マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」ひすいこたろう
即効果が出る! その場で言語化できるメモ|佐野雅代
夢の探求:ガネーシャとの出会いから始まる自己分析
図書館で借りてきた本「ペネロペのはるなつあきふゆ」と「トミカコレクション 2015」
「武器としての書く技術」イケダハヤト。
図書館で借りてきた本「ペネロペちきゅうがだいすき」と「トミカリミテッドヴィンテージ大全」
紹介本『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』
小説『方舟』感想・考察|犯人は誰?密室で繰り広げられる衝撃の心理ゲーム【夕木春央】
須磨離宮公園にある「華麗なる一族」岡崎財閥邸宅跡からドラマの世界へダイブ
夫婦関係改善:3つの自尊心
夫婦関係改善:相手が悩んでいる時の対応
疲れた時に読むおすすめの本【3選】読むと心がホッとする
図書館で借りてきた本「遊んで学ぼう!こどもマイクラプログラミング」「ペネロペ ママがだーいすき」
子どもと一緒に読みたい話題の絵本10選📚親子で楽しめる選び方&魅力を徹底解説
知識と思考力を高める読書法
昨日は立川のGREEN SPRINGSにある「PLAY!MUSIUM」へ。開催中の「みみをすますように 酒井駒子展」に行って来ました。コロナ、さらに増えそうだし7月4日までだけどどうなるか分からない。どうしても行きたかったので見ることができて本当によかったです。 酒井駒子さんは絵のタッチとか描かれる世界がとにかく好き!原画を見るチャンスはそれほど多くないので開催前から楽しみにしていました。「PLAY!MUSIUM」、初めてでしたが、ここいいなぁ。それほど広いスペースではないけれどゆとりのある展示で見やすい。祖父江慎さんがアートディレクションした空間はなんとも居心地がよく、酒井さんの絵を見る環境…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!