マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜50件
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
メル・ギブソン「フライト・リスク」キノシネマ神戸国際no26
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
ギンツ・ジルバロディス「Flow」キノシネマ神戸国際no25
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
ベランダだより 2025年3月24日(月)「ベツレヘムの星!」 ベランダあたり
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
ジェームズ・ホーズ「ワン ライフ」シネマ神戸no17
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
瀬々敬久「少年と犬」109シネマズハットno58
『迷路館の殺人』綾辻行人
カフーの続編『花々』原田 マハ
ウェーレン・バフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール
2025年 ノンストップ!で紹介された本まとめ
『友が、消えた』金城一紀
『烏衣の華 2』白川紺子
O・ヘンリーといえば、ニューヨークだ。『O・ヘンリー ニューヨーク小説集』
『そんなときは書店にどうぞ』瀬尾まいこ
『幸福な食卓』瀬尾 まいこ
『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ
『龍女の嫁入り 張家楼怪異譚』白川紺子
画集をゲットし気分が上がりました(*^^*)
元気がない時にも読めるおすすめの漫画紹介
3Dデッサン人形やイラスト技法書に助けられる
アファ再構築作業の過程で、大事なことを思い出すなどしていました
ご訪問ありがとうございます。インテリア大好きcarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。▶自己紹介・・・・・・・・・・お元気ですかー…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今年も残すところ後3ヶ月と少しになりましたね(^.^) 1年は本…
9月も半ばになりました。今年も残すところ3か月と少しですね。 来年は令和5年です。少し気が早いですが、私もそろそろ来年のカレンダーを用意します。 暦は、太陽から発するエネルギー、月の満ち欠け、動植物の盛衰など、大自然の様子を教えてくれます。 人間も、天と地のエネルギーから大きな影響を受けながら生命を保っています。 「カレンダーで開運!」は正直言って期待しすぎですが、 吉日が簡単にわかる 縁起の良い絵を飾れる そんなカレンダーをいくつかご紹介します。 二十四節気
昨日ダイソーで見かけた3月始まりのスケジュール帳。もしやセリアも…?と思って行ってみました。そしたら。ありましたよ!スケジュール帳いっぱーい!!上段の緑丸🟢は3月始まり、下段の黒丸●は4月始まり。今なら選び放題!マンスリー+メモは当たり前、ホリゾンタル・バ
毎年、色々とメーカーを変えている我が家のリビングのカレンダー。今年はこちらのカレンダーにしています。【ほぼ日 ホワイトボードカレンダー】です(´▽`*)以...
トイレのカレンダー。2021年はダイソーの週めくりカレンダーを掛けていました。ことわざカレンダー。小学生になったU介。時々トイレから声が聞こえてきます。ひらがなが読めるようになったので、カレンダーのことわざを読んでいるようです。先週は、「四角な座敷を丸く掃く
こんにちは。この時期はカレンダーをよく頂きます。美容室やガソリンスタンド、銀行だいたい頂くところは毎年同じですが今年は今までになかったマクドナルドのカレンダーが手に入ったんです。毎年配っているのか、それとも有料なのかはわかりませんが新規オープンだったから
今日は100円ショップで購入した、話題の新商品をご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eインテリア雑貨として大人気の、おしゃれなファブリックカレンダーが、ダイソーで、とってもプチプラで購入できてしまいました!『ファブリックカレンダー(15㎝×21㎝、1
今日はお気に入りの、ウチの来年のカレンダーをご紹介します。* トラコミュ カレンダー、暦今年も、とっても好みなカレンダーを見つけることができました!『リースカレンダー 2022』花と実の絵かき。ハンドメイド作家『ISHI miki』さんの作品です。カレンダーは、Creema
先日紹介させて頂いた啓佑社さんの手帳とカレンダーに続きまして最後は素敵な刺繍の本を紹介させてくださいませ!戸塚刺繍の伝統のカウントステッチ地刺しの連続模様...
ブログを見てくれているお友達から コストコ購入品の情報が遅いと クレームがきた 確かに 即日ではなく のんびり紹介しているので 既に割引が終わっている…
テントウムシさん買ったフリルレタスと一緒に旅をしてうちまでやってきたようです!冷蔵庫に入れて冷やさなくて良かった。この後バルコニーへ持って行って、バイバー...
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 早いもので。。 今年もあと3ヶ月‼ Σ(゚Д゚) 年を重ねるにつれ、 1年があっと…
今年もあと3ヵ月ちょっと。。。来年のスケジュール帳を考える季節になってきました😊。100均でも、ちょっと前からカレンダーやスケジュール帳が並べられてはいたのですが、すぐには買わずに様子見してました😆。いろいろありすぎて、すごく迷いましたが、とうとう買っちゃい
暮らしに深くかかわる『季節』 ひとびとは昔から季節と共に生き、暮らしを整えて来ました。 <春夏秋冬> 季節の変わり目のこの時期、私たちも季節を知って健康を整えたいですね。&n
明けましておめでとうございます。今年も元気に過ごしましょう。年が明けて、カレンダーを。トイレの。去年は月の満ち欠けがわかる、どこかの100均のをかけていました。今年はダイソーのことわざの。週めくり。これ200円もする。でも、なんとなく買ってみた。中身はカレンダ
カレンダーは、北の住まい設計社さんの「Original Calendar 」を愛用しています。無垢材のフレームに、カレンダーレフィルを交換するタイプ。2021年が届きました。無垢材のフレームは、ウォルナット・ナラ・チェリー・イタヤカエデがあります。我が家のフレームはチェリー、
こんにちはー!お元気ですかー?!病人に見られないCarsonです。元気なら入院なんぞせんわい…!と、心の中で毒づいております。いろんな大人がいますねえ。いよい…
今日はお気に入りの、ウチの来年のカレンダーをご紹介します。* トラコミュ カレンダー、暦販売開始後あっという間に売り切れてしまった、大人気のカレンダーです!『ネクタイ 2021 カレンダー』2021年1月〜12月月曜日はじまりA5サイズ2021年 新月満月、祝日のおまけペーパ
台風の影響かな?雨が降って涼しいひとまずポチして気になる品は、夜、もう一度考えようっと。それでは購入品 諸々いきまーす 08 Outline シンクバスケット…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今年も卓上カレンダーは100均でゲットしました♪( ´▽`) モノトーン…
カレンダーを買ったので、 巳の日と新月と満月と、ママの予定変更みたいに予定変更はありゆることを学習し、カレンダーは、終わらせた事以外を付箋で、終わらせたら記入していこうと思い、シールと付箋が欲しかったのですが、コンビニやスーパーのシールは高いですね!ママとデートのあと、元気を出すのにちょうどいい作業なので、ダイソーに寄って、入手してきました。かわいいのがたくさんあって、迷いますよねー。巳の日用 かわいい猫の和な感じのシールにしました。新月用 願い事用なので、キラキラ✨💍✨ コスメなどの欲しい物っぽいなと、 これにしました。満月用 達成や、手放す用なので、 卒業のイメージで桜にしました。 コンビ…
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾九
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾八
【56】続日本100名城 岡豊城跡/長宗我部元親の居城に興奮(高知県南国市)
【55】日本100名城 高知城②/数々の現存建物に感動‼️地酒ワンカップにも興奮‼️(高知県高知市)
【54】日本100名城 高知城①/現存建物など見どころ沢山の城(高知県高知市)
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾七
「いにしえ」はどの程度昔のことですか?
持続可能な理想郷 – 縄文人の革新的社会
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾六
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾五
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾四
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾参
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾弐
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚①~高坂蔵人の乱(前編)~』
床掃除しようかなと思いましたが、昨日の食い散らかしとブリーチした散らかしを頑張って片付けを先にやってしまいます。1日で散らかります。 もう、ゴミ屋敷の住人の典型ですね。 ビフォー昨日、玄関マット買いに行って、これよりもさらにでかいカレンダーをダイソーで見つけてしまい、迷ったけどまた買っちゃいました😆無駄使いだけど、100円だし、新年だし!と。やっぱりひとまわりでかかった。 良かった😆買って❗️ カレンダーは東北で、東よりがいいらしいよ。 - ゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?測ってみると、40cm60cmでした。つづらさんのカレンダーは、これよりも10cm以上ずつでかい。 凄く…
【全体運】カレンダーを貼る方角に注意!おすすめの場所は? | 開運ちゃんねるカレンダー、一人暮らしして貼ったことなかったけど、つづらさんがカレンダー買っていて、欲しくなりました。 【2020年用壁掛けカレンダー、リピ買いしました】カレンダーを選ぶ主な条件は<大きめ・壁掛け・シンプル>の3点。コレって決まれば、毎年ずっとラクです。 - \だすがさきぶろぐ/つづらさんのカレンダーは512×720mm、でかいですね。私は、キャンドゥで買いました😆 貼ってみて思いましたが、 カレンダーって、なんか、 気持ちが変わっていいですね!なんか、新年を迎えるんだなー!って。ブログやって、 出せば入るとか、 ブロ…
家族の予定を書き込むカレンダー。保険屋さんからいただくカレンダーを使っていましたが、ここ2年自作しています。きっかけは出先でも予定が確認したいと思ったから。と言っても、A子の入学式には忘れて行って、U介の入園式の日に1年生のお迎え当番を被せるという…そして、
今日はお気に入りの、ウチの来年のカレンダーをご紹介します。* トラコミュ カレンダー、暦毎年あっという間に売り切れてしまう、大人気のカレンダーです。イラストレーター・西淑さんの、2020年のカレンダー。サイズは210x297mmの、A4サイズです。* トラコミュ * ステ
JACKAL(ジャッカル)のCLARA(クララ)という卓上カレンダーを2020年版もリピート購入したブログレビュー記事です。以前のカレンダーよりも文字が大きく見やすくなり、スタンドのデザインも側面がマットになり洗練されています、シンプルでミニマルなカレンダーをお探しの方に。
本日は久々のウォーキングでした。すいどうみち緑道を抜け自衛隊の記念行事を満喫しようというJRさわやかウォーキングです。 アンティークパパとrosemam...
頂き物です。トマトも梅も好物♪二つが一緒になった??これは・・・期待が膨らみましたよ。我が家にお番茶の葉がなかったのが残念。お茶の葉は あそこでなくっちゃ...
こんばんは ママだってわたしのために生きたい!を応援『暮らしを虹色にするお片づけ♪』神戸市西区整理収納アドバイザーくにみつあきこです。ご訪問いただきありがと…
イベントレポート募集します!先週の土曜日は、新居マンションの非常時の勉強会でした。エントランスホールに集合。AEDが設置されています。画像左下はアンティー...
買って満足!あなたの買い物レポート!新しい住所になったので申し込んでみました。オイシックスの初めての方限定!人気食材お試しセットまず、プレゼント品の ふる...
セリアで、気になっていたカレンダーを買ってきました。「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」(左)と、「DAYカレンダー」(右)という商品です。↓DIYグッズで、冷蔵庫めちゃくちゃオシャレに!✨100円shop*セリア(Seria)まずはこちら、「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」。月のロゴが可愛く、日曜祝日も落ち着いた色合いでシックなカレンダーです。↓towerの新作ゴミ箱がめちゃ素敵♡モノトーンのインテリア実を言うと、今年使っ...
久しぶりに千種豊月でのランチです。昔から変わらない「そば打ち」のデモンストレーションです。子供たちも興味深げ・・・(*^0゚)v海老天せいろと生粉打(きこ...
皆様、本当にお久しぶりでございます。ブ活動休止中もたくさんの皆様の御来訪にひたすらの感謝です。実は、8月の11日に「あの場所」へお引っ越しいたしました。こ...
「そうだね」「そうだね」「折り返しだね」「だね」きょう7月1日は、一年の折り返しだよね。でも…ついこないだ、お正月だった気もします。写真は、エスカレータの終わりの部分。ここで階段の各段は折り返しているはずです。...
一粒の籾が万倍に実り稲穂になるという吉日。種蒔きのほか、仕事始めや新規開店、お金の支出によい日とされる。と言われています。籾という一粒のお米が万のお米を実...
2019年も既に3日目!こうやって今年もあっという間に過ぎ去るんだろうな…^^; さて。 今年のわが家のカレンダーラインナップはこんな感じになりました☆ 小さ…
官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「片山さんや桜田さんはダミーですよね?」「どういうことだ?」「本丸への攻撃を交わす出丸ですよね?」「そんなつもりはない」「そうそう。片山さんといえばカレンダーですが、プーチンさんの来年のカレンダーがロフトで大人気だそうですよ」「ほう」「総理のも出せばいいじゃないですか~」「カレンダーで騒がれているときに何を言っているんだ」「でも、総理より麻生さんのほうが売れそ...
こんにちは。 見に来てくださり、ありがとうございます 2019年のカレンダーをあちこちのお店で見かけるようになりましたね 我が家では毎年100円ショップのワ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!