マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
NATO 加盟国、ハマス首長にレッドカーペットを敷く
CIA 長官がゼレンスキーに大金を盗むのをやめるよう警告したと報じられたにもかかわらず、ウクライナは 10 億ドルを手にした
イランの石油輸出、過去 6 年間で最高水準に上昇
ロシア、ウクライナの自爆ドローン攻撃後、石油精製能力を回復
ヒズボラのドローンがイスラエル北部のコミュニティセンターに直撃、18 人が負傷した映像が公開される
ゼレンスキー、イスラエルが欧米から優先されることに怒り、ウクライナは領空防衛のためのミサイルが不足していると語る
ウクライナは戦争に負ける 「深刻なリスク」 に直面している 英国の元将軍トップが警告
ゼレンスキーはイランを非難し、イスラエル攻撃を利用してさらなる資金を要求する
ロシアは現在、講和前に 「ゼレンスキー政権の無条件降伏」 を期待していると発言
ゼレンスキーは、さらなる援助を受けるために、近々反攻を開始すると嘘をついている。
バイデン政権にとっての最新の屈辱、ロシアの原油が G7 の上限価格を超えて至る所で取引されている
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
ウクライナはロシアと妥協しなければならない可能性がある、と NATO 事務総長が認める
「危険な挑発行為」 : クレムリン、ザポリージャ原発へのドローン攻撃でウクライナを非難
今日から日記の課題がスタートした
神拘も大刑も生活の手引きには どちらか選択できる的なことを書いていたけど
3つのチャンネル
美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ
大刑ではNGだったけど
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
またさっぱり坊主になった
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
いつもご愛読ありがとうございます!!今回はレジンコミックスの新作『搾り取られるCG集 〜壁シリーズ外伝〜』をご紹介します。*********作品詳細*ジャンル:メンズ*キーワード:壁シリーズ 、日常、オフィス、世界滅亡、地下シェルター、アダムとイブ*対象:男
2020年07月発売『森薫著〈乙嫁語り〉目当ての』「ハルタ・Vol.76」...
弱虫ペダル68巻は発売しました!マウンテンバイク編にうつり、実際のレースを解説する回から一転……前回の後半から小野田くんがマウンテンバイクのレースに出場することになりました。 小野田くんが主人公の漫画ですから、もちろん期待も大!弱虫ペダルといいながら、その才能や力はモンスター級!ネットでは、ばけものペダルと言われていることもあるほどの実力。 ではどんな展開なのでしょうか。見ていきます。
今も毎日マンガを読んでますが、読み方が変わってきています。紙のコミックがメインも、電子書籍にも手を出し始めてしまった(笑)最近のMYトレンド、マンガ事情はこんな感じです。<紙のマンガ>やはり紙のマンガは大好きで毎日読んでます。最近も読み続けている紙マンガのコミックは多数あれど「鬼滅の刃」と「約束のネバーランド」が週刊少年ジャンプ本誌では最終話を迎え、ロス感と同時に安堵感も味わっています。淋しさと同時に...
この記事ではジャヒー様はくじけない!の作者が描くおねショタ漫画『最近雇ったメイドが怪しい(昆布わかめ/スクウェアエニックス)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
可愛い絵柄とおねショタっぽい雰囲気が魅力的な怪異ファンタジー漫画『あの人の胃には僕が足りない(チョモラン/講談社)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
《あらすじ》 なんと宙太がNYへ転勤! しかも出発は一週間後!? その話をナンシーから聞いた星子。 「思い出づくり」にと誘われた軽井沢へ二人訪れたものの、やっぱり良い雰囲気のままではいられなくて…。リツ子とのお見合いに、命を狙われるマサル。そこにタケルまで現れて……。残り少ない宙太との時間をゆっくり過ごすことができるのか!?《主な交通手段》🚆特急「あさま3号」🚗オレンジと赤の高級外車オープンカー(タケル...
なかなかガイド制作の進捗報告ができずにすみません。現在、こんな巡礼マップなどを整備しつつ、作品ごとの聖地やシーンのピックアップなどを行っています。 皆さんの好きな場面やセリフ、行ってよかった聖地(または行ってみたい聖地)はどこですか?ピックアップの参考にさせていただきたいと思いますので、どの作品か明記の上(分からない場合はどこに行ったときのこんな感じの場面、など覚えている範囲で)この記事にコメントいた...
どうも、kumotoです。 新シリーズ開始までは過去の読切を再掲載するキン肉マン。 今週は「キン肉マンⅡ世」から「テリー・ザ・キッドの夜明け 後編」になります。 感想 最後に 感想 いざ暴留渓との息子対決に臨み、テキサス・クローバーホールドで見事勝利! 以上!!(ぇー 正直あんまり書くことないです...。 強いて挙げるなら魔雲天の復活のくだりですね。 少し前に見事なプロレスラーっぷりを見せたサタン様の命令を受けて復活したみたいです。 息子世代を倒すという命令を受けて復活し、子供の暴留渓を作ったみたいです。 命令とはいえよく結婚して子供できましたね。 悪魔超人だから実は非道な事をしたんだろうかと…
この記事では艶ほくろが魅力的なお姉さんが自転車とグルメを楽しむ漫画『穂高輪花のチャリと飯(狐古さやか/秋田書店)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
いつもご愛読ありがとうございます!!今回はレジンコミックスの人気メンズ作品、『カラダにイイ男』をご紹介します。作品詳細*ジャンル:メンズ*キーワード:メンズ 、ハーレム 、平凡 、超能力 *対象:成人男性向け*完結済み全75話 (単行本約25巻分、読了時間 約580分
3月も終わりなので今月読んだけどまだ紹介していない作品の感想を簡潔にまとめてみました。 ↓ ①はこちら www.kakuregasyomou.com 道産子ギャルはなまらめんこい 2巻 雪女と蟹を食う 薬屋のひとりごと 6巻 関連記事 道産子ギャルはなまらめんこい 2巻 // リンク ・北海道に転校してきた主人公と道産子のギャルヒロインの交流を描いたラブコメ。 ・ギャルがヒロインでお色気ムンムンではあるがラブコメとしては王道な話。 ・ヒロインの母親登場やバレンタインデーイベントなど展開に飽きが来ない。 ・ヒロインのライバルになりそうな子もいるが、空気の読める良い子。 ・北海道雑学もちょこちょこ…
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第1巻1話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
またウダウダ停滞w
給油してから長野県入り
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
飲食料買い出してウダウダ停滞w
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
旅日記448~地図と測量の科学館に見参!1~
KSRに出発!
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
旅日記447~道の駅から国土地理院までっ!~
【2025年モデル】YOIIYO ネッククーラー徹底レビュー|2秒で冷却&100段階風量で猛暑を快適に!
旅日記446~出発から1日目の夜SPっ!!~
シエンタで始める車中泊|初心者でも安心の入門ガイド
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第1巻2話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第1巻3話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第1巻4話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第2巻5話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第2巻6話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第2巻7話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
ヤクザ若頭と女子大生の危険すぎる烈愛『恋と弾丸』の単行本漫画【第3巻8話】のネタバレ・あらすじ・感想・考察をまとめています。
つのだじろう原作の「恐怖新聞」がドラマ化されるそうです。東海テレビ・フジテレビ系全国ネット「オトナの土ドラ」シリーズ第29弾として。主演は白石聖、監督は中田秀夫(不安しかねぇ…)。舞台は京都(は?)。白石聖の役どころは20歳の女子大生(まるで漂流教…いや、何でもありません)。プレス発表されたストーリーは、事故、虐待、自然災害、不正…未来に起こるありとあらゆる災厄を予言する恐怖新聞。主人公・小野田詩弦(白石)が誰かのために、未来を変えようと奔走し始めたとき、彼女を取り巻く人間関係が音を立てて崩れ始める。うん? 恐怖新聞ってそんな話だったっけ?いやそんな話と言えばそんな話と言えなくもないですが、そ…
どうも、kumotoです。 ちょっと体調不良だったのでしばらく休んでました。 鼻水止まらねー、風邪ひいたかなーなんて思ってましたけど多分花粉 時期的にはイネだよな...久しぶりに鼻かみすぎて痛かったです。 気を取り直して月曜日なので、今日はジャンプ感想です。 Dr.STONE Z=160 科学の灯 ONEPIECE 第986話 拙者の名前 呪術廻戦 第116話 渋谷事変㉞ チェンソーマン 第79話 キャッチボール タイムパラドクスゴーストライター 11話 勝敗 Dr.STONE Z=160 科学の灯 ラストのクロムの覚悟決めた顔がカッコよかった。 千空が倒れたから掘削アイテムは、クロムのアイデ…
漫画版「姫神の巫女」第二話は、電撃マオウ8月号(2020年6月27日発売)ほか、Webサイトなどでも好評連載中です。漫画「姫神の巫女」にまつわる、まさかの続編の、ネタ記事第二弾です。今回は第二話のネタバレを含みますので、くれぐれもご注意くださいね。・めでたく百合同衾するも、夫婦喧嘩で月の社をおっぽり出されてしまう宮様・ハロウィンに浮かれて、ふたりだけのお誕生日会を忘れてしまう、うっかり宮様・幸せ太りをしたせいで、交差点で姫子に見なかったことにされる宮様・食うに困ったあげく、舌なめずりしながらサンジェストを肉切り包丁で狙いだす宮様・神無月の巫女ED絵をバンクシーに描かせて、ギネスブック登録をもくろむ野心家の宮様・姫宮財閥の陰謀で、ひめちかキャッキャうふふシーンを増やせと編集を脅す宮様・電光ピカピカなひめちかトレー...神無月の巫女は好きだけど、こんな姫神の巫女だったら嫌だ!其の二
漫画版「姫神の巫女」第三話は、電撃マオウ9月号(2020年7月27日発売)ほか、コミックウォーカーなどでも好評連載中です。すっかり定番化してしまった、漫画「姫神の巫女」にまつわる、まさかの続編の、ネタ記事第二弾です。今回は第三話のネタバレを含みます(…?)ので、くれぐれもご注意くださいね。なお、書いている人は気まぐれ、やさぐれ屋なので、最終回まで追いかけるは不明です。雑誌はきちんと読んでいますが、レビューが遅いので。一箇月経つの早いよね…。;">はーい、皆さん!今回は水・着・回ですよ~キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!大事なことなので、大気圏にまで届くぐらい大声で叫びました。こいつら、ほんとに闘う気あるんだろうな?・家事がしちめんどくさいので姫宮邸メイド隊まで転生させて、待望のひめちか水入ら...神無月の巫女は好きだけど、こんな姫神の巫女だったら嫌だ!其の三
以前かわぐちかいじの「太陽の黙示録」に於いて自然災害による物理的な日本分断が描かれている クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro …
ヒロインに振り回される神様に萌えろ! おすすめ度:★★★★☆ 今月25日に発売された『嫁のまにまに』2巻を読みました。 うん… ヒロインよりカワイイ神様がいた! ヒロインが可愛くないわけじゃないんですよ。でもね…それ以上に神様がポンコツ可愛いw 引用元:『嫁のまにまに』2巻29頁 著者・優風 出版社・スクウェア・エニックス (2020/6/25) 野良猫に嫉妬して変な対抗心を燃やしたり嫁の嘘に付き合い尊厳をかなぐり捨てたり…1巻に比べどんどん行動がヘンテコになっていく神様に笑ってしまいました。 ※1巻の感想はこちら コメディ色の強いラブコメが読みたい人にはぜひおすすめしたい作品です! あらすじ…
おすすめ度:★★★★★(満点) 読み進めるたびにオラわくわくすんぞ! 今月26日に発売された『桐谷さん ちょっそれ食うんすか! ?』の9巻読みました。 ははは、この漫画ほど読み進めるたびにワクワクする漫画はないのではなかろうか? 引用元:「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」9巻44頁 著者・ぽんとごたんだ 出版社・双葉社 (2020/6/26) カブトムシとかタガメとか…次にどんな雑食が飛び出してくるかまったく予想できね~w そしてその雑食には私たちが知っているものも多々あるわけでして…共感性も高い! 知識をダラダラひけらかして読者を置いてきぼりにしていないところも好感が持てますね~。 なん…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!