マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
【本の感想】「当たり前」は、人によって違う【「若者の読書離れ」というウソ 】
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
『森永卓郎流 「生き抜く技術」 31のラストメッセージ』 森永卓郎
『90歳現役医師が実践する ほったらかし快老術』 折茂肇
『右園死児報告』【読書感想】~災禍を撒き散らすもの~
生と死 善と悪 久しぶりの本の紹介です
『人生を変える断捨離』やましたひでこ
早春物語(角川書店)
【村上春樹】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第2回大切な存在の喪失~
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
エルサルバドルの刑務所を見てNIPPONの政治家を入れたくなったの巻
セメントと民営刑務所の町・美祢の今:長州の旅・萩秋吉編⑥
人生の大転換 (石井和義さん)
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
”グリーンランドにDS幹部の刑務所を検討‼️トランプ大統領”
パレスチナの子どもたち、イスラエルの刑務所での虐待、飢餓、性的暴行、病気について語る
「金持ちは何でもできる」: アラン・ダーショウィッツ、ディディは刑務所に入るべきでないと主張
№2,091 洋画セレクション “ ショーシャンクの空に(原題: The Shawshank Redemption)"
変態の告白(留置場への想い)
795『ハーモニーベイの夜明け』→沈黙の殺人犯と若き精神鑑定人
独房捜索で押収されたディディの「やることリスト」は、家族に被害者の「汚点を見つける」ように求めていた
徳島|四国矯正展 各地刑務所作業製品販売会と個室ルームツアー
母さん、刑務所行ってきたよ(免許更新の結果)
母さん、刑務所行ってくるよ (免許更新の話)
大学病院を辞めて職探し③(刑務所看護師)
遂に最終回を迎えたシャーマンキング。これまでのバトルからしてハオを倒して終わりとはならないであろうストーリーはどのような決着となるのか?そして、サプライズが待っていた!?
「ゴールデンカムイ」終わっちゃった。ありがとう、マンスール。 東京ドームシティのゴールデンカムイ展はどうだろう?GWは何故か都内に出る予定だから寄れたらいいけど、絶対に混みそうだな。 一昨々年は小田原城の「センゴク権兵衛」原画展に行って、梅雨っぽい天気だったお陰か初日にもかかわらずギューギューに混んでいる感じはしなかった。 GW前半は雨の日が多そうだからチャンスかもしれないけど、都内と小田原ではまたぜんぜん違うだろうな。同じ漫画でも層が違うだろうし。 その「センゴク権兵衛」も終わってしまい、自分に残されたお楽しみ漫画は「パリピ孔明」だけだと思ったらそうでもなくて、知らぬ間に諸星大二郎が4冊も出…
この記事では『ヲタクに優しいギャルはいない!?(のりしろちゃん/魚住さかな/コアミックス)』は面白いのか?その魅力は?最新刊の発売日について紹介しています。
Amazonタイムセール祭りが始まります。 2022/2/26(土) 9:00~2/28(月) 23:59の3日間です!
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
ブログをほぼ書き上げて、指が画面のどこかに当たった途端一瞬で消えてしまいました。 書き直すのはやめておきます。書かない方が良いということでしょう。 ゴールデン…
かわもとつばさ「アンリの靴 全2巻」(KADOKAWA) かわもとまいの「アンリの靴全2巻」(KADOKAWA)を読みました。一冊目は2月のマンガ便でした。読み終えたところに、第2巻を届けにやってきたヤサイクンと
ウォーズマンが自身の存在の意義を全て懸けて闘った後、バベルの塔最上階のジェロニモとネプチューンマンは何を見たのか?381話が待ちきれません!って(笑)
この記事では古書店の業務内容と三姉妹の恋愛群像劇が描かれるお仕事漫画『百木田家の古書暮らし(冬目景/集英社)』の面白さや魅力について紹介しています。
「定額制夫のこづかい万歳4」、面白かった。でもつらい。 東陽片岡先生の漫画に登場するしみったれた人達は突き抜け過ぎていて清々しいけど、「定額制夫」の方は身につまされる。つらい。 今日は空気が爽やかで遠くからヒバリ(多分)のさえずりが聞こえて来て、ツバメも飛んでいるし凄く気持ちいい。昨晩の土砂降りが嘘のよう。 こんな生きる希望が湧いて来るような天候だというのに、ベランダではワラジムシと大きくて真っ黒なカメムシが死にかけていた。 貰ったコンビニおにぎりで朝ご飯。 ヘドロ沼のような韮と卵のお味噌汁は、昨晩の残り物。 確か去年の今頃、デイリーヤマザキで見つけた「小紫」という名前の多肉植物にカイガラムシ…
ロシア軍 旗艦「モスクワ」が沈没 米報道官「戦力に影響」nhk2022年4月15日こうした中、ロシア国防省は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」につ…
この記事ではSFとは思えないほど怠惰なヒロインが描かれる漫画『モモ艦長の秘密基地(鶴田謙二/白泉社)』の面白さや魅力について紹介しています。
山口つばさ「ブルーピリオド 2」(講談社) 山口つばさの「ブルーピリオド」(講談社AFTENOON KC)第2巻です。 はまってます! 主人公のやっくんこと矢口八虎くんの東京藝大志
山口つばさ「ブルーピリオド 1」(講談社) 2022年3月のマンガ便で、またまた初お目見えのマンガです。山口つばさという人の「ブルーピリオド」(講談社AFTENOON KC)が8冊入っていました。 ヤサ
超人生命を懸けた生涯二度目の"光の矢" を直撃させたウォーズマン。試合の決着が付きオニキスマンはウォーズマンを最上階へ迎え入れるのか?
今回は「孤独のグルメ【新装版】」です。「山と食欲と私」に続いて食事系マンガです。ドラマでも有名ですね。自分は大晦日にやっていた生放送ドラマとか楽しみに見ておりました。自分はドラマから本作を知ったのですが、初出は結構古くて1994年なんですね。今から28年前。自
*ちゃんと最後までやるのかねぇ……? 『Fate』推しは良いですけど、ちゃんと最後までやるのかね? 『とらドラ!』の方からは、何がどうなったとしても、何としてでも最後までやる!というやる気と言うか、気迫と言うか、何なら覇気を感じてはいますけど。まぁ、止めよう
ダイソンのキャンペーンが始まりました。 特に掃除機が安くなっています。 ダイソンお買い得キャンペーン 楽天お買い物マラソンも同時開催中♪ penandsword.hatenablog.com この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
週刊少年マガジンにて連載中の山本崇一朗さんの「それでも歩は寄せてくる」第11巻第136局合宿らしくしっかりと将棋を、と思うが海に惹かれる女性陣。けれど、子供っぽいだとか食いしん坊だと思われたくなくて言い出せない。そこにマキたちが水着姿で登場して我慢の限界に。で、言われたくなかったことを言われてしまうというね。第137局うるしの水着姿をしっかりと褒める歩。一方で凛は自分からしっかりとアピール。ただし、歩には...
易経|64卦384爻|18山風蠱(さんぷうこ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|17「沢雷随」と各爻のメッセージ《人生の指針》
易経|64卦384爻|17沢雷随(たくらいずい)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|16雷地豫と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|16雷地豫(らいちよ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|15地山謙と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|15地山謙(ちざんけん)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|14火天大有と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|14火天大有(かてんたいゆう)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|13天火同人と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|13天火同人(てんかどうじん)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|12天地否と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|12天地否(てんちひ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|11地天泰と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|11地天泰(ちてんたい)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
この記事では累計150万部を突破し、アニメ化で一躍超大人気ファンタジーとなった『王様ランキング13巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。12巻ではこれまで描かれてきたミランジョ&ボッスによる国盗り騒動が円満に解決し、これにて王様ランキン
地上最強の生物と真の大相撲力士が遂に激突! そして、野見宿禰の新たなライバルとして、刃牙の兄貴と言えるジャック・ハンマーが帰ってきた!?
みなさまこんにちは。 さっそくですがAmazonファッションタイムセール、始まりました! ファッションタイムセール会場はこちら Prime会員になる
今回は「山と食欲と私」15巻。ゆるキャン△と一緒に買ったコミックスです。ゆるキャン△の時に書きましたが、自分は本誌派なので新刊コミックはあまり買いませんが、山と食欲と私も古本屋さんで目見止まり、まとめ買いしてから、新刊を購入するようになりました。ゆるキャン
弱虫ペダル77巻が発売しました! 新体制になった総北高校ですが、一年生時に退部してしまった同級生が再加入します。川田は、坂道が運でインターハイを二連覇したと思い込み、ハンデを負わせて勝とうと画策します。しかし坂道の底力に気が付いてしまい、涙を流して勝ちたいと願う川田。さて、勝負はどうなってしまうのでしょうか? みていきましょう。
ゲッサンにて連載中の山本崇一朗さんの「くノ一ツバキの胸の内」第7巻第39話「釣り勝負」1匹も釣れないリンドウのために一肌脱いだツバキ。予想通り魚になっていたわけですが、いざ釣り針を目の前にすると食いつけなくて流されていた。そして、サザンカがツバキだと思った大物は本物の魚だった。その結果、リンドウが意地になってしまったりも。44話で別の大物を釣っているところを見るとリンドウは0か1しかないみたいですね。それ...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
ホロホロの本来の名前 ホロケウが明るみになったとき、ホロホロの過去が初めて明かされる。持ち霊であるコロロの正体も・・・
TVアニメ・シリーズ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』第05話「この中で一番いい乳袋だからじゃん?」【Amazon.co.jp限定[DVD]】『その着せ替え人形は恋をする』第3巻(全巻購入メーカー特典:「描き下ろし海夢(ブラックロベリア)&紗寿叶(ブラックリリィ)イラスト卓上キャラファイングラフ」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろし海夢(リズ)ブランケット&缶バッジ」引換シリアルコー...
この記事では累計1500万部を突破し、2022年4月にアニメ化される大人気スパイコメディ漫画『SPY×FAMILY9巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。8巻では豪華客船の要人護衛任務で、ヨルさんのド派手なアクションが繰り広げられました
今日は少年ジャンプの発売日。全部読めてないので、気になった作品の感想をいくつか述べたいと思います。◆ワンピース今まで一応楽しんでいたのですが、先週あたりから滅茶苦茶冷めて見てます。今週の話をワンピースが大好きな人たちは楽しめているのでしょうか。自分は悪ふ
ヤングジャンプが昨日発売日でしたが、昨日は決算報告資料などやることが多くてどうしてもブログ更新できませんでした。クレーンゲームの無料プレーができなくなったため、毎日更新するネタもない中、時間も取れなくなってきました。ちょっと困る。とりあえず、今週の感想を
自分は本誌でマンガを楽しむ派です。なのでコミックスの新刊を買うことは最近ほとんどなかったのですが、久々に購入して読み終えたのでご紹介します。今回購入したのはいわずと知れた「ゆるキャン△」です。自分はアニメで存在を知り、中古でまとめ買いしたゆるキャン△歴は
今日はジャンプの発売日。今週の少年ジャンプは呪術廻戦がお休みでしたが、ヒロアカがかなり熱かった。荼毘の扱いが超格上げされてますがな。人の心を弄ぶオールフォーワンですら入り込めないその強烈な恨み、憎しみの心。荼毘のやったことを考えると単純に救われるわけもな
最期の一撃に全ての力と超人の未来を懸けて放ったウォーズマンの「光の矢」!宿敵であり仲間であるキン肉マンとバファローマンが見守る中、その一撃の行方は!?
どうもこんにちは、名無しです。 今回は趣味の話をしていきたいと思います。 大学生になってからというもの、漫画アプリの充実が著しく、昔少しだけ読んだ漫画なんかが無料で読めてしまうことも多くなりました。 元々小さい頃から漫画が好きだったので良い世の中になったなぁと感じている今日この頃なのですが、最近「いつか読みたい」と思っていたとある漫画が全話無料で読めるようになっているのを見つけ、うきうきで読み始めました。 それが「ベイビーステップ」という漫画です。 ※重要なネタバレはしないので、安心して読んでください。 こちらは元々週刊マガジンで連載していたスポーツ漫画で、非常にきっちりした性格の高校生・丸尾…
週刊マンガ便 はるき悦巳「どらン猫小鉄 奮戦記」(二葉文庫) 2022年の2月のマンガ便に入っていました。もうなんにもいう必要のないマンガです。シマクマ君のお家で長年愛してきた「じゃりン子チエ」
昨日今日と最高気温34度のロサンゼルスブーゲンビリア元気です。ポピーさんや大金鶏菊さんもお元気ですよ。さて、こんな漫画が文春で紹介されていました。 “地政学”…
集英社の運営するウェブメディア「よみタイ」で連載されていた漫画「神様のいる家に育ちました 宗教2世な私たち」菊地真理子著の第5話が削除され、連載中止となった事がSNS等でも問題にな...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!