんにちは。 さとみです。 本日紹介する絵本は だいぶ前に購入したものです。 はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう! [ くぼまちこ ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 今日何を思ったのか とつぜん「はみがきれっしゃ見たい!」 とハッキリ言ったので 久しぶりに一緒に見ました。 歯ブラシを列車に例えて 物語は進んでいくこの絵本。 比喩表現は、 子どもにとってもイメージしやすく 楽しんで絵本に夢中になれます。 例えば、 私の顔にある大きな黒子を 「レーズンみたい!」とか パパが最近坊主頭にしたら 「ディグダみたい!」とか。。。 ポケモンのキャラですが。。。 子ども自ら比喩表現を使うことが よくあ…
何となくネット検索していたら展示会情報を知りました。次男が大好きなノラネコぐんたんが大阪に2022年1月にやってくるそう!絶対喜ぶやつ〜!今日は見つけて嬉しかったので既にご存知の方もいるかも知れませんが【ノラネコ軍団展】情報をシェアしますね^ ^++++++++++++++++
自分の部屋でひとり静かにチェロを弾くのが好きなハリエット。うるさいフクロウにいらだって、窓からティーカップを投げると、お月さまに命中してしまいました。ハリエットは空から落ちたお月となかよくなり、お月さまはと一緒にボートに乗って、楽しく過ごします。お月さま
おはようございます! 今まで、私の読んだ絵本や学習漫画も紹介してきました。 読書の秋ということで、今回は2021年5月~8月に紹介したものをまとめさせていただきました。 個人的イチオシは『すごいぜ!!日本妖怪びっくり図鑑』と『はぐ』ですね。 大人も子供も楽しめる本になっていると思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichi…
おはようございます! お気に入りの絵本を紹介させて頂きます。 今回は、こちら。 『おばけでんしゃ/文 内田麟太郎/絵 西村繁男』 おばけでんしゃ (絵本・こどものひろば) [ 内田麟太郎 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2021/9/26時点) 楽天で購入 おばけと電車? 子供のロマンそのものでしょう! 【目次】 どんな本? 文字が少なく読み聞かせに最適 エクストリームあらすじ(ネタばれ注意) おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どんな本? 表表紙がこんなかんじで、 背表紙がこんなかんじ。 この電車を横から見た…
おはようございます! 今日は好きな絵本を紹介します。 【くろくんとちいさいしろくん/なかや みわ】 くろくんとちいさいしろくん (絵本・こどものひろば) [ なかや みわ ]価格:1320円(税込、送料無料) (2021/10/12時点) 楽天で購入 私(34歳)、この絵本を読んで泣きました。 登場キャラクター全員めちゃくちゃ優しいんです。 大変優しさの勉強になりました。 この絵本の好きなところを紹介し、エクストリームにあらすじ(ネタバレ)、そして私が感じた事を最後に紹介します。 良かったらお付き合いください。 【目次】 この本の好きなところ エクストリームあらすじ(ネタばれ) おわりに (a…
おはようございます! 図書館など、地域で本の読み聞かせイベントをされている所も結構あると思います。 先日、私の近所の図書館でも読み聞かせイベントが開催されており、1歳と4歳の子供がいる私も、絵本読み聞かせが日課ですので、これに参加して来ました。 4歳の娘 雪ちゃんと2人での参加でした。 読み聞かせイベントを全力でおすすめしたいこと、そしてイベントで取り上げていた絵本などお伝えしたいと思います! 【目次】 どんなイベント? 人の読み聞かせを是非聞くべし 私が感動したこと おわりに どんなイベント? 図書館の職員さんが絵本を音読してくれます。 あらかじめ読む絵本3冊は決められていましたが、途中で子…
おはようございます! 今回は絵本「くれよんのくろくん」を読んで、多くの気づきが有ったので素晴らしいあらすじ(ネタバレ)をご紹介し、自己分析について考えてみたいと思います。 この本を読めば、子供でも一発で短所も長所であり、個性なのかもしれないと気づきがあると思います。(たぶん…) 【くれよんのくろくん/なかや みわ】 くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば/くれよんのくろくんシリーズ) [ なかや みわ ]価格:1320円(税込、送料無料) (2021/12/1時点) 楽天で購入 前回同じシリーズのこちらも紹介しましたが、今回も素晴らしいです。 yukiichihimenitaro.shop…
いらっしゃいませ、ゆめぎんこうです。おきゃくさまは、どんなゆめをごきぼうですか-。夢銀行は、お客さまの夢を買って、夢のアメに換え、それを売るお店。仕事がおわったあと、入口で小さなお客さまを見つけた店主のぺんぺん。バクのもぐもぐと一緒に話をきくと、このお客さ
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。梅雨明けしそうな関東。東京オリンピック、無観客になりましたね。実は私、当たってたんです、チケットが。卓球団体の準決勝と、柔道の予選。コロナで延期になった時点で気持ちがトーンダウン、今年はさらに家族のこと
おはようございます!高齢シンママのミミでございます、娘4歳、私44歳。独身時代は本やCDなどブックオフで買ったりしてましたし、今後もしちゃうかもですが、子供が生まれてから、絵本は正規に新品を買うようにしてます。(今後不要になった絵本は寄付か古本で売ったりしちゃ
月って、なにしてると思う? バレリーナみたいにまわったり、地球とつなひきしたり…。月の動きや特徴を、ユーモラスな例えと科学的な説明で紹介する、楽しい科学えほん。お月さまこんばんは!きょうは、すご~く疲れちゃった。お月さまみたいに、何もしないで ぽっかり浮か
こんにちは。 さとみです。 今日は、 はじめてのお泊まり会。 家族揃って家以外で眠るのは 我が子の出産の時以来です(笑) 忘れ物をしないよう 万全な体制でと、あれこれ用意したら とんでもない荷物の量になってしまい 大変です💦 当ブログでは、 お家時間を楽しくしてくれるものとして いろいろなジャンルの絵本を 紹介してきましたが、お泊まり会にも もちろん絵本は欠かせません。 選んだのは、 最近よくみているアニメの絵本。 保育園でも このアニメは見たことがあるようで よく覚えたセリフを言っています。 犬が主役のアニメ。 毎回問題が起き それを解決するため 各登場人物(犬)が奮闘する。 それぞれ、お決…
小さな白菜と柿の木の心あたたまる話。種が吹き飛ばしたのか、畑からはみ出してしまったはくさいの子ども。そばの柿の木から色々と教わりながら成長しますが、他のはくさいより小さかったので、八百屋行きのトラックに乗せてもらえませんでした。柿の木は小さなはくさいに「
こんにちは。 さとみです。 先週から寝かしつけの時、音楽を聴く。 と言うのを取り入れてみています。 選曲は子どものお気に入りの動画の中から。 テンポがゆったりとした音楽を選んで。 聴き慣れた音楽のせいか、 落ち着いて眠りにつけるようで 睡眠導入効果はあるようです。 今日はじめて「何が良いかな」と 子どもに選んでもらいました。。。 かなりにぎやかな音楽を選ぶ子ども。 興奮してなかなか寝つけませんでした。 失敗失敗💦 こちらは、先月11月に購入した本。 12月になったら披露しようと、 とっておきにしていました。 年の締めくくりにはぴったりの絵本。 絵本で、季節を感じるのも良い事ですね。 応援お願い…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!