Amazon Audibleで聴く読書をもっと気軽に利用してほしい!という気持ちでブログをはじめました。主に、聴き終えた本をネタバレなしレビューしています。オーディブルの活用方法や体験談、ブログ作成の過程も更新予定です。
LisRead(リスリード)は、本は知識の厳選であり、心を豊かにしてくれるエンターテイメントにもなります。 小説・エッセイ・自己啓発など世の中に溢れている様々な本をご紹介します。 https://lisread.jp/
ハリー・ポッターの歩き方ぜんぶ。作品数やシリーズ関連作品ととにかく数が多いハリーポッター。初めてさんには分かりやすく。読んだことがある人にも新しい発見があるよう発信していきます。
様々な書籍についての要点と感想を提供するウェブサイトです。このサイトは、新しい書籍を探す読者、忙しい読者、または短時間で本の要点だけおさえたい方など、多くの人に役立つことを目指しています。
電子書籍(Kindle)出版等の活動を軸に、色々なことに取り組み、拘束時間の長い仕事を終えた後で自宅等で取り組み、収入を得るために努力をする姿を記すブログです。同じような課題をお持ちの方に読んでいただき、ご意見をいただけると嬉しいです。
「ebookbrain」は電子書籍のサイトとして産声をあげ、映画やゲームなどエンタメ、レンタルsim、ポケットWifi、光回線やソフトウェアの使い方などIT関連まで裾野を広げています。
やりたいことが多すぎて時間が足りないと悩んでいる方に向けてスキマ時間の使い方を発信します。小さな時間を集め、上手く使うことができれば必ず成長することができます。小さな変化を重ねて大きな成長につなげていきましょう。
本大好きの「ぶっくりん」です。Amazonオーディブルにハマっています。通勤時間、お風呂、出先で、ほぼ毎日聴く読書を楽しんでいます。オーディブルのおすすめの活用方法や聴いた本のレビューなどを紹介しています。
私が実際に見て面白いと思ったアニメの見どころ・オススメ理由・感想・SNSの意見も踏まえた上でをご紹介しています!また、アニメにちなんで原作も面白いのかもSNSの意見を踏まえた上でご紹介しています。
アラフィフからブログを開始。最初は失敗したけど今ではkindleでブログの本を出版するほどに成長!ライターの他にもラジオパーソナリティもやっています!楽しみながらやってます(^^)
聴く読書、はじめませんか。 本を読む時間がない現代、Audibleは読書をサポートしてくれます。 Audibleに関係する情報や自己啓発、ビジネス本を中心に発信します。 Audibleで楽しい“聴く”読書を!
年間の異世界系マンガ購入金額10万円を超える 筆者の史が読んだ漫画をご紹介 基本ネタバレなし! #異世界マンガ #なろうマンガ #ファンタジーマンガ #SFマンガ を紹介するブログ
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)