マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
ユーモアが最強のコミュニケーションツールだってこと、知ってますよね?本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第10週ワーク もう一度「活力」に火をつける の要約と効果について
GACKT ガクト 超思考術 本の感想
GACKTの勝ち方 ガクト 本の感想
”山崎先生、お金の「もうこれだけで大丈夫!」を教えてください”を読了。全力でおすすめ!!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第9週ワーク もう一度「動き」に火をつける の要約と効果について
アラフィフに効く本「自分とか、ないから。」
本の感想 「夏日狂思」 広瀬すず主演で映画化される長谷川泰子という女性の生き様
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第8週ワーク もう一度「喜び」に火をつける の要約と効果について
ビジネスエリートが実践している教養としての企業分析 田宮寛之 本の感想
たくさんの方に本のご紹介していただきありがとうございます!
あーあ、受験なんて、つらいだけだよね。こんなの、なかったらいいのにね?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『ミラクル受験への道』(幸福の科学出版刊)のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがき「教育の法」として、何冊かの関連本を出しているが、本書は、特に、受験で心理的に追い込まれている人たちへの「救済本」である。大学受験を念頭には置いているが、人生最初の大勝負ではあろう。身分制社会ではない民主主義社会の今、学歴が一生抜けない入れ墨のようになって、現代の階級を決めているという考えもある。しかし、私の率直な感想を言わせていただくと、受験や大学名のことばかり一生考えているようでは、実人生での成功は難しい。受験の機会をとらえて、時間管理術や集中力増強法、暗記力鍛練法をマスター...受験の意味って?
あなたに安全な人 posted with ヨメレバ 河出書房新社 2021年10月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ひとり選考委員」によって選ばれるBunkamuraドゥマゴ文学賞、32回目の今年はロバート・キャンベルさんが選考委員。受賞作は木村紅美さんの小説「あなたに安全な人」に決まりました。パチパチパチ!!タイトルは何度か耳にしていた木村さんの小説。どんな内容なのかまずはアマゾンの紹介文を!!
経営に終わりはない 文春文庫 藤沢武夫 発売日:1998年07月10日 必読書! これは素晴らしい。世界のホンダの裏番長「藤沢武夫」だ。 昭和63年に亡くなられているが、後書きの日付は1986年10月で昭和61年10月。死ぬ2年前、最晩年と言っていい時期の自伝になる。 一種の答え合わせと言うか、本田宗一郎が自伝で語っていたことや有名な話を別な角度から書いているので、 本田宗一郎の本では「送り出してくれた」が藤沢「いてもしょうがないから出かけさせた。」になるとか、普通に笑える部分も多いのだが、 本田「ホッとした」藤沢「本田は涙をぼろぼろ流して喜んだ」みたいな違いもあり、 所謂、本田宗一郎逸話の裏…
日本って、勉強すれば勉強するほど、他の国とは違うところがものすごくある気がしてくるんだけど、これってどうなのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『国之常立神・立国の精神を語る』(幸福の科学出版)において、「日本書記」で、天地開闢(かいびゃく)の際に最初に現われた神とされる、国之常立神(くにのとこたちのかみ)の言葉(「霊言」)を、次のように伝えておられます。この日本の国をつくるに当たっては、「神評定(かみひょうじょう)」がなされました。つまり、中心指導霊になる神々が集まって、「だいたい、こういう国をつくろうか」という、国の設計がなされているんですね。日本は、小さな国で、貧しい漁村のままであっても構わないような島国ではあるけれども、「この島国に、東洋のギリシャのような、文化...日本ってそもそもどういう国なの?
100days100bookcovers no80(80日目) 宮本常一「辺境を歩いた人々」(河出書房新社) 2022年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 Simakumaさんからバトンを受けて1月以上過ぎてし
この記事では次にくるマンガ大賞2022Webマンガ部門で第1位に輝いた『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』が面白いのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
金谷治先生といえば中国哲学の巨星ですが、難しい論文ばかりではなく、わかりやすい入門書タイプの著書もたくさん書かれています。 難しい本や論文を読むと眠くなる私も、先生のわかりやすい著書にずいぶん助けられました。 ここ最近、「老荘思想」が着目されていることを感じています。 有名な本なので多くの人がご存じでしょうが、紹介をかねて私なりに書いてみました。 記事の内容は、ほとんど『老荘思想がよくわかる本~あるがままの生き方のススメ』の丸写しです。ご容赦願います。 孔子と老子の考え方の違いとは
北朝鮮の核ミサイルとか、中国が軍事力を増強しまくって、台湾を手はじめに尖閣諸島から沖縄まで取ろうとしてるなんて聞くと、鎌倉時代の「元寇」と同じような状況なんじゃないのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『北条時宗の霊言──新・元寇にどう立ち向かうか』のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがき北朝鮮の核ミサイル問題、中国の尖閣領海・領空侵犯問題と、今、「新・元寇」の時代に入ったかに見える。(中略)一番大切なのは日本独自の姿勢であり、決断である。(中略)憲法改正に反対する(自称)平和勢力に対しても、侵略から護ってやるのが国家としての正しい決断である。憲法九条の毒素は学問の自由をも侵し、東大の科学者は軍事研究ができないという内規がある。東大を辞職しなければ防衛兵器...北条時宗って?
風よ あらしよ posted with ヨメレバ 村山 由佳 集英社 2020年09月25日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 明治・大正のアナキスト伊藤野枝を描いて吉川英治文学賞を受賞した村山由佳さんの意欲作「風よ あらしよ」がNHKBSプレミアムでドラマ化されます。放送は明日夜10時から49分×3週連続です。主演の伊藤野枝には吉高由里子。さらに永山瑛太、稲垣吾郎、松下奈緒、石橋蓮司他。どんな物語かは原作のアマゾンの紹介文を。
◆第611位 『地域紛争を知る本』評価:070点/著者:宝島編集部・編/巻数:全1巻/ジャンル:民族問題/1994年 ◆第612位 『プロテスタンティズムの倫…
あの秀吉って、今の日本をどうみてるのかな。どうやって立て直しを考えたりするのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『太閤秀吉の霊言──天下人が語る日本再生プラン』のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがきもし今、太閤秀吉がいたら、この国をどうするか。この「イフ(IF)」は、考えれば考えるほど面白い。しかし、目に見えぬ、この国の縛りを破って、新しい発展の条件を整備することは間違いないだろう。そして眠っていた日本民族に、はっきりとした「未来ビジョン」を見せてくれることだろう。とにかく大切なことは、諸外国の眼で見て律せられる国ではなく、自分たちの力で、新しい発想を磨き、「自由の大国」を建設するであろうということだ。経済の再生・発展はもとより、国防の面でも、自信をもっ...秀吉って?
加賀刑事シリーズ最新作。 前作の『祈りの幕が下りる時』の結末を受け、警視庁の本庁に戻って、結婚もした加賀が、新たな境地を切り開く…ような話かと思いきや、ちょっと変化球。今回の主人公は加賀の従兄弟の松宮刑事だ。 ある殺人事件の捜査と、松宮の出自の解明が、並行して進んでい...
Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022 posted with ヨメレバ 今日マチ子 rn press 2022年05月18日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す マンガ家今日マチ子さんのコロナの日々の日記。前作*1わたしの#stayhome日記」は、コロナが始まった2020年4月から1年間の記録。今回の「Essential」は2021年4月から2022年4月までのものだ。スタイル的には前作と同じ。1ページごとに彼女の1枚の絵がど〜んとあり、日付とタイトルのような一行、一番下に1〜3行の彼女のコメント。コメント部…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!