マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
新宿遊牧民(椎名誠 著)
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
【ざっくり要約】「自分とかないから」生きづらさがマシになる
【要約】今すぐ読書がしたくなる「読書する人だけがたどり着ける場所」齋藤孝
【村上春樹】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第2回大切な存在の喪失~
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
徳川家康(24)戦争と平和の巻!決戦"大坂冬の陣"!いかに豊臣軍は敗れたか
「そんなときは書店にどうぞ」瀬尾まいこ 感想・レビュー
「裏」の遠野物語:実は恐ろしい「座敷童」
青少年読書感想文全国コンクール:第11回(1965年)課題図書一覧
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
【3~5歳向け】保育士おすすめ!以上児がワクワクする絵本7選📖✨
【0~2歳向け】保育士おすすめ!未満児が夢中になる絵本5選📖✨
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
2歳におすすめ「ちっちゃなミッケ!」絵探しの楽しい知育絵本!【シリーズ違いと選び方も解説】
「ぴかぴか とことこ」ひらきかずお|0歳からのモンポケ絵本をレビュー【東大赤ちゃんラボと共同開発】
ぎょうざがいなくなりさがしています 玉田美智子
ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟和和さん主催・大人のための絵本タイム〈わわさんの庭。〉に行ってきました!
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
【しなぷしゅ好き必見!】「おさかなさがしえずかん」のココがすごい!&残念ポイント
アクアトト岐阜のオリジナル絵本がかわいい!対象年齢は0歳からだけど大人も癒された
絵と言葉が本当に美しい。サム・アッシャーの絵本「あめのひ」「かぜのひ」「ゆきのひ」など
本が苦手な子におすすめな本 児童書 パート2
2月1日 友人の30年前の絵本が再販に ♪
いわむらかずおさん「14ひきのシリーズ」
Pixivで「うさぽんのハートがいっぱいバレンタイン:もりのみんなにとどけ、あいのプレゼント」を公開しました!
評価65点/作者:荒川章二/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 95~軍用地と都市・民衆』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズの…
なんで家族を続けるの? posted with ヨメレバ 内田 也哉子/中野 信子 文藝春秋 2021年03月18日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出た本。文春新書から内田也哉子×中野信子「なんで家族を続けるの?」出ました。これ新聞の広告見た瞬間に買うぞ、と思い、土曜日に買っちゃった。アマゾンからその内容を。 樹木希林と内田裕也の娘として生まれ、家族団欒を知らずに育った内田也哉子。自身は19歳で結婚、三児の母として家族を最優先に生きてきた。一方、中野信子は巨大なブラックホールを抱えてきた。その原点は両親の不和の記…
評価:55点/作者:福田アジオ/ジャンル:歴史/出版:2009年 『日本史リブレット 94~日本民俗学の開拓者たち』は、山川出版社の日本史シリーズ、「日本…
評価60点/作者:高橋美貴/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 50~「資源繁殖の時代」と日本の漁業』は、山川出版社の「日本史リブレット…
おおきなキャンドル 馬車にのせ posted with ヨメレバ たむらしげる 偕成社 2021年02月05日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す たむらしげるさんはなんといってもその絵が好き。繊細な線が好き。美しい色使いが好き。さて、このタイトル、どんな話なんだろう?と期待が膨らむ。中扉にはこんな言葉! こびとのニコさんと ロボットの ダダくんが、 森に やってきました。 そうかこれ、こびとワールドの話なんだ。 主人公はニコさん、ダダくん、そして、ずっと一緒について来るクロネコくん。最初の見開きで、木に登り使われなくなった蜂の巣を取るニコ&ダ…
評価:60点/作者:麓慎一/ジャンル:歴史/出版:2002年 『日本史リブレット 57~近代日本とアイヌ社会』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズ…
かがみの孤城 上 posted with ヨメレバ 辻村 深月 ポプラ社 2021年03月05日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す ([つ]1-2)かがみの孤城 下 posted with ヨメレバ 辻村 深月 ポプラ社 2021年03月05日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出た本。というか文庫化です。辻村深月「かがみの孤城」上下巻でポプラ文庫から出ました。2018年の本屋大賞、王様のブランチブック大賞2017、ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2017な…
おはようございます。みゆきです。 夫が戦々恐々しています。 例の新型ウイルスのせいで在宅勤務になった夫、 彼の100%在宅勤務の日々もそろそろ1年経とうとしています。 多少の手間はあるようですが
がんばってるのになぜ僕らは豊かになれないのか。届いたので読んだ。わかりやすい。しかし、ベストセラーになってもマスコミは無視するかも。
評価:70点/作者:浪川健治/ジャンル:歴史/出版:2004年 『日本史リブレット 90~アイヌ民族の軌跡』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第90弾。…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!