マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
Kindleで出版している本の増補版とペーパーバック版を作成していました 先週やっていたこと
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
週刊プチ感想・レビュー#160【ぷにるはかわいいスライム】第80話
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
プチ感想・レビュー#333【おしかけツインテール・アフターテイルズ Illustrations and Fanbook】
週刊プチ感想・レビュー#159【ぷにるはかわいいスライム】第79話
プチ感想・レビュー#332【ドラゴンクエストⅩ オンライン みんなでインするミナデイン! vol.8】
プチ感想・レビュー#331【炎の闘球女 ドッジ弾子】5巻
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
プチ感想・レビュー#329【尾守つみきと奇日常。】5巻
週刊プチ感想・レビュー#157【ぷにるはかわいいスライム】番外編23
プチ感想・レビュー#328【大家さんは思春期!】19巻
プチ感想・レビュー#327【ゲームセンターCX クロニクル】
週刊プチ感想・レビュー#156【ぷにるはかわいいスライム】第78話
プチ感想・レビュー#326【ジャイアントお嬢様】10巻
とても素敵な本に出合いました。 「世界を変えた100の科学者 ダーウィンからホーキングまで」 一応子供向けの人物図鑑のような大型本で、すべての漢字にはふり仮名がふってあります。その人物の功績や世界に与えた影響が写真・イラスト・図形と共にわかりやすくまとめてあり、また「まめちしき」など追加話もたくさん盛り込まれていて、とっても面白い本です。 子供向け?とんでもない、私が読んでも「ふむふむ」「へえ~」「知らなかった!」と楽しくてたまりません。 どんな人物が登場しているかと言うと、100人以上ですからとても書ききれませんが、 アリストテレスから始まって、ダーウィン、メンデル、パスツール、キュリー家、…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!