マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜50件
アンケート・メールは応募しても良いか?
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
2025年の参議院選挙を考える
2025年6月
2025年7月 ピーマンの肉詰め
2025年7月
2025年6月
2025年6月
政治のレベルは、国民のレベル?
国民健康保険の資格情報のお知らせが来たが
ディナー懐石
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
クレジットカードの断捨離はしたものの
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
その花 もしかして<有毒>かもしれません! 要注意植物を集めました~ 🚑⚡ 🌼 草牡丹 鵯上戸 洋種山牛蒡 白粉花 紫華鬘 犬胡麻 毒芹
便利なブログの読書記録
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
日ソ戦争
うらはぐさ風土記/中島京子
櫛木理宇『残酷依存症』感想・レビュー|胸糞注意!衝撃の拷問と私刑を描くイヤミス地獄【依存症シリーズ2作目】
【書評】成瀬は止まらない!滋賀愛が弾ける「成瀬は信じた道をいく」を読む
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
奇のくに風土記*木内昇
6月に読んだ本と今読んでる本
櫛木理宇『殺人依存症』感想|グロい、鬼畜、胸糞イヤミスで最悪の読後感!でも続編を期待しちゃう
『46番目の密室(新装版)』感想・レビュー|火村英生×作家アリスの名コンビが挑む密室殺人【有栖川有栖】
本の記録(2025-06)
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
アンナ・ガヴァルダ短編集「泣きたい気分」とジョン・ロブしか履かない男
先日の豊岡のフリーペーパーを紹介した記事の中で登場した、「よりみち.」さん。 僕が豊岡にUターンする前、2015年10月に第1号創刊。 なので、古い号は持っていませんでした。 でも、どうにかして最初から全部揃えたいなぁ、と思っていたところに、「よりみち.」さんのInstagramにこんな投稿がありました。 View this post on Instagram 本日はフリーペーパーよりみち.より、バックナンバーのご案内。 . 読者の皆さまがよりみち.を全号揃えて持っていてくださるというお声をよく耳にします。 編集部は、皆さまが大切にしてくださっているというそのお気持ちが嬉しく、とても励みになっております。 . そして皆さまからいただくメッセージの中でも多いご質問。 「バックナンバーをもらうことはできますか?」。 はい、お渡しすることは可能ですよ。 よりみち.では、1号から現在発行中の20号まで、バックナンバーをご用意しております。(数に限りがございます) . お渡し方法は3つ。 1.発送(着払いとなります) 2.ご自宅近辺のよりみち.設置店でのお渡し 3.岩見印刷へ来社(豊岡市日高町土居67-1) . メール、Facebookのメッセージ、InstagramのDMでご連絡いただければ、ご対応させていただきます。 yorimichi@iwami-hidaka.co.jp . ぜひ本棚に置いていただき、たまにチラッと見て色んなお店に行っていただけると嬉しいです。 . なお数の少ない号もございますので、お一人様各号1冊ずつのお渡しとさせていただきます。ご了承くださいませ。 あと過去にフリマアプリなどで出品されていたケースがございます。販売目的でのご使用はお控えいただければと思います。 . . . #フリーペーパーよりみち. #よりみち #フリーペーパー #但馬 #豊岡 #兵庫県 #北近畿 よりみち.さん(@yorimichi.free)がシェアした投稿 - 2019年 2月月1日午後4時28分PST バックナンバーがもらえるんですって!!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!