マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
本屋大賞が楽しみ
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
原因不明の心身の苦しみ
老化をあきらめるのはまだ早い!
弱った腎臓のメンテナンス法
「褒める」でもなく「叱る」でもなく「相手のことを否定しない」
死んでしまえば最愛の人
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
図書館で借りてきた本「 キャベツくんとブタヤマさん」と「リサとガスパール オペラざへいく」
アチェロと海外絵本/あの化学同人の素敵な絵本の編集チームによる出版社、大人も子どもも楽しめるヨーロッパの翻訳絵本
図書館で借りてきた本「つきよのキャベツくん」と「ありがとうなかよし」
【4/4まで】地下鉄サリン事件のドラマが無料視聴できる
藤井光さんの本と翻訳作品一覧/デニス・ジョンソン、アンソニー・ドーア、コルソン・ホワイトヘッドほか
『迷路館の殺人』綾辻行人
[“大年神神話”の続き] ――葦原の中つ国を手に入れたいアマテラスに振り回される長男のお話 <高天原> アマテラス「葦原の中つ国もずいぶん豊かになってきましたねぇ~♪」ルンルン アマテラス「これだけ豊かなら、もう“豊葦原之千秋
[一応、“大物主神話”の続き] ――なぜか唐突に挟まれるオオトシノカミの系譜のお話 ウカノミタマ「今年も残すところあとわずかですねぇ~」ヌクヌク ウカノミタマ「この時季はやっぱり、こたつでお茶とみかんに限ります~」ズズズッ
[“少名毘古那神話”の続き] ――オオクニヌシの元に現れた新たな相棒のお話 <海辺> スクナビコナ「なぁ兄弟、ちょっと話があるんだけど」 オオクニ「ん?なんだ、スクナビコナ?」 スクナビコナ「突然だけど、僕は常世の
[“十七世神話”の続き] ――オオクニヌシのところへどんぶらこしてきた小さな訪問者のお話 <三保関> オオクニ「いやぁ~、やっぱり地元はいいなぁ~」 モブ津神A「そうですね~、オオクニヌシ様」 オオクニ「こうして出雲
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!