マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
いとのプロフィール短大卒業所有資格:保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、認定ベビーシッター東京都内 無認可保育園 勤務(1年9ヶ月目)保育士歴:3年今回は現役保育士である私が1歳〜3歳におすすめできる絵本『ばけばけばけばけ ばけたくん』につい
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は暖かい1日でした明日はお天気が崩れるようですが… 車も他府県ナンバーを自宅近くでも見かけるようになりました🌸…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です3月22日愛知県半田市にある新美南吉記念館に出かけましたデンデンムシノカナシミ3月22日は29歳で亡くなられた新美南吉さん…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝からたいへん驚くことがありました なかなか立ち直れないようなそんな内容でしたが… 来客もあり録音のお仕事もありそ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は午前中夕方も所用がありましたが全て徒歩で最近は10,000歩〜15,000歩くらい歩いています(遠くに行くときはさす…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です所用後、帰宅したら柴犬コロちゃんが震えていますそして玄関の土間に座っていますどうしたのでしょう…お外に行きたいのかな?外に…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朗読教室の生徒さんから嬉しい報告をいただきました💕 朗読コンテスト(日本朗読検定協会主催・文部科学省後援)予選を通…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日はひな祭り教室もありますので今日作れないからと昨日、ちらし寿司など作りました写真を撮るのを忘れましたが・・・ゆっく…
2022年2月の読書記録。先月は私が一人読みした本が2冊(小説)、子どもが読んだ絵本・児童書・漫画が38冊、教材が2冊でした。今年、子どもが読んだ本は71冊(漫画率高い)、私が読んだ本(小説)は3冊です。2月の読書メーター読んだ本の数:42読んだページ数:4861ナイス数:674かゆいの かゆいの とんでいけ! (1ねん おもしろ たんていだん)の感想小2、一人読み。子どもがアレルギー体質で、肌も弱くてほぼ毎日どこかしら掻きむし...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!