マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【結婚記念日】をちゃんと祝う❣おすすめ絵本も📖
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
アチェロと海外絵本/あの化学同人の素敵な絵本の編集チームによる出版社、大人も子どもも楽しめるヨーロッパの翻訳絵本
マグネットでペタッ!知育効果も期待大!「ポプラ社の新版 あかまる ぺたっ!」徹底レビュー【1歳・2歳におすすめ】
2歳におすすめ「ちっちゃなミッケ!」絵探しの楽しい知育絵本!【シリーズ違いと選び方も解説】
「ぴかぴか とことこ」ひらきかずお|0歳からのモンポケ絵本をレビュー【東大赤ちゃんラボと共同開発】
ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟和和さん主催・大人のための絵本タイム〈わわさんの庭。〉に行ってきました!
大きな株のお話…米国株急降下中、日本株は?
おふろの絵本
【1歳・2歳】走る汽車に夢中!「プルバックでゴー!あかい きしゃは どうぶつえんいき」を徹底レビュー!【シリーズ比較も】
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
【しなぷしゅ好き必見!】「おさかなさがしえずかん」のココがすごい!&残念ポイント
アクアトト岐阜のオリジナル絵本がかわいい!対象年齢は0歳からだけど大人も癒された
私もとても好きな絵本、『こぶたくん』
ひよこ、おつかいへ行く!
『迷路館の殺人』綾辻行人
カフーの続編『花々』原田 マハ
ウェーレン・バフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール
2025年 ノンストップ!で紹介された本まとめ
『友が、消えた』金城一紀
『烏衣の華 2』白川紺子
O・ヘンリーといえば、ニューヨークだ。『O・ヘンリー ニューヨーク小説集』
『そんなときは書店にどうぞ』瀬尾まいこ
『幸福な食卓』瀬尾 まいこ
『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ
『龍女の嫁入り 張家楼怪異譚』白川紺子
画集をゲットし気分が上がりました(*^^*)
元気がない時にも読めるおすすめの漫画紹介
3Dデッサン人形やイラスト技法書に助けられる
アファ再構築作業の過程で、大事なことを思い出すなどしていました
セミ posted with ヨメレバ ショーン・タン/岸本 佐知子 河出書房新社 2019年05月14日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ちひろ美術館・東京での展覧会もすごくよかったショーン・タンの最新作。帯と裏表紙にこんな言葉がある。 セミ おはなし する。 よい おはなし。かんたんな おはなし。 ニンゲンにも わかる おはなし。 トゥク トゥク トゥク! 翻訳は岸本佐知子。この「トゥク トゥク トゥク!」はセミの鳴き声なのだろうか?本文でも文章の最後はこのフレーズで終わっている。岸本訳はリズミカルで、そのリズミカルさがなぜかもの悲しい。
6歳の息子がコンクールに? わが家の息子は、今年に入ってピアノを習い始めました。 今のところ、嫌がらずに毎日ピアノの練習をしています。 まじめにコツコツというよりは、独自の楽しみ方で弾いている感じですが・・・ そんな息子が最近好きで見ているのが、アニメ「ピアノの森」。 そこで主人公のカイくんがショパンコンクールに出ているのを見て、自分もコンクールに出たい!と夢を膨らませている様子です。 ピアノの先生に息子が言ったら、「出てみたらいいね、小さい子が出られるコンクールもあるよ」とパンフレットを。 息子は、お世辞にもピアノがうまいとかセンスがあるという類ではないので、モチベーションUPのためにですが…
すごく久しぶりに、読んでみた。 わかったさんのクッキー (わかったさんのおかしシリーズ) [ 寺村輝夫 ] 972円 楽天 とい…
あとは切手を、一枚貼るだけ posted with ヨメレバ 小川 洋子/堀江 敏幸 中央公論新社 2019年06月19日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本。小川洋子・堀江敏幸「あとは切手を、一枚貼るだけ」(6/19)出ます。これ、情報が少ないのでよく分かりませんが、アマゾンの紹介を読むととても気になる内容。なんてったって、小川洋子×堀江敏幸ですからね。期待度大! きみはなぜ、まぶたを閉じて生きると決めたの――かつて愛し合い、今は離ればなれに生きる「私」と「ぼく」。二人を隔てた、取りかえしのつかない出来事とは。消えた産着、優しいじゃんけん、湖上の会話……十四通…
前回の「【内神田の西側】地形、歴史的見どころ」では、江戸幕府が日比谷入江の埋め立てのために切り崩した「神田山」の痕跡を探索し、付近の歴史的な見どころを見てきました。今回は、神田神保町にある世界最大級の「古書店街」を散策します。その前に、「お茶の水の碑」を見てみます。★★★ ★★★(お茶の水の碑)「水道の原点を水道橋で学ぶ(散策)」でご紹介しましたが、JR御茶ノ水駅の御茶ノ水口にある交番の横に「お茶の水...
レビュー見て気になったので、早速図書館で借りてきた。文は谷川俊太郎さん。有名な詩人さんだよね。教科書でもよく読んだ。……って、ん?へいわとせんそう1,296円…
エジソン posted with ヨメレバ トーベン・クールマン/金原瑞人 ブロンズ新社 2019年05月16日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す トーベン・クールマンのネズミの冒険シリーズの最新作!「リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険」「アームストロング 宙飛ぶネズミの大冒険」に続く第3弾だ。この表紙でも分かると思うがクールマンはとにかく絵が素晴らしい。オリジナルなスタイルだし、細部までしっかり描かれていていろいろと発見もあるので、見ているだけで楽しくなって来るのだ。 最初の見開き、本屋の店の中を描いた1枚からクールマン・ワールドに引き込まれていく。本棚に隙間なく並…
有名な絵本なのに、そういえば読んだことがなかった。 100万回生きたねこ (講談社の創作絵本) 1,512円 Amazon 図…
自転車で上井草駅の近くのちひろ美術館・東京へ。自宅から20分ぐらい。大好きな絵本作家ショーン・タンの展覧会が開かれているのだ。こういうイベントを企画してくれた美術館に本当に感謝!彼の作風やその世界はいわさきちひろさんも絶対に気に入ったはずだ。 ショーン・タンの絵本はこのブログでもほとんど紹介しているが、まさにオリジナルな世界だ。その世界に接しているうちに読んでいる人間もまた知らない場所にたどり着く。「どこでもないどこかへ」という副題が見事。 この展覧会、とにかく原画が見られるのがうれしい。初めて絵と文を書いた「ロスト・シング」から、世界中で絶賛を浴びた文字のない絵本「アライバル」、最新作で日本…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 今日から6月ですね!
久々に読んでみると、オチが酷かった ねないこだれだ (いやだいやだの絵本) 756円 Amazon いや、いい意味でね? 単純…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!