マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
みんな大好きメイシーちゃん
大人だって人形劇!
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
定年後の収入不安に備える!“個人ブランド”で広がる未来
3歳児も笑顔に!お片づけ絵本の力
【AI活用で副業!】子育て世代が絵本制作で収益化する方法
一見地味 だけど こういうのを名作と呼ぶのだよ
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
【2025年本屋大賞受賞「カフネ」が聴ける】Audibleで新しい読書生活
「そんなときは書店にどうぞ」瀬尾まいこ 感想・レビュー
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
【本】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第1回 日常のすぐ隣にある闇~
青少年読書感想文全国コンクール:第09回(1963年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第08回(1962年)課題図書一覧
スクリーンタイム1時間30分、この数字は「そんなに」か「たったの」か?
「あやしい探検隊 不思議島へ行く」(椎名誠 著)
読書ブログはじめました!読者登録お願いします...♪
年間100冊以上の本を読む彼女の本棚『まなの本棚』 読書感想文
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
「対岸の家事~これが、私の生きる道~」(本)感想・レビュー
聡子書店 2025/4
こんにちは! 海外赴任が決まったら現地に何をもっていけばいいのか分からず困っている人も多いと思います。 特に航空便で送る荷物は一度タイミングを逃してしまうと取り返しがつかなくなってしまいますから、出来るだけ必要なものは日本で調達しておきたいです。 かといって色々買いすぎるともったいないので厳選する必要もあります。 今回は海外の「地方、地方都市」に赴任が決まった際に、航空便で送るべき荷物に特化してみました。シンガポールやロンドン、ニューヨークに赴任する方は、多くのブロガーさんが記事を出しているので、そちらを参考にしてみてください。 1.クーラーボックス 2.保冷剤 3.首枕 4.ノートPC 5.…
この記事では2021年10月よりアニメ化されている大人気ファンタジー漫画『王様ランキング12巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。11巻では葛藤を経て、ボッスがボッジ達の前に、敵として立ちふさがる展開となりました。その続きとなる王様ラン
うちの子は歴史好きで歴史の学習漫画を読むのが趣味です。とくに面白かったおすすめの歴史の学習漫画と、失敗しない歴史漫画の選び方、小学生を歴史好きにする方法を紹介します。
少年ジャンプで連載中の歴史漫画「逃げ上手の若君」がすごく面白くて小学生の娘がハマっています。歴史に興味がない子も、この漫画を読めば日本史の面白さに目覚めるかもしれません。
*真ギリなんや……。 なかなか微妙な略称ですね。何と言うか、真・魔王ギリみたい(少年ガンガン並感)。これに関しちゃあ、推すのは分かるし、十分面白いと思うんだけど、どうもスピードが、いやさ、速さが足りない!!って感じがあるんですよね。まぁ、アレかな? そい
趣味と実益を兼ねたフードデリバリーの副業を始めたトウカさん。デリバリーの敵、開かずの踏切と遭遇する。暑くて蒸れる状況にカバンから漏れる匂いに意識が朦朧に・・・通勤、通学の時間帯に線路の橋の上にいるアン・ニョイさん。何か影がありそうな雰囲気の彼女が思うことは・・・踏切とそこで足止めされる少女たちの日常を描いたオムニバスストーリー、最後はオールスター出演で完結!...
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか? 楽天ゴールドカードのポイント改悪の前のラストチャンスです! 今まであまり興味のなかった人、めんどくさそうだからしなかった人。 今年はぜひしてみてください。 簡単にできる上に非常にお得です。 特に楽天スーパーセール(3/4~3/11)と組み合わせると錬金術ができてしまいます。 お勧め商品 ふるさと納税×楽天スーパーセール 楽天ポイントを得るには オススメ商品 ①非常食セット ②飲料・ビール ③キッチン用具 最後に お勧め商品 私はふるさと納税がお得だからと言って、なんでも還元率が良いものを買った方がいいとは思いません。 特に今までふるさと…
別冊少年マガジンにて連載中の奈良一平さんの「29歳独身中堅冒険者の日常」第12巻。第64話「宿屋迷宮ラプソディー 1」人形の持ち主であるドロテーがハジメたちの前に。偶然にしては出来すぎている。けれど、彼女を派遣を決めたのはブラドー。それでもブラドー自身も偶然とは思えないでいた。そんな中で宿屋が迷宮作成者によって迷宮化してしまう。第65話「宿屋迷宮ラプソディー 2」宿屋にいた人達はバラバラに迷宮をさまようことに...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
冠さんと出会って驚く様子を見せる女性・那須川さん。向こうはこちらを知っているようだけど冠さんは誰だか思い出せない。いつもお店を覗いていると牧田さんから聞かされたけどまったく覚えがなくて・・・一方、旅に出ていた先生も帰ってきて!?季節の移り変わりや人々の変化を眺めながら今日も時計店を訪れる人たちを冠さんが温かく迎えてくれる時計物語、完結!...
「ザ・ファブル」 著 南勝久 非常に面白い漫画でした。 個人的に普段あまりヤンキーとかヤクザなど裏社会の人が活躍する話は好きじゃないのですが、これは一気に読むことが出来ました。 まず何よりも設定が面白いです。 暗殺者として絶対的なスキルを
恋です!9話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?杉咲 花さん主演の恋愛ドラマです。新世代ラブコメディーということです。恋です!の9話は、日テレで水曜日に放送予定です。9話は、赤座ユキコ(杉咲 花)と紫村 空(田…
工房に参加するようになって成長を見せる半藤くんに影響されて壊滅的な料理の腕を何とかしようとする喫茶店バイトのせっちゃん。半藤くんに料理を教わろうと工房のキッチンにやってくるけどそこは原型師ならでは?の光景が広がって・・・半藤くんの事が気になるこるりは色々アピールするけど今イチ届かない?仕事場なのに真剣に趣味を楽しむフィギュア原型師の日常4コマ、第3巻!...
この記事では、このマンガがすごい2022で第4位にランクインしたオカルトバトル漫画『ダンダダン3巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。2巻ではオカルンの男の象徴が行方不明になったり、アクロバティックさらさらと呼ばれる近代妖怪が登場しまし
週刊 マンガ便 小林まこと「青春少年マガジン1978~1983」(講談社) 2021年の10月のマンガ便で届いたマンガですが、2008年に少年マガジン創刊50周年企画で描かれた作品のようです。まあ、少し古いというこ
婚姻届に判を捺しただけですが。8話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?婚姻届に判を捺しただけですが、ハンオシは、清野菜名さん主演のラブコメドラマです。婚姻届に判を捺しただけですが。8話は、TBSで火曜日夜10時…
こんにちは! 最近はコロナ関連のニュースばっかりで辟易としていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は現在インドネシアで生活しておりますが、こちらも同様で連日感染者が増加しているのが現状です。 そんな中で遂に私もPCR検査を受けてくるように会社に命じられました。 実際にインドネシアでPCR検査を受けてみてどうだったかを今日はお伝えします。 インドネシアにおけるコロナの状況 まずはインドネシアにおけるコロナの現状ですが、連日過去最多の感染者を更新し続けており、第2波、第3波、どころかいまだに第1波のピークすら迎えていません。 ただし、この感染者数は大してあてになる数値ではないと思っていま…
ラジエーションハウス2、10話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?窪田正孝さん主演の医療ドラマです。ラジエーションハウスのシーズン2ということになりますね。続編です。ラジエーションハウス2の10話は、月曜夜9時…
この記事では累計550万部を突破した大人気バトル漫画『怪獣8号5巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。4巻では怪獣の力を使わざるを得ない状況に陥り、皆を守る代償にカフカは身柄を拘束されてしまった。その続きとなる怪獣8号5巻では、自分は人
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
ホラー漫画を描く女性作家も増え、作品数も激増した90年代。映画『リング』が公開されたり、ゲーム『バイオハザード』が発売されたりと、ジャパニーズ・ホラーが広がりを見せた時代です。少女漫画ホラーの世界では、都市伝説要素が加わったり学校にまつわる怪談話が多くなり、心霊系からコメディまで、幅広い少女漫画ホラーの名作が誕生しました。ということで今回は、90年代以前の少女漫画ホラーのAmazon Kindle Unlimitedで読み放題できる名作を調査!スプラッター系やあまりにも怖すぎる作品は除外していますが…トラウマ注意ですよ。
東京卍リベンジャーズ 名言・名場面クイズ 問題編 東京卍リベンジャーズ 名言・名場面クイズ一覧 漫画クイズ タイトル別一覧 一言コメント・考察編 東京卍リベンジャーズ 名言・名場面クイズ 今回は東京卍リベンジャーズについてのクイズ。 範囲は、VS黒龍編【前半戦】(9巻~11巻)。 ⇒<八戒との出会い~クリスマスの教会決戦前夜> 全部で10問。 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 問題編 ①知らぬ間に黒龍のシマに足を踏み入れていたタケミチとヒナ。運悪く黒龍の…
週刊 マンガ便 原泰久「キングダム(63)」(集英社) 12月のマンガ便です。「キングダム 63」(集英社)、2021年11月24日発売の最新刊です。 「桓騎攻趙平陽 史記・始皇本紀」始皇13年、西暦BC234
フッケバイン
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 20
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 19
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 18
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 17
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 16
リンドバーグ 1/72 ドルニエ DO-335 プファイル 制作 10
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 15
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 14
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 13
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 12
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 11
リンドバーグ 1/72 ドルニエ DO-335 プファイル 制作 9
リンドバーグ 1/72 ドルニエ DO-335 プファイル 制作 8
フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 10
小2、小5がはまっている「はたらく細胞」についての本を一覧にまとめました。参考にご覧ください。 なお、漫画のスピンオフについては記載していません。 漫画本 全6巻。2021年2月9日に最後となる6巻を発行。 6巻までしかないのが残念すぎます! 5巻には特装版としてアクリルキーホルダー付きのものもありますよ。 はたらく細胞のスピンオフ漫画は後日まとめます! 小説 小説は読んだことないので感想は書けませんが、講談社からKK文庫版と青い鳥文庫版で2種類でていました。 講談社 KK文庫 1~3巻まであります。 講談社 青い鳥文庫 公式アニメ完全ガイド アニメを見ている子にはこれ。アニメの復習ができます
敵に背を向けて迄、コーナーポストへ向かったり、コーナーを目で追ってしまうネプチューンマン。この完璧超人らしからぬ行動は身についてしまった習性にあった!?
作品名:私のことを憶えていますか(6)作 者:東村アキコ出版社:文藝春秋掲載サイト:ピッコマレーベル: 文藝春秋 BOOKS 出版社コメントSORA・遥・猫作の幼なじみ3人が大人になって初めて、一緒に子供時代を過ごした地元に集結。猫作の思い
作品名:35歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(2)作 者:小嶋すみれ出版社:ぶんか社掲載誌:ストーリーな女たちレーベル:ぶんか社コミックス出版社コメント好かれるって、いい気持ち…夫じゃない人からでも。大学生とラブホに入っても夫が不
新屋くんのメガネは本性を隠すためのメガネです(笑) 幼く見せて油断させられてますね。 やり手なのに。 でも、すでにヘアアクセよりピアスが必要になっている春菜。 新屋はヤッたら捨てられると思う(笑)
作品名:35歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~作 者:小嶋すみれ出版社:ぶんか社掲載誌:ストーリーな女たちレーベル:ぶんか社コミックス出版社コメント「結婚するほど好きな相手」とシない、デキないってどうして?仕事を辞め、専業主婦半年セ
作品名:35歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~作 者:小嶋すみれ出版社:ぶんか社掲載誌:ストーリーな女たちレーベル:ぶんか社コミックス出版社コメント「結婚するほど好きな相手」とシない、デキないってどうして?仕事を辞め、専業主婦半年セ
作品名:35歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~作 者:小嶋すみれ出版社:ぶんか社掲載誌:ストーリーな女たちレーベル:ぶんか社コミックス出版社コメント「結婚するほど好きな相手」とシない、デキないってどうして?仕事を辞め、専業主婦半年セ
週刊 マンガ便 原泰久「キングダム(62)」(集英社) 2021年11月のマンガ便で届きました。原泰久「キングダム62巻」(集英社)です。 61巻で登場した羌礼の正体が明かされます。彼女は羌瘣の妹
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
と珍しい話題。個人的にあまり本は売らない。売らないから溜まるばかり。しかも、読んでない積ん読本も増えていて、さてどうなる、って感じ。なので古本は買うけど売ることについては詳しくない。 というわけで何がきっかけか忘れたけれど、ツイッターーかなぁ?VALUE BOOKSさのお試し査定を知ったのは。VALUE BOOKSって古本買取販売の大手なんですね。それさえ知らなかった。で、この査定、本棚に並んだ本をスマホで撮影するだけ。背表紙のタイトルを読み取って、瞬時に査定価格が分かるんです。ううむ、これは便利!
この記事では星の案内人の作者が描く日常系グルメ漫画『雑貨店とある(上村五十鈴/芳文社)』の面白さや魅力について紹介しています。
沖縄でのバカンスはクレジットカードの使用額が大変なことになってそうだな。 メンタルを回復するためには仕方がないか。 猫の忍者はかわいいがガチで殺しに来る。アフリカ投げナイフの見た目が凶悪。 小桜はポンポコのおかげでメンタルが回復してよかったな。
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズについて簡単に紹介します。 機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士クロスボーン・ガンダム(1) (角川コミックス・エース) 作者:長谷川 裕一 KADOKAWA Amazon 1994年から1997年まで少年エースで連載。全6巻。 『機動戦士ガンダムF91』の10年後にあたる宇宙世紀133年を舞台に、宇宙海賊クロスボーン・バンガードと木星帝国の戦いを描きます。 F91のシーブック・アノーとセシリー・フェアチャイルドがそれぞれキンケドゥ・ナゥとベラ・ロナに名前を変えて登場し、F91後の2人についても主人…
恋です!8話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?杉咲 花さん主演の恋愛ドラマです。新世代ラブコメディーということです。恋です!の8話は、日テレで水曜日に放送予定です。8話は、緋山翔太(小関裕太)が現れて、黒川森…
夏にやりたいことリストを作ったうめともも。お祭りを楽しみに浴衣も作ったけど生憎の雨・・・浴衣を着て気分だけでもお祭り気分でいるとお隣さんもやってきてお家でお祭りが始まる!水族館ではキラキラな海の中にいる気分?まぼろしのクイニーアマンを求めてパン屋巡り・・・夏を思いっきり堪能し、秋の訪れに胸を弾ませる第3巻!...
鬼滅の刃 名言・名場面クイズ【遊郭編】 問題編 鬼滅の刃 名言・名場面クイズ一覧 漫画クイズ タイトル別一覧 一言コメント・考察編 鬼滅の刃 名言・名場面クイズ【遊郭編】 今回は鬼滅の刃についてのクイズ。 範囲は、遊郭編(9巻~11巻)。 全部で14問。 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 問題編 ①宇随と炭治郎達が出会った場面における、善逸のツッコミを答えなさい。 宇随「俺は神だ!!」 善逸「やべえ奴だ...」 炭治郎「具体的には何を司る神ですか?」 善…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!