マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
カフーの続編『花々』原田 マハ
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
山本周五郎の泣ける話はどれ?短編おすすめ5選と青空文庫やAudibleで聴く方法も!
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
ジャスト6.5 闘いの証
アニメ『東京ゴッドファーザーズ』考察&感想:それぞれ違う家族の形
#1-4 後編 Call of Duty: Modern Warfare Remastered をプレイした方へのおすすめ映画 『ゼロ・ダーク・サーティ』
【映画】ランキングBest2000<1位~10位>
最近見た映画の感想(2025/04)
阿部サダヲ主演の『奇跡のリンゴ』の魅力を解説🎥 ∻奇跡のリンゴが描く家族愛と信頼の物語∻
映画好きがまとめた文化部映画|【青春映画】【随時更新予定!】
#音楽が好きな映画
囚人ディリ
「教皇選挙」を鑑賞
1961. 映画鑑賞記録(2025年4月②)
1960. 映画鑑賞記録(2025年4月①)
ヴィム・ヴェンダース「ハメット」シネマ神戸no26
ハリーポッターシリーズに登場する魔法使いの強さランキングを作ってください
【映画感想文】救いと絶望のはざまで──映画『さがす』を三度観て【ネタバレあり】
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です3月11日reading 311ライブ配信をされた朗読家の飯干大嵩さん配信をお聴きする特典高橋ひかりさんが作られた栞が送ら…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は朝からオンラインレッスンでした朗読コンテストに出場される方のレッスンその作品に関わって他の作品のお話を前回のレッスン…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です本日は午後から城陽市へそして夜はオンラインレッスンですなので!座っている時間が長くなる1日!午前中にウォーキングしました2…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 近所のお寺に入ってすぐの光景私は大好きです 今日は朗読教室の日でした さて・・・ 先日から動画をアップして…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日3月13日は【馬場精子の朗読とバイオリン独奏】でしたご来場いただきありがとうございました朗読した作品は宮澤賢治作『注文…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です外はひどい雨です明日は文化パルク城陽プラネタリウムで「馬場精子の朗読とバイオリン独奏」午後6時からです雨が止むと良いのです…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 本日は2つのライブ配信を拝聴しました テルミン奏者大西ようこさんは14:00から『東北風の六人衆』に出演されお聴…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 馬場精子の世界展二日目に朗読した作品です樋口一葉作『十三夜』上(下もありますが今回は朗読しておりません)私は一葉の作…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨年の12月の「馬場精子の世界展」1日目の朗読作品は・・・木下順二作『おもん藤太」戦後すぐに上演されたそうです 青年…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 表現よみの渡辺知明さんが以前、二人よみをしたときの動画をYouTubeにアップされましたのでご紹介します …
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は1日ほとんど雨が降っていましたそして1日醍醐交流会館での朗読教室でした 2月は教室をお休みにしておりました…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨年末の「馬場精子の世界展」京都は伏見桃山・同時代の茶室ラ・ネージュさんでライブはありました その時の作品の一つ…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!