マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
カフーの続編『花々』原田 マハ
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
山本周五郎の泣ける話はどれ?短編おすすめ5選と青空文庫やAudibleで聴く方法も!
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
【2025年本屋大賞受賞「カフネ」が聴ける】Audibleで新しい読書生活
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
こどもの頃、夢中になった本は? 宇宙怪獣ゾーン
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
週刊 読書案内 金城一紀「友が、消えた」(角川書店)
週刊 読書案内 J・G・ロビンソン「思い出のマーニー」(越前敏弥・ないとうふみこ訳・角川文庫)
週刊 読書案内 太宰治・ホノジロトウジ「駈け込み訴え」(立東舎)
週刊 読書案内 サンダー・コラールト「ある犬の飼い主の一日」(長山さき訳・新潮クレストブックス)
大沢真幸「正義を考える」(NHK出版新書)
この春初めて聞いたウグイスの声、そして向田邦子さんの『大根の月』
雑誌って買いますか??わたしは、楽天マガジンを契約しているので、雑誌を買うことはほとんどありません。31日間お試し無料 - 楽天マガジン:読みたい!が見つかる…
2021年も半分過ぎましたが、ふと気づくとミッキーマウス(&ミニーマウス)がかわいい雑誌付録がチラホラ。 いつの時代も ミッキーは かわいいぜ。 SPRiNG スプリング 2021年 10月号 【付録】 SHIPS any ミッキーマウスデザイン ノート風マルチポーチ sweet スウィート 2021年 9月号 増刊 【付録】 シップス ミッキー&ミニーデザイン 保冷保温バッグ・ドリンクホルダーのセット sweet スウィート 2021年 9月号 【付録】 シップス ミッキーデザインのじゃばらカードケース MonoMax モノマックス 2021年 9月号 【付録】 ミッキーマウスデザイン ナノ…
キャンプが流行ってるから雑誌付録にも続々と登場しております。 キャンプギアって、専用があるだけでテンションあがりますよね。キャンプに行かなくても シェラカップを家で使うだけで 非日常になるし、いいんですよねぇ~。 ということで 雑誌付録でどんなキャンプギアが揃えられるか 確かめてみましょう! smart&InRed特別編集 極上アウトドアスタイル outside BASEシェラカップBOOK 【付録】 outside BASE ロゴ入りシェラカップ MonoMax特別編集 キャンプ・アウトドア 【付録】 チャムス ブービーバード ドライバッグ リアルブラックver. PEAKS ピークス 20…
雑誌の「ナンバー・プラス」をもらった。今号の内容は東京オリンピックの事前特集。 金子達仁は昔ずいぶん読んだけれど、今はサッカー以外のルポもやっているらしい。リオ五輪の女子バドミントンのことを書いている。記憶にないので観戦していない試合だと思うが、面白かった。やっぱり日本が勝つ話が読みたいんだよね、基本的に。 別冊付録でTVガイドが付いていたのだけれど、見てみると、地上波からBSまで、各局とも一日中何かしら競技を中継することになっている。今回は自国開催だから、基本的に日本時間で日中からゴールデンタイムまでに競技を行うということだろう。 となると、現状出社は週に1〜2日で、リモートワーク主体の自分…
みなさん、愛読雑誌はありますか?私はファッション誌やカルチャー誌を読み漁るのが好きなのですが、雑誌って嵩張って場所を取るし、興味のあるところだけ読めればいい!と思っているタイプです。そんな方にオススメなのがサブスクリプションの雑誌読み放題サ
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!