マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
緑陰深きところ : 遠田潤子
4月の読書記録:読んだの2冊、うち1冊は漫画でした。
🌊『人魚が逃げた / 青山美智子』【感想】「自分らしく生きたい」と思ったときに読みたい一冊
徒然日記20250502/〓🇹🇼【読書/台湾】ナガラヨリ:ぼっち台湾
もぐらとずぼん🦋あのひのきもち
「あずかりやさん 満天の星」を読みました。
新井かおり「二本足の猫 エースのごきげん日和」
シロツメクサと 本・モネのあしあと
読書ブログを始めたら、逆に本が読めなくなった話
本の記録(2025-04)
主人公たちの気持ちは、あのころの私の気持ち『まともな家の子供はいない』 読書感想文
徒然日記20250430/〓🇹🇼【読書/台湾】Maeにじいろ台湾:台北生活の21食
聴感:マネーロンダリング 1年と9か月と1日
聞き耳頭巾かドリトル先生か「僕には鳥の言葉がわかる」
『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』読書レビュー:情報発信で世界を広げる
どうも。現在雪国で暮らすtamaminaoです。このところ大雪で道路状況が大変悪い日が続いています。この季節になると、いつも、思い出すのが、雪道でスピンして電柱に激突したあの日のこと…もう7年くらい前になるでしょうか(遠い目)。 実際に大きな事故を起こしてみて、「こうしておけばよかった」「えっ!こんな請求がくるの!?」などの学び(?)がありましたので、今日はそのことを書かせて頂きます。 「もしも」のときの参考になれば幸いです。 圧雪アイスバーンの日に事故は起きた 車がぐるんぐるん回りながら吹っ飛んだ 事故の瞬間はスローモーション 電柱に激突して車は大破 エアバッグの危険性 続きは「その2」で …
orange(2)アクションコミック高野苺現役高校生で別マデビューを果たし、10年間女子中高生から絶大な人気を得続けている高野苺の本格SFストーリー。少女漫画ファンのみならず幅広い男性・女性漫画読みからも絶賛の声多数!!第一巻は、集英社版2
新年あけましておめでとうございます。 昨年の元日にうpしたぼやきページで、2020年はオリンピックイヤーだってウッキウキで書いていたのに、とんでもないパラダイムシフトが起こって、1年後の2021年もオリンピックイヤーは続いているのだけど、決して楽観視はできない状況になるとは誰が予想したでせうか…。 毒にも薬にもならない事ばかりぼやいているブ…
この記事では狼少年は今日も嘘を重ねるの作者が描く職人×ギャルの恋愛漫画『クプルムの花嫁(namo/エンターブレイン)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
綺麗な絵と6人のやり取りが最高なorange ストーリーだけじゃなく、登場人物の会話が最高に面白い! 絶対読んで欲しい一冊です。 双葉社版には巻末に「春色アストロノート」が掲載されてます。 双子の女の子の話ですが、これも面白い~♪ 作者の高野苺さんが住んでいる長野県松本市がorangeの舞台 作品に出てくる景色もキレイ~
新年あけましておめでとうございます。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未作成 twi以外、掲示板 著名人ブロ…
こんにちは! 本日、突然ビッグニュースが流れてきました! Twitterにて、井上雄彦先生が「【スラムダンク】映画になります!」と発言されました。
あるみはあきとへの想いをこじらせまくって大変なことになってるな。付き合わされるみまねが気の毒だ。つづら殿の風紀は乱れまくっているな。 斑井があんな姿で再登場するとは予想外だった。 次巻からはくくり復活にむけて頑張るみたいなので期待大だ。
原泰久「キングダム(60)」(集英社) いつもの書き出しでなんですが、ヤサイクンの1月のマンガ便、第2便で届きました。「キングダム(60)」(集英社)、もちろん最新号です。 「あのなキングダム60
人気漫画『スラムダンク』ン新たなアニメ映画が製作中であることが、2021年1月7日に発表されました。スラムダンクのアニメ映画の公開はいつなのでしょうか?キャストや主題歌は?気になりますよね。スラムダンクのアニメ映画の公開がいつなのか、キャス
2021年1月、新作アニメ映画の製作が発表されたスラムダンク。過去のスラムダンク映画の順番と時系列が気になりますよね。スラムダンク映画の順番と時系列、あらすじもご紹介します。スラムダンク映画の順番は?スラムダンク映画の順番をご紹介します。ス
祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ 問題篇 解答篇 祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ さて、今回は銀魂についてのクイズ第2回。 銀魂が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 銀魂好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 第1弾はこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①ジャスタウェイの工場の工場長は何によって決まる? ②とっつあんの娘、栗子の恋愛を応援する、土方扮する愛の戦…
週刊少年マガジンにて連載中の山本崇一朗さんの「それでも歩は寄せてくる」第6巻。第69局新入部員勧誘の季節がやってきて思い出すのは1年前のこと。うるしとの出会いにビビッと来た歩。自分でもビックリする選択をすることに。これでもかって楽しそうだし後悔のしようがないですよね。第70局歩たちを追いかけてきた凛が登場。剣道部だと思って入部しようとした彼女は二人が剣道部ではないことを知り、歩に勝負を挑む。第71局勝つと...
*実質オマケなしだからか!? いつも買わない本屋で買ったら、紐で縛ったりも何もされてなくて、立ち読みどうぞ状態だった。まぁ、抜き盗るオマケがないですからね……。しかし、実質百合エロ本みたいなのをフルオープン状態で置いとくの大丈夫!?とか思わんでもない。ヤ
こんにちは! さっそくですが、楽天ゴールドカードが2021年4月1日から改悪されることがお知らせされました。 今日はどのような変更が行われる予定で、どのような人がクレジットカードの乗り換えをすべきかを紹介します。
成功脳 斎藤一人 口コミ
お金の大学 口コミ
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい エピローグについて
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第12週ワーク もう一度「信頼感」に火をつける の要約と効果について
垣花正あなたとハッピー|中瀬ゆかりおすすめビジネス書の要約の本
ローランド・ゼロ 逆襲篇 本の感想
ローランド・ゼロ 本の感想
君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉 本の感想
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第11週ワーク もう一度「冒険心」に火をつける の要約と効果について
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
ユーモアが最強のコミュニケーションツールだってこと、知ってますよね?本の知識!
序章と1章でかなり印象の違う訪問の様子が描かれています。 世の中にはちょっと偏向的な先生もいるし、言いがかりつけるモンスターペアレントもいるのです。 学校って先生と子どもしかいない特殊な空間で どちらかがウソをついているとして、それを判断するのってとても難しいですよね。 マスコミがどちらかに肩入れして、真実を捻じ曲げて報道したら 人の人生を奪っちゃうのなって簡単なんだな~って思いました。
五等分の花嫁クイズ 問題篇 解答篇 五等分の花嫁クイズ 祝!!アニメ2期放送開始記念!! さて、今回は五等分の花嫁についてのクイズ。 範囲は、アニメ1期の範囲、漫画だと1~4巻です。 五等分の花嫁が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。五等分の花嫁好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①本当に五つ子か確認するためにフータローがとった行動…
UFO。未確認飛行物体。 みなさんは見たことありますか? 私は小中学生の頃、実は毎日のようにUFOを見ていました。 あっ、やばい人のブログだ! 逃っげろ~、 と思った方、ご心配なく!!! UFOにさらわれて人体実験された、宇宙人と脳内で交信した、などの事態は一切ありませんので。逆にそういう話しを楽しみにされていた方は、申し訳ないです。 残念ながら、こういう宇宙人と交流したことはありません 子どもの頃、家の近所の空に、一定時間になると未確認飛行物体が浮かんでいた、という、ちょっと不思議なお話しです。 ド田舎で生まれ育った私は、学校へ通うのに、ぽつんぽつんとしか家がなく、後は原っぱ、という道を通学…
進撃の巨人(33)(2021/01/08)。確かにエレン自身が望んだことではあるんだろうけど、最初から決まっていたようでもあって。大いなる意思に導かれているというか。本当に未来を変えることはできないんだろうか。エレンは地鳴らしのあとの未来も見ているのだろうか。すべてをわかったうえで行動しているのだろうか。完結まで読めばエレンの選択の理由が理解できるのだろうか。いまはただただつらい。アルミンとアニのシーンが何かすごくよかった。世界中で何千何億の人が踏みつぶされてる最中に…私達…何やってんだろうね…というのに思わずちょっと笑っちゃったけど、せつなくて。そしてとうとうハンジが…もう誰が死んでもおかしくない状況だし、本人も死ぬつもりで向かっていったから、ショックとかそういうのは少ないんだけど…。最後までハンジらしくてよ...進撃の巨人(33)
幸せを運ぶ珈琲物語を描いた名作漫画、「珈琲いかがでしょう」。2021年、実写ドラマ化されることが決定しました。珈琲いかがでしょうのドラマの評判(口コミ)が気になります!珈琲いかがでしょうのドラマの評判(口コミ)をまとめました。こちらもチェッ
2021年1月スタートのドラマ「3B の恋人~付き合ってはいけない職業男子との恋遊戯~」。3Bの恋人の評判(口コミ)が気になります!3Bの恋人の評判(口コミ)をまとめました。3Bの恋人の評判(口コミ)3Bの恋人の口コミをご紹介します。放送が
『これが…自由だ。ついに…辿り着いたぞ。この景色に。なぁ、アルミン』 雲の上で晴れやかに両腕を広げる少年エレン。しかし、その足元で展開されている景色は… 「進撃の巨人/単行本第33巻」 (2021年1月8日発売/諌山創著) 諌山さんって人、「描きたいコマ」と「物語の進行上、仕方なく描いているコマ」の力の入れ具合が極端で「スゲー!」と「あれ?」が綯い交ぜになっている面白い作家さんです。今回はいつにも増して「描きたいコマ」が多かったようで、お話の展開よりも画集をめくる感覚が強くなっています。 世界の全てを根絶やしにするために発動された「地鳴らし」(これって「地均し」でもあるんでしょうね)。守るべき…
この記事では魔界のメイドさんが大活躍するアクション漫画『怪物メイドの華麗なるお仕事(田辺ゆがた/角川書店)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
面白いおススメ漫画をお探しならこれはいかがでしょう。ブラック企業ではたらく社畜ペンギン。人でなし上司のりふじんな命令に文句を言いつつも働く姿h抱腹絶倒! 『見てろ、ブラック企業、いつかホワイトにしてやる』
熊ちゃん 何? 呼んだでしょ。何度も。 クマ 熊ちゃんのことじゃないよ。名前じゃなくて本を「読んだ」って言ったんだ。 なんてカッコしてんの⁉ 違うよ。これだよ。 この漫画を紹介するためのパフォーマンスさ。 くまクマ熊ベアー 漫画「くまクマ熊ベアー」 第一巻を買って読んでみた。 というわけで今回は書評です。 興味のない方はクマのせくしーなコスプレ姿を楽しんでいってください。 目次 小説元ネタの売れ系漫画 【ネタバレ】閲覧注意 【概要】 【主人公】 【漫画を一言で説明】 【こういう人に向いている】 【安心して読める】 小説元ネタの売れ系漫画 内容を語る前に…すでに面白い。 何がって作家さん達の名前…
【はじめに】とりあえず、見てほしい。 西陣織と友禅染の違い 友禅染についてもっと詳しく。 【おまけ】加賀友禅にまつわるお土産、もらいました。 【はじめに】とりあえず、見てほしい。 最近まで、五等分の花嫁のパズルゲーム、「ごとぱず」では画像のように、五つ子が綺麗な着物を着て、正月イベントを実施していました。 (すみません、記事が間に合いませんでした) それぞれとても似合っていて、可愛いですよね。これを見てほしかっただけです。 まっ、ガチャは末吉くらいでしたけど… 今回の記事、「×五等分の花嫁」としましたが、五等分の花嫁要素は以上です。ファンの方はすみません… その分、記事の中身を頑張りましたので…
2021年1月スタートのドラマ、3Bの恋人。3Bの恋人の1話の評判(口コミ)が気になります!3Bの恋人の1話の評判(口コミ)は?3Bの恋人、1話の動画もご紹介します!\3Bの恋人を無料で視聴!/⇒U-NEXT無料トライアルはこちらをクリック
2021年1月3日から放映開始した、セブンイレブンのCMアニメ2021。セブンイレブンのCMアニメ2021の声優は誰かが、気になりますよね?セブンイレブンのCMアニメのイラストを描いているのは誰なのかも、ご紹介します!セブンイレブンのCMア
人っていつから大人になるんだろう。 はてなの今週のお題が、「大人になったなと感じるとき」だったので、ふとそんなことを考えてみました。昨年50歳になりましたが、子どものときに想像していた「威厳と尊厳あふれるザ大人な50代」とはあまりにかけ離れた自分…。しかし、否応なく「大人になってしまった」と感じさせられる場面が増えたのも事実です。 例えば、自分の発する言葉に「死語」が増えている! そんなときには「大人になったなぁ、自分」と感じてしまいます。 「大人」に任しとけ! 一本締め文化が終了していた件 先日年末の仕事終わりに、オンラインの終礼で、社長が「一本締め」を行いました。「ヨーオッ」という発声に合…
里奈のヤバさも出てきた3巻。 同情するところもあるし、やっぱ一番悪いのは純平だわ。 調子のいい事いって、バレたらあっさり態度変えるとか。 里奈は不倫と割り切れなかった分、やっぱりかわいそうだなぁ~ 渡みたいな旦那。嫌だもん~ あんな旦那に毎日嫌な思いさせられてる時に、優しいイケメンに口説かれて、期待しちゃうよねぇ…
この記事では2021年より2期アニメが放送されているアウトドア漫画『ゆるキャン△11巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。10巻ではなでしこの友達・綾乃とリンちゃんがツーリングする展開となりましたけれど、ゆるキャン11巻ではソロを満喫し
年末年始が明けて数日仕事をしたと思ったら、また三連休。嬉しいような、ペースが乱されるような。また月曜の夜には憂鬱を感じてしまいそうです。 tamaminao.info 東京ではついに緊急事態宣言……。 東京に住む弟に連絡を取ると、「とりあえず在宅勤務をしている」ということでしたが、仕事部屋がなく、小学生の姪(弟から見ると娘)の部屋を借りて仕事をしているそうです。当然姪にはめちゃ嫌がられ、「早く出勤してほしい」と言われるそう…お父さん、つらい… 仕事空間とプライベート空間が一緒というのは、気持ち的にきついこともありますよね… コロナ禍で在宅勤務が必要になったものの、環境はさまざまなので(変えるの…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!