マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜100件
織織
推薦書の重要ポイント〜美術、現代アート編〜
アーティストにとってSNS運用とは〜メリットとフォロワーを増やす工夫〜
標野凪さんの小説新刊、柳本あかねさんの暮らし本
寂聴さんがお亡くなりになられました。
本が売れない現代に一石を投じる本――拝啓、本が売れません(額賀 澪)
【本】西 加奈子『さくら』~喪失と再生。泥濘の中からでも何度でも立ち上がれる~
作家さんたちと、何処か核になるようなところで共感しつつの会話がうれしい展示会!
辻仁成という人
孤独こそ最高の老後
【本】500記事達成記念!!愛媛の中心で読書愛を叫んだケモノ!!好きな作家さんと読書への愛を語りまくる!!
正しく言葉を選び、誤字脱字を減らす技術:
【はてなインターネット文学賞】「わたしとインターネット」~中田英寿と村上龍。インターネットに見た個人がメディアになる時代の予感~
【本】間埜 心響『ザ・レイン・ストーリーズ』~雨にまつわる13の魔法~
青山美智子さんの新刊
クリント・イーストウッド「ブロンコ・ビリー」こたつシネマ
人生は信じることと情熱♬『フラッシュダンス』
マーキュリーからアポロへ『ライトスタッフ』
宇宙に咲いた小さな友情『E.T.』
狼男アメリカン
ジャマル・カショギ殺害事件 真犯人は逮捕されない
ジム・R・ジャームッシュ「デッド・ドント・ダイ」シネ・リーブル神戸
フランシス・フォード・コッポラ「ゴッドファーザーPARTⅢ」こたつシネマ
ラスト突然の衝撃『ダーティーハリー4』
【映画『ラスト サムライ』】シナリオだけみたら「なんじゃ、そりゃ?」作品。だが現実に存在した青い目のラスト・サムライ。
ヘアー
ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
悪党に人権はない!!『ダーティーハリー』
ジェームズ・サドウィズ 「ライ麦畑で出会ったら Coming Through the Rye」 シネ・リーブル神戸
ソ連VSスタローン!?『ロッキーⅣ・炎の友情』
こんばんは、あんぐろいどです。 今日は読書感想文です。 『バイバイ、ブラックバード』- 伊坂幸太郎 を読みましたので、感想をまとめたいと思います。 物語の核心となる深い部分までは語りませんが、 多少のネタバレを含みますので、ご了承下さい。 あらすじ 率直な感想 気に入った部分 繭美 星野一彦 五人の恋人たち 第3話のヒロイン 第5話の終わり方 気になった部分 まとめ あらすじ 星野一彦の最後の願いは何者かに<あのバス>で連れていかれる前に、五人の恋人たちに別れを告げること。 そんな彼の見張り役「常識」「愛想」「悩み」「色気」「上品」--これらの単語を黒く塗りつぶしたマイ辞書を持つ粗暴な大女、繭…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!