マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
もりのかばんやさん:図書館で借りた本・絵本【168冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
ありのあちち:図書館で借りた本・絵本【174冊目】レビュー・感想
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
独り暮らしなのに気兼ねしてお出掛けするって、本当にストレス。
しかも一次面接なんですって(失笑)
ヴォケ老父と亡き老母の名前と血液型が書いてあった・・・。
無視されてますが不採用でいいんですね?高齢なのに応募して、すんませんでした!とメッセージしたった。
テスト前に掃除が捗るやつ、無職でも発動する
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
本・小山田浩子 「最近」
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
本・井上荒野 「だめになった僕」
レンアイ漫画家(1)モーニングコミックス山崎紗也夏←2021年6/10まで無料で読める🎵出版社コメント私は漫画のために恋をする……!? ――久遠(くおん)あいこ、葬儀屋に勤める23歳。彼女は昔大好きだった男の葬儀で、その兄、
美月もいちこもそれぞれに重い事情を抱えている。 その弱いところに優しさでつけこんでいるようなおとや。 おとやだけが、じぶんの欲望で動いているように見え始めました。 特に美月はこんな辛いときに子どもも含めて優しくされたら本気になっちゃうよ…
夕ご飯にオムライスを作るうめとそれを楽しみに待つもも。ケチャップが切れていたことに気づいたうめはももとコンビニへ買いに行くけどそこは2人を誘惑する美味しそうなものがいっぱいで・・・雨の日は買い物が大変だけどお部屋で眺めるのは楽しい!?梅雨が明けて夏服に衣替えもする第2巻!...
渋谷駅にできた新しい地下鉄を訪れるミナ。標識を頼りに歩いて行くと地下深くまで潜り込んでしまう。渋谷の底に辿り着くとそこには渋谷を支える神樹ソコとそれを守る巫女と出会い・・・ネコ耳少女が同じようで少し違う不思議な世界を電車でお出かけする幻想鉄道旅行奇譚、第4巻!...
厘てく先生が好き!気になる!という方はいませんか?今回紹介するのは『兄の親友うお嫁においで』です。タイトル通り兄の親友を口説く話です。12歳差の可愛い恋愛話です。感想書いていますのでよければ読んでください。
この記事では小説家になろう発の異世界転生漫画『とんでもスキルで異世界放浪メシ(江口連/赤岸K/雅/オーバーラップ)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
ゴルゴ13が不意打ちとはいえ、ドローンの攻撃で深手を負う。絶体絶命の中、一般女性も巻き込んで生ある限り、生を得るために最善を尽くす。その姿を見た女性もある決意をする。
第二次長州征伐から家茂の死、大政奉還と怒涛の展開だった。 家茂の言葉があったから勝海舟は江戸無血開城を選ぶんだろうな。 和宮の軽挙妄動がギリギリで阻止されてよかった。和宮が懐妊してたらややこしいことになってただろうな。 愛した家茂の死と養子をもらって人の親になったことで和宮は人間的に成長したようだ。岩倉具視に対する憎しみで変なことをしなければいいが。 大奥もリストラがすすんでだいぶさびしくなったな。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!