マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
『もうじきたべられるぼく』 はせがわゆうじ
『世の中の 運がよくなる方法を 試してみた』 櫻庭露樹
一瞬の煌めきを鮮やかに描く全7編『ホテルローヤル』 読書感想文
『灰とダイヤモンド』イェージイ・アンジェイェフスキ 感想
ぽんこさんの暮らしのはてな? / ウルバノヴィチ香苗
彬子女王著『赤と青のガウン』:皇室のプリンセスが挑んだオックスフォード留学記から学ぶ、知性と人間力
魔法の靴が導く冒険の旅!大人になって再読する『オズの魔法使い』の魅力
【シニアの本棚】『月収』|自分のためだけに生きるには、一生は長すぎる
本日は悲劇なり(角川書店)
自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに...『おとなになるのび太たちへ』 読書感想文
【読書感想3冊】『刑事のまなざし』『荒神』『夜明けのすべて』
『サユリ 完全版』【読書感想】~コミックの方がキョワイ~
「眼」シュリィ・プリュドム 感想
【読書感想3冊】『マル暴甘糟』『マル暴総監』『マル暴ディーヴァ』
『気づきすぎて疲れるが驚くほどなくなる「繊細さん」の本』武田友紀
図書館で借りてきた本「ペネロペのはるなつあきふゆ」と「トミカコレクション 2015」
「武器としての書く技術」イケダハヤト。
図書館で借りてきた本「ペネロペちきゅうがだいすき」と「トミカリミテッドヴィンテージ大全」
紹介本『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』
小説『方舟』感想・考察|犯人は誰?密室で繰り広げられる衝撃の心理ゲーム【夕木春央】
須磨離宮公園にある「華麗なる一族」岡崎財閥邸宅跡からドラマの世界へダイブ
夫婦関係改善:3つの自尊心
夫婦関係改善:相手が悩んでいる時の対応
疲れた時に読むおすすめの本【3選】読むと心がホッとする
図書館で借りてきた本「遊んで学ぼう!こどもマイクラプログラミング」「ペネロペ ママがだーいすき」
子どもと一緒に読みたい話題の絵本10選📚親子で楽しめる選び方&魅力を徹底解説
知識と思考力を高める読書法
ジェーン・スーさんが紹介した本5冊|2025年5月16日放送『あさイチ』
夫婦関係改善:夫と妻のズレとは
夫婦関係:家庭に求めるもの男女間の違い
おはなをあげる posted with ヨメレバ ジョナルノ・ローソン/シドニー・スミス ポプラ社 2016年04月04日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 先日「この まちの どこかに」を読んで1冊ですっかりファンになったシドニー・スミス。この絵本はジョナルノ・ローソンの原案に彼が絵を書いたもの。こちらも「この まちの どこかに」同様、ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞、カナダ総督文学賞などを受賞、高い評価を受けている。2016年出版の絵本だ。 シドニー・スミスの絵は人の造形では今年発売の「この まちの どこかに」は及ばないが、その独特…
おはようございます! 今日は絵本のご紹介でございます。 「おにのこ あかたろうのほん」シリーズ、「つのはなんにもならないか」が面白いので、ご紹介したいと思います。 つのはなんにもならないか (おにの子あかたろうのほん) [ 北山葉子 ]価格:990円(税込、送料無料) (2021/9/10時点) 楽天で購入 この本、オニの「ツノ」にフォーカスしているんですよね。 オニの子たちがツノに対するコンプレックスを受け入れるきっかけのストーリーとなっています。 この本の素晴らしさを、エクストリームあらすじ、そして私のコンプレックス小話と共に書いていきたいと思います。 【目次】 エクストリームあらすじ 読…
おはようございます! お気に入りの絵本を紹介させて頂きます。 今回は、こちら。 『おばけでんしゃ/文 内田麟太郎/絵 西村繁男』 おばけでんしゃ (絵本・こどものひろば) [ 内田麟太郎 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2021/9/26時点) 楽天で購入 おばけと電車? 子供のロマンそのものでしょう! 【目次】 どんな本? 文字が少なく読み聞かせに最適 エクストリームあらすじ(ネタばれ注意) おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どんな本? 表表紙がこんなかんじで、 背表紙がこんなかんじ。 この電車を横から見た…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!