マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
2022年09月 (1件〜50件)
「丸山健二ですっ!!」と答えて採用された話(笑)
『死と乙女』アリエル・ドルフマン 感想
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
『アグネス・グレイ』アン・ブロンテ 感想
職業はいつから存在?縄文と弥生を比較【歴史小説のきっかけに】
生物進化【SF小説のための知識・初心者向け】
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
『ひとはなぜ戦争をするのか』アルベルト・アインシュタイン/ジークムント・フロイト
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン 感想
5月の詩
『虐殺器官』伊藤計劃 感想
最近いい女に会ったか?
文学記事一覧
全記事一覧
『灰とダイヤモンド』イェージイ・アンジェイェフスキ 感想
海を見ていた午後
弘明寺ぶらり旅③〜こういうところで老後いいな
弘明寺ぶらり旅②〜三殿台遺跡で…
弘明寺ぶらり旅〜大好き❤️ラーメン丿貫(へちかん)
憧れのミシガンでクルージング?
相国寺展★あらためて伊藤若冲と売茶翁
平川市 広船観音堂(広船神社)の歴史をご紹介!卍
青森県南部・下北エリアの旅が無事に終わりました🚙
去年の今頃は、福岡旅行でした。
野暮用の後は上野公園にて...
平川市 平賀駅周辺をぶらり町歩きを行いました🚉
平川市 津軽尾上駅周辺をぶらりと町歩きしてきました🚉
楽しかった旅に残った黒いシミ|お金では解決できない心の問題
懐かしい場所 宮島へ|世界遺産 嚴島神社
世界で最も美しい美術館、下瀬美術館へ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今夜はオンラインレッスンでした発表会のためのレッスンです! 馬場精子朗読教室2022秋の発表会 11月17日(木)午…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は教室の日ですまずは三重県からお見えの方の個人レッスンです これから毎週!1回につき他の方の2倍の時間発表会まで…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝のコロちゃん散歩とても清々しい 今日ははじめての方でも楽しめる朗読講座でした 今年で9年目になります 楽し…
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、函館・札幌・室蘭・小樽を訪ねました。おとがたり北海道ツアー2022小樽市文学館にて公演。演目は坂口安吾「夜長姫と耳男」FMおたる、小樽ジャーナル、小樽チャンネルにて公演情報をご紹介頂きました。おとがたり北海道ツアー2022-FMおたるそして、夕暮れから夜にかけての時間、美しい色の背景の中で上演することができました。小樽市文学館の玉川様、スタッフの皆様。そして、小樽朗読友の会の皆さん、文学ファンの方々、親しい友人の方々に聴いて頂きました。ありがとうございました。˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓おとがたり北...小樽市文学館にて、坂口安吾『夜長姫と耳男』8/7(日)〜おとがたり朗読とヴァイオリン
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、函館・札幌・室蘭・小樽を訪ねました。おとがたり北海道ツアー2022室蘭港の文学館にて、永井荷風「濹東綺譚」室蘭市開港150年市政施行100年記念事業✨FMびゅー、室蘭民報にて公演紹介頂きました。60人を超えるお客様に、お聴き頂いて無事に終了致しました。小林館長さま、室蘭のたくさんの皆さま、二宮さん、お力添え頂きまして、ほんとうにありがとうございました。追記:室蘭民報の記事を送って頂きました。ありがとうございます。室蘭駅前には、町々をつなぐ電車の駅頭、高速バスの乗り場。大きな日鉄。そして地球岬から美しい海が光っています。室蘭の皆さんに、丁寧にこ...室蘭港の文学館、永井荷風『濹東綺譚』8/6(土)〜おとがたり朗読とヴァイオリン
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、函館・札幌・室蘭・小樽を訪ねました。おとがたり北海道ツアー20228/5(金)札幌公演坂口安吾「夜長姫と耳男」2年ぶりの俊カフェさん。満席でお迎え頂きました。原作をかなり上演用にしましたが、それでも長編になりました。安吾好きなお客様がお越しになり、次は「桜の森の満開の下」をと。嬉しかったです。大きな花束をありがとうございます。店主の古川奈央さん、札幌の皆さま、ありがとうございました。˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓おとがたり北海道ツアー2022夏最後までお読み頂きましてありがとうございました。長浜奈津子...札幌俊カフェにて、坂口安吾『夜長姫と耳男』8/5(金)〜おとがたり朗読とヴァイオリン
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、函館・札幌・室蘭・小樽を訪ねました。おとがたり北海道ツアー20228/4(木)函館公演、函館市民会館小ホール、108名のお客様にお越し頂きました。作品は永井荷風「濹東綺譚」です。函館経済新聞、Yahoo!ニュース、函館新聞みなみ風、北海道新聞、に公演情報を掲載して頂きました。函館出身の女優・長浜奈津子さん、声と楽器で物語を表現する朗読劇上演へ函館出身で俳優座に所属する女優、長浜奈津子さんとバイオリン奏者・喜多直毅さんによる朗読ユニット「おとがたり」による朗読公演「『墨東綺譚(ぼくとうきだん、墨はさん...函館経済新聞 函館の皆さん、ありがとう...函館市民会館小ホールにて、永井荷風『濹東綺譚』8/4(木)〜おとがたり朗読とヴァイオリン
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です芥川龍之介の「蜘蛛の糸」をよく朗読致します蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫)Amazon(アマゾン)1〜4,150円青空文庫で…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!