マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
主人公たちの気持ちは、あのころの私の気持ち『まともな家の子供はいない』 読書感想文
「つまらない住宅地のすべての家」津村記久子 感想・レビュー
愛すべきおもしろ食材小説「ナマコ」(椎名誠:著)
心の栄養足りてますか?/なぜ働いていると本が読めなくなるのか
「遊園地ぐるぐるめ」青山美智子・田中達也 感想・レビュー
給料日に真っ先にすることは?
ヤングケアラーの再生日記『私だけ年を取っているみたいだ』 読書感想文
玉ねぎフライパン作戦(椎名誠 著)
アラフィフの為の実話ベースの小説 傑作選 元ネタつき
特別な誕生日プレゼント
料亭と呼ばれるお店が立ち並ぶ色町のお話『飛田の子 遊郭の街に働く女たちの人生』 読書感想文
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
【2025年本屋大賞受賞「カフネ」が聴ける】Audibleで新しい読書生活
「そんなときは書店にどうぞ」瀬尾まいこ 感想・レビュー
この記事では魔物の生態や迷宮の謎を魅力的に描くグルメファンタジー漫画『ダンジョン飯10巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。9巻ではカナリアの隊長・ミスルンの過去について描かれたりしましたけれど、ダンジョン飯10巻では迷宮の主・シスルと
若い子の方が「男だから」「女だから」っていう固定概念がなくていろいろな事を素直に受け止めてくれるものなのかもしれませんね。 もう今は男性が一人で家族を養うのは難しいんですよね。 だから女性も外に出ないといけない。 専業主婦の人は家のことを完璧にしないといけないかもしれないけど、働く主婦も何かを取りこぼすことなく生活を維持しないといけないんだよね。 女性の家庭外の負担は増えているのだから、男性も昔のままでとはいかないですよね。
本人も、喉元過ぎれば忘れるところがあって… 2人目・3人目を妊娠してつわりや陣痛を再び体験して「なんでこの辛さ忘れてたんだろう…」って思ったもんねww 世の男性たちに読ませたい!って思うと同時に 息子に嫁が出来た時、娘が妊娠した時、私ももう一回このマンガ読みたいなって思った一冊!
先日うちの息子が14歳の誕生日を迎えました。 もう私よりググンと背が高いんですが。力もあるんですが。 ヤバいんじゃないかと思うくらい可愛くて(あくまで母目線)、実際口に出しても、「いやあ世界で一番可愛いわ、かっこいいわ」と繰り返しては、大変冷静な息子から、「イケメンなんてそう簡単になれるもんじゃねえんだよ」と至極真っ当なご意見をいただいています。でも目を♡にして褒め称えるのがやめられません(あくまでも母目線)。女の子を持つママ友からは「ヤバすぎる」と爆笑されますW 誕生日を機に、息子や息子の友達のチビ時代の傑作語録を思い出して、息子に語り聞かせて大笑いしました。今日はそちらをご紹介します。 天…
大人になって思うのは、人間って生まれた瞬間から大人になるまでそんなに顔が変わらないもんなんだなぁって…ww でも、整った顔の人って特徴が薄くて分からないかもですね。きっと、遥はすぐに分かると思うよw SORAがこうちゃんだったら気付いてることでしょう。 人間の顔っておもしろいよねぇ…
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
どうもtamaminaoです。また一週間ほどブログが開いてしまいました。 この一週間もヘドを吐きながら仕事し続け、昨日ようやく一つの締め切りが終わりを告げました。 tamaminao.info さようなら。行ってらっしゃい、私の原稿。 どうか「砂糖」が「佐藤」になってたり、「いっぱい」が「おっぱい」になってたりしませんように。 tamaminao.info そういえば、今回校正時に見つけたんですが、何をどうしたらこうなるのか理解不能ですが「ウコン」を「ウンコ」って書いてたスタッフがいて(打ち間違え?)、そのときは本当に疲れが頂点だったため、自分のかつての間違いは棚にあげ、笑いではなく渾身の怒り…
この記事では姉の友人の作者が描く惹かれ合う女性同士を描く漫画短編集『まばたき(リイド社/ばったん)』を読んだ感想は?面白いのか ?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
僕のヒーローアカデミアクイズ 問題篇 解答篇 僕のヒーローアカデミアクイズ さて、今回はヒロアカについてのクイズ。 死穢八斎會篇から文化祭後までが範囲(アニメだと4期)。 ヒロアカが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 ヒロアカ好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①ナイトアイに認められるため、デクが披露したオールマイトの顔真似。…
SORA… イケメンだけどピュアな感じ なんだか小3のこうちゃんがそのまま純なまま大人になってしまったような… これから生SORAの登場が増えれば、大人の魅力を見せてくれるのかな? 色気が欲しいな 私は猫作くらい、哀愁ある感じがいいww
私のことを憶えていますか17話。ついに遥がSORAとご対面…こうちゃんなの!?そしてSORA兄弟が苦労して2人でやってきた様子も… 兄の好感度が上がる日が来るのか!?ww
王子が私をあきらめない 9巻が発売しました。発売してから少し時間がたってしまったのですが、やっと感想とあらすじを書くことができます。 連載はなかよし系列なのですが、シンプルな非日常恋愛ものが結構好みです!頭をからっぽに楽しめるシンプルコメディスクールラブ。 前回ではせっかく両想いになったふたりでしたが、弁護士がでてくると初雪先輩が冷たくなりました。結果的に別れを選んでしまうことになりそうで…… 気になる9巻の発売を楽しみにしていました。 王子が私をあきらめない 9巻のあらすじと感想を紹介します。
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
迷宮の兎は超強いな。シスルの家で在宅中かどうか迷ったりなんだかウィザードリィっぽかった。同じ動きをする大勢の人物を入り組んだ地形にどうにか誘導するのはボコスカウォーズを思い出した。 マルシルが兎をなんとかしたあとにライオスたちに見せた涙や、ファリンがおいしそうにカレーを食べてほっこりしたあとにライオスがとった行動などギャップが激しくて感情が揺さぶられるな。 マルシルが古代魔法を調べたりダンジョンにもぐる理由が明らかになったな。ハーフエルフにそういう設定があるとは。 大ピンチで終わったが次の巻で逆転できるんだろうか。
コロナウイルスを予言した、マンガやアニメは、他にもいろいろとあります。アニメ『The Simpsons ザ・シンプソンズ』の32話のマスクのエピソードや漫画『AKIRA』の予言、東京五輪が2020年に開催されることはもちろん、伝染病が蔓延することなど...
BLEACHクイズ 問題篇 解答篇 BLEACHクイズ さて、今回はBLEACHについてのクイズ。 範囲は、尸魂界侵入~一護VS剣八。(8巻~13巻) BLEACHが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 BLEACH好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 問題篇 ①尸魂界の中で、最も貧しく最も自由で、最も多くの魂魄が住まう場所、流魂街。その正式名称は? ②恋次がルキアに伝えた未確認情報。尸魂界に侵入した旅禍の数は…
2021年4月から放送されるドラマ、DIVE‼HiHi Jetsの井上瑞稀さん、高橋優斗さん、作間龍斗さんがトリプル主演することで話題となっています。DIVE!!の放送地域が気になりますよね。DIVE!!ドラマの放送地域は?D
成功脳 斎藤一人 口コミ
お金の大学 口コミ
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい エピローグについて
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第12週ワーク もう一度「信頼感」に火をつける の要約と効果について
垣花正あなたとハッピー|中瀬ゆかりおすすめビジネス書の要約の本
ローランド・ゼロ 逆襲篇 本の感想
ローランド・ゼロ 本の感想
君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉 本の感想
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第11週ワーク もう一度「冒険心」に火をつける の要約と効果について
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
ユーモアが最強のコミュニケーションツールだってこと、知ってますよね?本の知識!
猫作がますますカッコいいのだが…❤ 小さいころのこうちゃんをかわいがる感じも良いよ。 やっぱ遥にだけ意地悪だったのね。 そして、SORAと接点が出来てしまいそうな遥 本当にこうちゃんなのか? 昔の少女漫画みたいで…いいなぁ…笑笑
時限爆弾のような不安定な翔に振り回されて疲れた…(私がww) こんな翔。ちゃんと大人になれるのか??とっても心配。 社会に出て、ちゃんと働けるのかしらみたいなww 諏訪は出会うはずだった我が子を誕生させない未来を選んだのよね。 なんだか複雑だわ ふざけた存在のハギタが実は一番の常識人で、おりこうさんだったのが面白いww 手紙をタイムスリップさせる作戦はとんでもなさ過ぎたけどww
この記事では電子書籍で漫画を読みたいと思っている人や、普段はKindle・楽天koboなどの電子書籍サイトを利用している人に向けて、もっと漫画をお得に読めるDMM電子書籍のクーポンの紹介をしています。
コロナの自粛で電子書籍をまとめて購入する機会が訪れました。そしてやはり時間があるなら、じっくり読みたいですよね! そこでシリーズものを選定していたのですが、最近電子書籍のネット広告でもライトノベル系の漫画が多くなってきました。 無料アプリでもライトノベル系の作品が人気ですし、小説家になろう系の悪徳令嬢もの、異世界転生もの、異世界ファンタジーもの、婚約破棄などのジャンルも多くみられれるようになってきました。 その中でも、電子書籍サイトで上位にランクインしている作品をチェックしています。というのは、原作はコミカライズ化しているので面白いのですが、人気があるのでいい作品である確率が高いなと思っています。 やっぱり予算が限られているので、すべてを読むことができないので、なるべく自分の好みにあった作品に出会いたいというのはみんな同じだと思います。 今回、人気があるライトノベル原作のコミカライズ作品で面白かった作品をご紹介します。
小田原征伐が終わって日本史上最大の独裁者豊臣秀吉誕生。それに対して物申す仙石はすごいな。かなり昔からのつきあいだからな。それに振り回される徳川家康が気の毒だった。 秀吉の通商圏構想は面白いけどその実現のためにこきつかわれる小西行長は大変そうだな。
ライアー×ライアーやニコイチ金田一蓮十郎様の最新作。 ライアー×ライアーはJKメイク後の姉に恋する弟との三角関係 ニコイチは女装で元カノの子どもを育てる男性の2重生活恋愛…と そんなことある?wwと思わず笑っちゃうような設定なのに面白いんですよね~… 今回も、そんなことある?wwwと思ったけど、早々に秘密はカミングアウトでしたね
鬼滅の刃遊郭編のアニメが放送決定しました。鬼滅の刃遊郭編のアニメはいつからなのか気になりますよね。鬼滅の刃遊郭編のアニメがいつからか、放送日もご紹介します!鬼滅の刃遊郭編のアニメはいつから?鬼滅の刃遊郭編のアニメはいつからなのでしょうか。鬼
鬼滅の刃遊郭編アニメの放送が、決定しました!大ヒットしている鬼滅の刃の続編とあって、話題となっています。鬼滅の刃遊郭編アニメの放送局(テレビ局)はどこなのか、気になりますよね!鬼滅の刃遊郭編アニメの放送局(テレビ局)はどこなのかを、ご紹介し
本当にこうちゃんしか見えていない遥。 猫作にも気を使ってやっておくれよ… 猫作父がなぜかマルオを被写体として気に入ったらしく、 寄りのマルオ ちょっとアンニュイなマルオ がカワイイww
京言葉って? 僕のヒーローアカデミアの場合 まとめ 京言葉って? 京言葉。 関西弁でなく、京言葉。 とても美しい響きですね。 ・おいでやす ・おこしやす ・おきばりやす ・おおきに ・よろしおすなあ ふう、柔らかくて耳ざわりが良い… でも、使わないです。 京都にずっと住んでるけど、使わないです。 まあ今のネット社会で、「京都の人はみんなこんな喋り方なんだろうな」って思っている人は少ないと思いますが。 祖母の口から何回か聞いたことあるかな、くらいです。 そんな中で、めちゃくちゃ使う京言葉が1つだけあります。思い当たる限りでは。 それは、「〜しはる」です。 一応敬語表現らしいのですが、もはや何にで…
先日行って来ました10年か~2014年に初めて行ったから見逃したの3年もあったのか~💦カフェソードフィッシュのイケメンスタッフさんが笑顔でお出迎え✨8エイト…
この記事では、距離感の近さにニヤニヤするラブコメ漫画『好きな子がめがねを忘れた(藤近小梅/スクウェアエニックス)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
皆さまご機嫌いかがですか?姫宮千歌音です。今日は姫子から漫画の単行本を借りてみました。介錯先生のひさびさの新作『姫神の巫女』第一巻です。私たちの物語を生んでくださった方々による、あのウェブ小説がもとになっているみたい。とてもおもしろく読みました。表紙を眺めるに、なんだかとても懐かしい気分。胸がときめきます。今度の彼女たちのイメージカラーは赤と黒。愛しあってしまうけれども、殺しあうのが定め。哀しい予感がします。なのに、どことなく落ち着いて構えてしまえるのは、私たちの魂の生まれ変わりだからなのかしら。それにしても元号が変わって、都会でふたりが女子高生をしているなんて、とても不思議な気分。これまでの「私たち」はだいたい衣食住を共にしていたことが多いのだけど。皇月さんと日乃宮さんは別々の学校に通っていらして、住まいも別...「イカサマ宮様日記令和編」
諏訪が大人すぎてツライわ… 諏訪の手紙には将来のみんなの写真も入っていて、 諏訪ファミリーの写真も。
どうもtamaminaoです。 1月中旬すぎにGoogle AdSenseの申請をしたのですが、その後ずっと返事が来なくて。よく他の方のサイトを見ても、「結局一カ月待っても返事来なかった。また申請し直した」というものを見かけるので、「そっかぁ、このまま返事すら来ないのかな」って思っていたんですが、先ほどふと思いついて、パソコンからGoogle AdSenseのサイトを訪問しました。そしたら、そこに 「AdSense広告を配信する準備が整いました」 と出ていまして。 えっ?????? と思い、登録していたgmailをもう一度確認したら、 何と1月25日に合格メールが!!! うそ! 3週間近く放置…
翔…結構危なっかしいのよね 私の希望としてはねぇ 翔が精神的に立ち直って、自立した男になってくれて 翔は生き続ける そして菜穂は諏訪の良さに気が付き、諏訪とハッピーエンド がいいなw 菜穂はなんで翔が好きなんだろ??
その女、ジルバ 1巻有間しのぶ小学館出版社コメント伝説のママ・ジルバの店 BAR OLD JACK & ROSE―――終戦直後から夜の世界で生きてきたホステスたちの高齢BAR。ホステスの平均年齢は70歳以上。人生の酸いも甘いも知り尽くした女
電撃マオウ編集部さん毎月毎号、ひめちか表紙でお願いします!(漫画家先生が倒れます)すでに完結された小説から描きおこされた漫画、あるいは先を進む漫画から声や動きのついた映像。なんらかの原作を読んでしまった者は、いわば、タイムトラベラーのようなものです。キャラクターたちの行く末を踏まえたうえでの、おせっかいな助言を述べたくもあり、茶々を入れたくもある。知らないままで楽しめたらならば、どんなにいいかと願ってもしまう。都合よく忘れておきたいのに、初見であまりに斬新だったり、胸をえぐられたりしたものだから、記憶から気前よく削ることができない。こと神無月の巫女のスピンオフと称するこの漫画にあっては、原案とされたウェブノベルどころか、さらにその本家のアニメもしくは漫画まで引きずり出すような演出が、そこかしこにあるために、いま...あれからの神無月の巫女、これからの姫神の巫女(九)
【はじめに①】鞍馬寺基本情報 【はじめに②】鞍馬天狗と源義経 【本題】師弟関係といえば、ナルトと自来也。 【まとめ】 【はじめに①】鞍馬寺基本情報 今回ご紹介するのは、鞍馬寺。 ひと口に鞍馬寺と言っても、みどころとなる史跡が多すぎて、 「ここが鞍馬寺」 と言える場所はなく、鞍馬山の史跡が集まっているあたりをそう呼ぶみたいです。 公式サイトで史跡がわかりやすくまとめられているので、 百聞は一見に如かず。 ⇩ www.kuramadera.or.jp アクセスとしては、 <京阪線使える方> 出町柳駅で叡山電鉄乗り換え⇒鞍馬駅⇒仁王門まで徒歩すぐ <JR線の方> 京都駅で地下鉄烏丸線に乗り換え⇒国際…
どうもtamaminaoです。 先日新聞を読んでいたら、あるパパ記者の子育てコラムが載っていたのですが、その内容が面白くて。まだ小さい息子が、「パパ、キシャって格好いいね!」と言ってきたので、パパ記者は「息子が自分の仕事を理解して、格好いいと言った!」と大変感動するのですが、ふと息子が指さす方向を見ると…… そこには機関車トーマスが!! ……「記者」じゃなくて「汽車」だったよ…ちゃんちゃん、ってオチなのですが、こういう聞き間違い、書き間違いってありますよね。 私も仕事柄校正作業をするのですが、自分の記事はもちろん、人の書いた記事でも色々間違いをみつけます。「くすっ」くらいのレベルから、「おいお…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!