永山駅を目指し、ひたすら歩く~♪
KLをお散歩して、またラーメンを食べる
60歳の仕事は“歩くこと”。科学的にも最強です
『百歳まで歩く-「1日1万歩」は迷信!?30年後も自力で座る・立つ・歩くには?』
歩く時間を有意義にしたいと思って考え付いた策
雑感、歩いてつながる日々の輪──アプリとともに始めた春の一歩
【花鳥風月ものがたり】芒種の候☆双子座2
お昼休みは歩いて気分転換/5日目の小梅シロップ
リキとモモの鼻がほぼ復活
カッコいいとはこういうことさ!(テクテクテクテク…)
帰り道は行きと合わせて桜の五稜郭公園の外周を一周してから
行列三昧☆生涯最初で最後であろう… IN 大阪万博2025
【腱鞘炎】長靴で長距離歩いたらアカン…。
五稜郭公園の鯉のぼりと外周と、昔の通学路を歩いて、驚いて
心臓の具合は・・
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.6)
★☆★☆★☆★☆★ 次回へつづく・・・★ペンギン文庫★2巻 にほんブログ村私が持っていた二つ折り携帯(ガラケー)が、いよいよ来年の3月いっぱい…
主に移住の苦労とブログ運営(サイト制作)について書いてます。 東京OLから田舎移住10年生。海外渡航歴6年。ブログ歴20年近く。 経験から正直に書いてるのでネガティブな実情も書きます。
芭蕉百句の評釈と英訳(漸次更新中) 100 haikus of Basho selected and translated into English by Takatoshi Goto
ニュージーランド3000kmを歩いて旅した6か月間の記録です。 歩くこと、暮らすことの中で見えてきたものをつらつらと。 ロングトレイルを歩くことが好きです。 歩くように暮らし、暮らすように歩く毎日を送っています。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)