マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
本の感想「生殖記」朝井リョウさんの小説 語り手は生殖器⁉感動の読書体験
成功脳 斎藤一人 口コミ
お金の大学 口コミ
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい エピローグについて
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第12週ワーク もう一度「信頼感」に火をつける の要約と効果について
垣花正あなたとハッピー|中瀬ゆかりおすすめビジネス書の要約の本
ローランド・ゼロ 逆襲篇 本の感想
ローランド・ゼロ 本の感想
君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉 本の感想
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第11週ワーク もう一度「冒険心」に火をつける の要約と効果について
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
ラジオ・ガガガ : 原田ひ香
【読書感想3冊】『マル暴甘糟』『マル暴総監』『マル暴ディーヴァ』
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
【雑記】児童文学に関する本からの坪田譲治
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
眠れなくなるほど面白い 炭水化物の話
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
夢子のスコーンと読書な休日♪
オズの魔法使い
【本】三島由紀夫『女神』~美の化身~
【読書感想3冊】『影法師』『カフネ』『株価暴落』
【読書感想3冊】『ツバキ文具店』『きみのお金は誰のため』『水車小屋のネネ』
烏の北斗七星
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
最近読んだ本『世界と比べてわかる日本の貧困リアル』 #PR含む
*推す理由は、何? 正直、そこまで面白い作品だとも自分は思わないですし、グッと盛り上がったところがある感じでも今のところはないので、何故表紙にしてまで推すのかが、イマイチ本気で分からない……。もしかしたらですけど、何か休載になったヤツのスライドとか何かで
どうも、kumotoです。 今日は昨日発売されたワールドトリガー22巻の感想です。 鬼滅の刃が終了した今、1番続きが気になる!おもしろい!!って思ってる作品です。 さすがに知ってる人ばかりだと思いますが簡単に説明。 以前は週刊少年ジャンプで連載して毎週楽しみに読んでたが葦原先生が体調不良で休載。 約2年ほど休載していましたが見事復活! しかし、体調と体力的にキツイということでジャンプSQに移籍しました。 このマンガのいいところは、とにかく集団戦がおもしろいですね。 戦闘中の描写とか展開とかよく練られています。 登場人物多くて覚えるの大変ですが、各キャラ個性あって心理描写もうまい。 それと出てく…
アニメクレヨンしんちゃんあらすじ ※ネタバレ注意 内容 朝から元気がなく、園内で皆がかけっこをしている中、 お腹を抱えて座ってしまうしんのすけ。 よしなが先生におんぶで職員室まで連れて行って貰い、 偶
6月もたくさんありすぎてまとめるのが大変だった! 6月発売の気になる漫画の新刊確認しました。 有名どころでは『ぼくたちは勉強ができない』17巻や『川柳少女』13巻…ちょっとマイナーな所では『の、ような。』3巻や『極主夫道』5巻などが発売されますね。 6月も多かったため、先月と同じように「上旬」「中旬」「下旬」の3つに分けさせていただきました。 少しでも皆さんの購入の参考になれば幸いです。 6月1日(月) 腹ぺこな上司の胃をつかむ方法 ~左遷先は宮廷魔導師の専属シェフ~ 1 6月4日(木) ぼくたちは勉強ができない 17 大家さんは思春期! (12) ローカル女子の遠吠え (6) 6月5日(金)…
ロマンティック・キラー。ジャンプ+連載の漫画。予告もなく(なかったよね?)唐突に最終話でした…これ打ち切りだよね…。せっかく盛り上がってきたところなのに残念。香月くんも純太も聖もみんな好きです。でもいちばん好きなのは杏子。リリは別に好きじゃなかったけどラスト数話でグッときた。まさかそうくるとは…。恋の行方を見守りたかったし、杏子のおとこまえなところをもっと見たかった。個人的には香月くんルート推しで、純太とは仲のいい幼なじみ、聖とはフランクな友人というのがいいな。咲姫ちゃんのほうもちょっと気になる。第1話から楽しく読んでたんだけど、いまあらためて第1話を見てみたらけっこう絵がスカスカだった(笑)。背景があんまり描かれてなくて。第1話と最終話付近とで見比べると密度が違って驚く。見せ方も上手くなってる。それだけ作者さ...ロマンティック・キラー
こいつ育ててやったん、ワシやで?というふうに、是非とも威張ってください。フフンと鼻を鳴らしながら海老そってみるのも楽しいかもしれません。引用元:鬼滅の刃 十巻 カバー前袖より さて、この面白い発言をするのはいったい誰でしょう・・・?
東京などの都市部に住んでいる人の羨ましいところに、ファッションの自由度や、セレクトショップが至る所にあるという利点がある。地方でTPOを気にするとなると、雑誌に載っているような服装は浮きまくるし、そもそもネットでしか服を購入できないという、
セブンティウイザン 1巻【電子書籍】[ タイム涼介 ]価格: 583 円楽天で詳細を見る 題名の通り、70歳で初出産したお話の漫画です。 漫画といえば、フィクションでもアクションでも何でもござれの世界ですが、 この『セブンティウイザン』は単にそういった不思議を楽しむものではありません。 もちろん、私も取り掛かりは意外性からでした。 でも、読み進めるうちに、見方が変わっていったのです。 目次 1、70歳で子どもは産めるのか 2、高齢で産むことが、赤ちゃんにとって幸せかどうか? 3、子どもと一緒に居られる時間を大切にすることを考えさせられる。 4、漫画としての面白さ。 5、高齢夫婦だからこそ見られ…
基本的に紙の漫画は行きつけの本屋で購入することにしているけれど、小さい出版社の単行本なんかは入荷数が限られているため、時間が遅くなると発売日に買えないこともけっこうある。そんなときには、Amazonや楽天といった大手通販サイトを利用すると思
ステラプレイスや札幌地下街の営業が再開され、スーパーの折込チラシも入るようになり、決して油断はなりませんが、やっと最初の一歩を踏み出せたといったところでしょうか。 ◆6/1◆ Σ(゚д゚) エッ!?5月いっぱいかと思われていたAbemaTVでのアニメ無料放送、探してみたら結構全話無料のものがあって、特に見たかった禁書1期も入ってて、まだまだお世話…
エロイと言われるアニメや漫画にも、いろいろな種類がありますよね。私は極端に女の子の体をいろんな角度で写すような、いわゆる男性のためのサービスショット多めのアニメはあまり好きではなく、ほどよくエロイアニメが好きです。言葉で表現しずらいので動画と共にご紹介します。1.クズの本懐2.電気街の本屋さん3.中二病でも恋がしたい!1.クズの本懐高校生が主役の歪んだ恋愛ストーリーです。これをクラスの男子にエロい...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!