マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
【4月】鬼滅の刃に着手するときがやってきた【19日】
読学人間 : 寺嶋良
幸せとは何か?と具体的に分かる本「3つの幸福」
草を食べてみたら
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
本をたくさん読むなら断然Kindle Paperwhite
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。
読書
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~
くどうれいん「桃を煮るひと」を読んで
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~
10月6日リリースのアクションRPG『ガーディアンテイルズ』。ドット絵の可愛らしいゲームで、スーパーファミコン時代の『ゼルダの伝説』あたりを思い出します。チュートリアルを兼ねたプロローグは、ドット絵ながらも映画のような演出で、早くも「このゲ
2010年公開映画『タイタンの戦い』この記事は、まだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。ギリシャ神話がベースとなっていますが、その辺りに詳しくなくても充分面白いです。「クラーケン」や「メデューサ」など、RPG系のゲームが好
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!