マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜50件
知的な冒険してますか?/ゲーテはすべてを言った
『蒲団』田山花袋 感想
ガルシアマルケスの文学について
「五・七・五」の定型詩である俳句の特徴として、正しくないものはどれ?
『リリオム』モルナール・フェレンツ 感想
『夢宮殿』イスマイル・カダレ 感想
『今日は死ぬのにもってこいの日』ナンシー・ウッド 感想
映画”ゆきてかへらぬ”を観て―文学と愛の交錯
読んだ本 – カン・ファギル「別の人」
『羅生門』芥川龍之介 感想
ゲームファン必読小説『きみはメタルギアソリッド5:ファントムペインをプレイする』O・ヘンリー賞2023受賞!全米図書賞2022最終候補作!パキスタン難民キャンプ出身・アフガニスタン系アメリカ人による現代的戦争文学!12の短編!グルーヴィーな日本語訳!『猿の惑星』オマージュ短編も!【楽天ブックス】
小説を読むうえでの文学理論
【文学旅行】小説の舞台を巡る旅!おすすめスポット5選&楽しみ方ガイド
『緋色の研究』アーサー・コナン・ドイル 感想
『ボヴァリー夫人』ギュスターヴ・フローベール 感想
【雑記】児童文学に関する本からの…
【シニアの本棚】『幸せへのセンサー』|幸せはオーダーメイド
【ご報告】おでん文庫の今後について
【雑記】児童文学に関する本からのアンデルセン
本日の肉体労働
2月に読んだ本
【雑記】子どもの想像力とはなんだろう
【シニアの本棚】『キミコのよろよろ養生日記』|著者は大変なのに、笑える
六歳児・我が家の教育方針
本とおやつ その22
【雑記】子どもの記憶を持った大人
【シニアの本棚】『坂の中のまち』|仕掛けがたくさんあって本好きにはたまらない
【雑記】児童文学に関する本からの小川未明
【シニアの本棚】『ようやくカナダに行きまして』|50歳の留学生にエールを!
【雑記】児童文学に関する本を読んで
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!