マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
旅日記447~道の駅から国土地理院までっ!~
旅日記446~出発から1日目の夜SPっ!!~
やっちまった課048~ゴマしゃぶ冷麺簡単ウマっ!!~
旅日記445~無事帰宅そしておみやげへ~
旅日記444~伊丹市昆虫館行ってみた!3~
旅日記443~伊丹市昆虫館行ってみた!2~
旅日記442~伊丹市昆虫館行ってみた!1~
旅日記441~3日目の夜と昆虫館への道!!~
旅日記440~釈迦堂遺跡で土偶ざんまい!!~
旅日記439~5合目やめて土偶に逃げる!!~
旅日記438~野辺山観測所をstudyするっ2~
旅日記437~野辺山観測所をstudyするっ1~
旅日記436~道の駅信州蔦木宿で昼食を!!~
旅日記435~ウイスキー博物館を見学する!!~
旅日記434~井戸尻考古館でstudyするっ2~
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の紹介
本の感想「生殖記」朝井リョウさんの小説 語り手は生殖器⁉感動の読書体験
成功脳 斎藤一人 口コミ
お金の大学 口コミ
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい エピローグについて
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第12週ワーク もう一度「信頼感」に火をつける の要約と効果について
ローランド・ゼロ 逆襲篇 本の感想
ローランド・ゼロ 本の感想
君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉 本の感想
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第11週ワーク もう一度「冒険心」に火をつける の要約と効果について
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
15破壊神マグちゃん68話「聖騎士十天将」(上木敬)意味深な新キャラ(濃い)からスタート。一瞬、違う漫画が始まったのか…!?と、ちょっと思いました。あらすじ。聖騎士十天将は、フードコートで補給(食事)を行っていた。そこに、勉強で居合わせた錬、イズマ、邪神達。バトルが開幕と思いきや、公権力の介入により未然に防がれたと思いきや…!?アルハウト、エリーシャ、ジャッカル、ウルゴー、ギルダバルというベタかぶり。炎...
16ずっと泣いてるウルル(都築拓也)落ち武シャークの作画を担当されていた都築先生がJSF読切で再登場です。女の子が森で泣いています。あらすじ。泣き虫のウルルは、森の中で人食い魔物のバリーと出合う。バリーは、人間を食べたことないから、ウルルを食べたい。泣いているところを食べたくないので、家に連れて行くのだが…。幼女が風呂に入るしオチもないJSF読切。最近、コンプライアンスも厳しくなっていますが、あやかしトラ...
7夜桜さんちの大作戦107話「二代目当主二ノ前御前」(権平ひつじ)和服ロリばばあの二代目登場からスタート。どうやら、今回のシリーズは、歴代当主が敵となるらしい。あらすじ。二代目は、生涯幼いままの見た目だったと言う。太陽らは、巻き込まれた一般人の救出と二代目の制圧を目指す。苦戦する中、二代目と長女の「しだれ組手」の打ち合いとなる。幼女BBAしだれ組手の大合戦で屋敷崩壊。先祖と闘う展開に。特徴が似ているのは...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
15マッシュル-MASHLE-84話「マッシュ・バーンデッドと昆虫の魔法使い」(甲本一)扉が集約されているボーナスステージのような部屋からスタート。この部屋から連続バトルってことに、なりそうですね。あらすじ。敵はダジャレと氷を使う魔法使いだった。増し元を凍結させられた上に、氷の中には魔雷虫がいた。さらに、インセクツバイトウォームの巨大昆虫がマッシュ達に襲いかかる…!?ダジャレ氷野郎と…。シリアスな雰囲気をぶっ壊...
21あやかしトライアングル67話「おかえり」(矢吹健太朗)すずが、ヒノジキから何かを抜きとるところからスタート。掲載位置が最後で、新連載が3つも始まるから、そろそろ最終回するのか…!?と思いましたが。あらすじ。ヒノジキから、折神を摘出しようとする。影喰の力が暴走するが、マツリの攻撃で抑えながら、すずが奮闘する…!?別場所では、カゲメイが画楽から治療を受けているのだが、画楽には、何か思惑がありそうだが…!?...
11夜桜さんちの大作戦105話「六美ダイエット大作戦」(権平ひつじ)六美が突っ走るスタート。マイブームは、ダイエット。鉄アレイを持って、走ってます。今回も、メインルートとは別の話になりそうですね。あらすじ。六美は、夜桜家の仕事をするために、服を着替えていたが、服が小さい。いや、太ったのだ…!?当主として、太陽の妻として、ダイエット作戦が始まる。兄弟姉妹の力を借りるのだが…!?ダイエット回。何か問題解決の...
5SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ46話「ツいてないね」(鈴木祐斗)ミニマリストと南雲の対決からスタート。ミニマリストは、殺害した人数を律義に数えてるやつ。南雲、笑顔でディスるという。あらすじ。南雲とミニマリストの戦いが描かれる。超パワーの奴だけど、終始、南雲が優勢で、南雲は6つの武器が収納された巨大十徳ナイフのようなモノを持ち出した。また、別場所では坂本とアパートが戦っているのだが…!?ミニマリストVS南...
6アンデッドアンラック86話「私の鎧は」(戸塚慶文)少女時代の一心回想からスタート。初期から出ている鎧武者が、こんな美少女と分かるのが、80話以上経過してからってのが、スゴいですね。あらすじ。一心とアンディの独楽バトルが始まる。アンディは、スプリングに操られていて、全力で戦う。一心は、否定能力を使って、防戦で戦うが、不壊の力は、まだ、不完全であった。風子は、状況を逆転させる奇策に出るが…!?一心少女時代...
7ヨド・ヴィーナス(名越良祐)階段でぼっち飯っぽいカラー扉絵からスタート。金未来杯読切です。張り紙がめちゃくちゃあるのは、弁当食べている女の子の心の声でしょうか?あらすじ。白城コウは、学校一のイケメン。それに対して、淀(よどみ)さんは鼻つまみ者。しかし、その正体は、天界から修行に来ている女神だった。成人までに愛を知るのが目的だけど、人間界に揉まれ、心は荒み、今日も堕神をボコボコにして、ストレス発散...
12アオのハコ28話「自分の家」(三浦糀)タイキが、千夏先輩の腕掴んじゃったところからスタート。私の予想では、この後に、用具室に閉じ込められる展開だと思っておりますが…!?あらすじ。タイキと千夏が、用具室に閉じ込められることはなかった。千夏は、バスケ部の渚と話ながら部活へ。もしも、親戚の家にイケメンがいたら…なんて話をされる。その日のイノマタ家は、庭でのBBQであったが…!?千夏部活前トークと…。腕掴んだ後...
16ウィッチウォッチ37話「カンシのバイト日記~内職~」(篠原健太)カンシの内職からスタート。ネジの袋詰め。連休中に稼ぐ予定だったのだが…!?一袋詰めて、何円ぐらいなんでしょうねえ。あらすじ。ネジ詰めの内職を早く終わらせるために、カンシはクイッククイックの魔法を10倍速でかけてもらう。しかし、速度が10倍になるということは、まわりの世界がゆっくりに見えるということだった。魔法が解除されるのは、3日後だったが...
8僕のヒーローアカデミア№332話「新型極超音速大陸間巡航」(堀越耕平)キャシーの回想からスタート。米兵に囲まれている彼女も米兵っぽい。自分の力を底上げするのが、苦手だったらしいが…!?あらすじ。死柄木弔をレーザーで押さえつけながら、サブタイトルのミサイルが到着を待つ。相手の再生を押さえつけたまま、最大火力の攻撃でとどめを刺そうとするスターであったが…!?キャシー米兵回想と…。ネットで聞きかじったことだけ...
4逃げ上手の若君39話「鷹1335」(松井優征)鎌倉の現代のカラー扉絵からスタート。現代の服装の主人公も、ショタいですね。松井センセの趣味全快。あらすじ。修羅・海野の見立てでは、3つの戦場がどこかで勝てば、他の戦場に合流できる。しかし、どこかが敗北すれば、一気に崩壊が始まる。主人公達は、伝令として、戦場を巡るが、最北の常岩陣営では、予想外の結果が…!?北・中・南戦場と…。主人公らは伝令として、戦場を駆け巡る...
1ワンピース-ONE PIECE第1031話「科学の戦士」(尾田栄一郎)ワノ国編表紙&巻頭カラーです。扉絵は重要人物が揃い踏みで、ゾロがメイン。ということは、今回、大活躍って感じでしょうか?あらすじ。キッドとローと戦うビッグマムは、寿命を使い、さらに巨大化した。岩戸の間では、アプーとドレークが対峙しているところにヤマトが現れ、状況がさらに動き出す。さらに、クイーンと戦っていた、サンジの身体に変化が…!?ビッグマム...
魔女の守人のコミックス単位でまとめた、感想まとめです。全3巻です。1巻。1話「Guardian of the Witch」魔女と騎士の新連載。初回扉絵で連載したのはBLEACHでした。まあ、読切のバーン・ザ・ウィッチを連想しただけかもしれない。扉絵には、巨弾ダークファンタジーとありますが、果たして…!?魔女の守人1話「Guardian of the Witch」(坂野旭)感想・すごく…進撃の巨人です(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ...
これまでコミックス単位で、感想記事をまとめてましたけど、全話一気に一つの記事にするようにしてみます。途中になっているのは、そのまま続けるかもしれません。1巻。1話「俺もお前もジャックマン」新連載。ヒーローっぽいもの感じなのか?お葬式のシーンからの見開きバトル。兄弟の話でもあるようだけど、どうなんでしょう。ヨアケモノの芝田優作先生が再登場。GIGAでの集中連載とかもありましたね(作品名は失念しました)。ZI...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
19NERU-ネル-武芸道行16話「後輩」(比良賀みん也)竜禅が、圓光寺に殺意をぶつけるスタート。あの時の目。果たして、業を背負うことになるのか…!?あらすじ。ネルの声が届き、竜禅の殺意は晴れる。これ以上、圓光寺に傷を増やさず、武術で殺すという。狙うは、経穴(ツボ)。一方、ネルは新入生首席の怪力野郎と戦っているのだが…!?竜禅が圓光寺をツボ攻撃で…。いっそのこと、十手でボコボコにして、再起不能にした方がカタル...
12破壊神マグちゃん65話「謎めく継承者」(上木敬)中学からスタート。明らかに新キャラの登場。私は、混沌教団関係の予想をしてましたが…?あらすじ。オカルト研究部の新入部員のポスターを貼っていると、見慣れない女子生徒が…?流々ちゃん曰く、かわいこ子ちゃんであるが、彼女はオカルト研究部に興味を持つ。いつものように、部活動をしている人間と邪神達であったが、そこにかわいこ子ちゃんが登場し…!?セイラ・キサラギ登...
20爆速先生(前田良平)6年2組の凪沢理沙先生の自己紹介からスタート。わりと美人。前田先生の絵って、こんな感じだったっけ?と、以前の読切のことを思い出す(あんまり覚えてない)。あらすじ。颯瞬(はやてしゅん)先生は、爆速先生。始業式の後も、授業の後も、すぐに次のスケジュールを入れているから、すべてを爆速で進めて行くし、早野小学校事態も、爆速の気質があったのだ…!?スピードネタ全フリの17ページ読切。JSF読切...
17レッドフード17話「ホログラム」(川口勇貴)シンデレラが組合に懇願するスタート。前回からの超展開ってのは、どこに向かっていくのか…!?あらすじ。執筆室にて、真実の本の真相が語られる。組合が、人狼を絶滅させずに、物語を紡ぎ続けるのは、上位観測者の「読む者」を満足させるため。読む者を満足させられないなら、世界は滅び、登場人物は再配置されると言うが…!?デボネア地獄キスと…。デボネアが嫌がらせで、シンデレ...
11PPPPPPピピピピピピ7話「喝采」(マポロ3号)主要人物の集まる扉絵からスタート。一人、知らん奴がいるので、今回登場するのでしょうか?あらすじ。ロックは授業に出ず、保健室で寝てサボっていたし、音楽学校も留年している上に辞めると言う。それは、ピアノの喜びを失ったからだと言う。ラッキーは、次のオーディションで、ロックの求めた「喝采」を叶えると言うが…!?新座ワオ登場と…。サウンドトラック・オーディションの作...
アラン・ギロディ「湖の見知らぬ男」 元町映画館no300
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
【2006年~2010年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
映画/小説『わたしを離さないで』考察と感想:豊かな筆致で紡がれるクローン人間の人生
#18-5 後編 JUDGE EYES:死神の遺言 をプレイした方へのおすすめ映画 『新宿スワン』
#17-5 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
【木曜日は、タイトル50音順】「あ」ではじまる 12作品
【映画】ランキングBest2000<91位~100位>
【水曜日は、ハリウッド俳優】トム・クルーズ 13作品
【火曜日は、ハリウッド俳優】エマワトソン 10作品
F1/エフワン
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
4アンデッドアンラック85話「一本目」(戸塚慶文)VSスプリングのセンターカラーです。掲載位置が、めちゃ前なので、違う漫画になったかの印象。アンラクは、中盤後方に掲載されていることが、とても多い。あらすじ。スプリングの対決は、独楽となった。否定能力者を独楽にかえて、ぶつけあって、壊れた方が負けて、独楽になった人は死ぬ。スプリングが不死(アンディ)を選んだのに対して、風子は、不壊(ふえ)の一心を選んだの...
6アオのハコ27話「脈アリ」(三浦糀)前回のベッド・バフの続きからスタート。読者が期待するような濃厚シーンになるのか!?(なるわけない)。あらすじ。冷えピタが剥がれていた。タイキは、ベットでの一件で、眠れなかった。翌日に熱こそ下がったけど、ゲッソリしていたのだ…!?学校に行くと、バドミントン部はプール掃除の手伝いをしていた。掃除しながら、針生先輩に恋愛相談するのだが…!?冷えピタゲッソリ翌朝と…。タイキ...
9SNOW SMILE(KOJIRO)金未来杯です。クリスマスっぽい扉絵。雪原サバイバル読み切りとは、いかなるものか…!?担当編集者のコメントを読んでみると、デジタル作画に挑まれたとのこと。あらすじ。2021年フィンランド郊外に、突如、雪だるまが現れた。それは雪人(ネージュ)。20年後スウェーデン北部の町で、少女ミーテが雪人に襲われる中、ハンスという少年が現れたのだが…!?北欧で雪人(雪だるま)と戦う除雪隊ハンスの総ツッ...
10ウィッチウォッチ36話「デート・ウィズ・ザ・ナイト」(篠原健太)ニコの扉絵からスタート。浴衣&花火。我々は秋ですけど、作中は夏のようですね。あらすじ。ニコとモリヒトの映画デートの前日夜、カンシとケイゴを交えて作戦会議が行われた。モリヒトは、表情が分かりにくい。本人も、そのことを気にしているようで、感情がわかりやすくなる魔法・エモスプレッションをかけるのだが…!?エモスプレッション映画&夏祭りでラブ...
5ドクターストーン-Dr.STONE216話「HELLO WORLD」(稲垣理一郎×Boichi)ロケットの爆裂と、サイの計算からスタート。トライ・アンド・エラー。ロケットは完成するのか?作品内では、どれくらい時間が経過しているのか?あらすじ。トライ・アンド・エラーの結果、人工衛星の打ち上げに成功する。そして、3700年後の地球各地の様子が分かる。さらに、宇宙望遠鏡も打ち上げ、月面の様子がブラウン管に映し出される。それを視力自慢の...
2僕のヒーローアカデミア№331話「アメリカ」(堀越耕平)死柄木弔とアメリカの空中戦からスタート。髪が伸びたらしい。何が起きているのか…!?あらすじ。死柄木弔による、スターズアンドストライプの個性分析がされる。強化には上限があるが、弱化には下限がない。相手の性格な名前を知る必要があるなど。一方で、スターズアンドストライプは、大気を固めて巨人を作り出すのであった…!?新秩序分析と…。ニューオーダーのチートさ...
3ワンピース-ONE PIECE第1030話「諸行無常の響きあり」(尾田栄一郎)扉絵リクエスト「軍隊アリの行列を踏まないように気をつけて歩くブルック」。PN恵比さん。アリの軍隊感が、すごい。勇ましい。あらすじ。城内では、様々な思惑が渦巻いている。アプーは、Xドレークに同盟を持ちかける。ウソップとナミの一団は、錦えもんの下半身と出合う。さらには、死んだと思われたオロチが、カン十郎に呼びかける。さらには、ビッグマムとキ...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!