マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
今日から日記の課題がスタートした
神拘も大刑も生活の手引きには どちらか選択できる的なことを書いていたけど
3つのチャンネル
美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ
大刑ではNGだったけど
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
またさっぱり坊主になった
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その1
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その2
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その3
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その4
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その5
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その6
大阪・関西万博(EXPO 2025)-テストラン-その7
大阪・関西万博(EXPO 2025)開幕
大阪・関西万博テストラン⑤ ダイハツのe-SNEAKERに乗ってみたい!【EXPO2025】
大阪・関西万博テストラン④ 食事編〜攻めすぎ高価格にびっくり【EXPO2025】
大阪・関西万博テストラン♪
【EXPO2025】テストラン③ パビリオン編【大阪・関西万博】
【EXPO2025】テストランに行ってきた② 大屋根リングも会場も想像以上✨【大阪・関西万博】
大阪関西万博のテストランに行ってきた「どじょうすくい女将」の感想
万博テストランと入院
東海道エリア東海道エリアは東海道本線を中心として横須賀線・京浜急行・小田急線・江ノ島電鉄などからなる横浜~三浦半島エリア、御殿場線・伊豆箱根鉄道などからなる海老名~伊豆周辺エリア、関西本線・近畿日本鉄道・伊賀鉄道などからなる浜名湖~大津エリアとなります。鳥羽・伊賀上野もこちらに収録しました。横浜~三浦半島エリア横浜(4P)逗子・葉山・横須賀(2P)鎌倉・江ノ島(2P)海老名~伊豆周辺エリア海老名・小田原...
大変長らくお待たせしましたが、巡礼ガイドの仕様と発売日が決まりました!「星子♥宙太 恋巡礼ガイド」原作・監修 山浦弘靖 構成・文 加藤 彩 いしかわともみイラスト 鳩歩なる 蔭見ゆうきA5/本文204P/フルカラー表紙カバー/オンデマンド印刷価格(予定) ¥2,780- (送料別途 ¥198-/冊)販売方法 BOOTH https://koijyunrei.booth.pm/販売期間 2021年11月18日より予約受付開始 202...
レッサーこんにちは!今回は、1泊2日の旅に持っていくミニマリストの持ち物を紹介します!全国で緊急事態宣言が明け、旅行を予定している方も多くいると思います。その時に、できるだけ荷物を少なくして、行きたくないですか?そこで今回は、1泊2日の旅に
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!