「聴く読書」の魅力にハマった30代。 紙の本も読むが、ここでは“オーディオブックでも聴ける本”を中心にレビュー。
日々思った雑感を載せた不定期更新のブログです。
ハリー・ポッターの歩き方ぜんぶ。作品数やシリーズ関連作品ととにかく数が多いハリーポッター。初めてさんには分かりやすく。読んだことがある人にも新しい発見があるよう発信していきます。
ようへい@赤い服(youhei_red)のブログ、X(twitter)、Bluesky、facebook、YouTube、niconico、Instagram、noteをつなぐポータルです
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 46
社長の妻 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【18禁級!?】“ほぼエロ漫画”と錯覚する濃厚長編マンガ5選
私を叱る日鷹君と毎晩シています|rawで無料で読めるのか調査!
【神に誓って偽りですネタバレ感想】実家の中華料理屋を守るために詐欺師に弟子入りする漫画
ゴマ塩とぷりん ネタバレ!あらすじや結末予想も!
『烏は主を選ばない3』松崎夏未,阿部智里
『烏は主を選ばない2』松崎夏未 阿部智里
『烏は主を選ばない1』松崎夏未,阿部智里
『舟を編む 下』雲田はるこ,三浦しをん
『舟を編む 上』雲田はるこ,三浦しをん
あなたのハジメテ、私にくれますか? ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 45
【スタンド考察】ヴァレンタイン大統領のD4Cを解説! ジョジョ7部 スティール・ボール・ラン
今日いち-2025年6月9日
世界で活躍する日本人アイドル!NCT 127 中本悠太さんの魅力と「たこ焼きプリンス」エピソード
中本悠太のタトゥー意味と場所、ピアスの個数は?NCTでタトゥーを入れてるメンバーは?
『クールドジ男子』~ボクらの恋バナ~1話ネタバレ感想。「五十嵐先生!絶対取材対象間違ってます!」
『クールドジ男子』最終回(12話)ネタバレ感想。「ドラマオリジナルの締め方、よかったよ~」
『クールドジ男子』11話ネタバレ感想。「野呂佳代さんの表情いいね~」
『クールドジ男子』10話ネタバレ感想。「クールドジ男子が全員つながった!」
『クールドジ男子』9話ネタバレ感想。「いきなり距離を詰める三間さんは罪な男!」
NCT127の本名、メンバーカラーや絵文字は?見分け方や血液型、国籍についても
NCTのメンバーは何人?人数と見分け方、名前の覚え方や日本人メンバーについても
『クールドジ男子』8話ネタバレ感想。「佐藤玲さんのプレイバックドジかわよ!」
『クールドジ男子』7話ネタバレ感想。「五十嵐先生と三間さんの絡みがよき!」
『クールドジ男子』6話ネタバレ感想。「五十嵐先生が登場したぞーー!」
『クールドジ男子』4話ネタバレ感想。「mawarimichi cafeに行ってみたくなる!」
『クールドジ男子』3話ネタバレ感想。「アイスコーヒーのホット2つが好きすぎる!」
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
6月を振り返って
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
アンナ・ガヴァルダ短編集「泣きたい気分」とジョン・ロブしか履かない男
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
片付けたくなる部屋づくり2
読まない本はどれぐらい置いておく?
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
望月衣塑子著「新聞記者」角川新書
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
好きなことをする日曜はこんなものである
【書評・要約】銃・病原菌・鉄
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
【年をとるのは怖い?】マダム・チェリーに学ぶポジティブエイジング
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)