マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
知っておきたい成功法則 「グレシャムの法則」とは?“悪貨は良貨を駆逐する”現象の真実
「クセ強い勘違い社長」「錯覚資産」。勘違いする力と勘違いさせる力
『神様が思わず振り向く 開運術』 櫻庭露樹
成功者の教え、その6638 人間はたいしたものではないことが理解できればラクになる。
成功者の教え、その6636 悪い言葉は本当に毒を発する
成功者の教え、その6634 自分の言葉は自分の人生をつくる
大谷翔平選手が実践したマンダラチャートの成功法と書き方
成功者の教え、その6631 愚痴を言うことが自分の価値を決めてしまっている。
知っておきたい成功法則 「ランスの法則」とは?ビジネス成功のための“壊れていないなら直すな”の鉄則
知っておきたい成功法則 ビジネス成功のカギ!「比較優位の法則」で最大の成果を引き出す方法
自分の周りの5人を平均すると自分になる?
成功者の教え、その6621 自分が幸せであることを知っている人の特長
知っておきたい成功法則 ミルグラムの法則とは?権威に盲従する人間心理の危険性
知っておきたい成功法則 ジョイの法則:科学の進歩がもたらす危機と未来への警鐘
知っておきたい成功法則 ワイズマンの法則:幸運は心がけ次第で引き寄せられる
【書評】「幸せになりたいけど、頑張るのはいや。」本当の幸せ今一度考える
「督促OL修行日記」ドラマ化希望。私を支えるお仕事本第一位!
事業に失敗しても、それは失ったのではなく、ただ元に戻っただけのこと
「できないことはやらない」という勇気も必要です
常識や良識への批判的ツッコミ 『自立からの卒業』
【読書感想】「老後ひとり難民」おひとりさま以外も孤立リスクがある
【書評】『あっという間に人は死ぬから「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』自分を見つめ直すいい機会に
読了『トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー』
宇能鴻一郎さん
【必ず食える1%の人になる方法】この1冊で平凡な仕事から卒業する!
【書評】『「怠惰」なんて存在しない』ダラダラ時間の必要性がわかる
【本レビュー】犬型ロボットは日本の特異性という話【私たちはAIを信頼できるか】
【読書感想】在宅医療のエキスパートが教える 年をとったら食べなさい
【書評】私たちは暴力に抵抗する。心理職必読の「家族と国家は共謀する」を読む
シャーリイ・ジャクスンの『山荘奇譚』— 恐怖の本質と人間の心の闇を映し出す心理サスペンスの傑作
潜在意識の達人から学ぶアファメーションの5つの本質【セルフイメージも変わる言葉の使い方】 アファメーションの本質について、色んな角度から話しています。 私自身「動画作成は難しい」「苦手」と思っていたのをアファメーションを …
潜在意識と引き寄せの法則でお金を稼ぐ方法と体験談 潜在意識や引き寄せの法則を学び実践しているのに、「なかなかお金が稼げない」という人がいます。 実は、私もそうでした。 自営業の店をやり、二年で利益が取れずに廃業しました。 …
『青春とは』を開くと、目に留まるのは詩の背景でポツンと立っている凛とした木。大空の下、どこまでも広がる大地の中心で。- 真っ白な雪原の中心でそびえる孤高の木- どんなに空が真っ赤に染まろうが自分を見失わずに力強く立つ木- 真っ青な空の
絶版本 マインド革命―幸福への36章 ヴェニス ブラッドワース 先日、絶版になっている本、マインド革命―幸福への36章 ヴェニス ブラッドワースを購入しました。 内容(「BOOK」データベースより) 読むだけで生きる希望 …
部下が自分で考えないときは?『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』田村潤/著部下が自分から動かない言われたことしかしないのは、ビジョンがないからです。会社のビジョンと、管理職としての自分のビジョンを共有し、部下にも自身のビ
引き寄せの法則を実践して長年彼女や恋人がいない人 これまで、多くの人をカウンセリングしてきましたが、なかなかパートナーができない、恋愛できないという人を見てきました。 引き寄せの法則や潜在意識の本は読んでいて知識もあり、 …
どうせ英語を毎日音読するのなら、「名言」を音読することで、リスニング力が上がるのはもちろん、偉人や成功者の考え方も体に染み込んでいきます。人生に対する思考が変わるので、意識しなくても人生は自然といい方向へ舵を切り始めます。思考(しこう、(英
701式なる、なる式についての記事一覧 なる式について、いくつか記事を書いてきました。 お時間余裕のある方は、ぜひ読んでみて下さい。 1、701式なるはすごい!?~なるで叶ってきた私のコツと体験談 2、潜在意識の701式 …
先日このような記事を書きました ⇒引き寄せのコツ、イメージも臨場感を感じればリアリティな世界になる 手で触れる物理的な世界もテレビやネットの世界も、イメージの世界も、臨場感があればその人のリアリティ(現実)となります。 …
投資には大局的な視点が不可欠で、将来の資産を増やすことに主眼をおいて、現在の資本を投入します。 そして、現状をフィーリングではなく、合理的に考え、客観的に把握していく必要もあります。さらに、将来のために、今何に多くの時間を使って、何に多くの
会社の同期よりも一歩先へ行くための秘訣は、エリートが実践している「基本」を知るロジカルシンキングです。 新社会人になって、まずしなければならないことは、学生気分を払拭することです。つまり、受け身から能動への切り替えです。学生の間は、親や先生
人間の中にある2つの脳 情動と本能を司る、無意識の動物脳知性を司る、意識的な人間脳 人間脳が、人間を人間たらしめる 動物脳は、恐怖と怒りで私たちを翻弄する人間脳は、恐怖と怒りから私たちを解き放つ そうして人間脳...
とてつもない未来を引き寄せる力 苫米地英人より 引き寄せの法則や「なる式」を活用する上でのヒントになります。 イメージも臨場感を感じればリアリティな世界になる、イメージの世界も現実世界も変わらない、それの裏付けとなる文章 …
起きた出来事に対してどう「解釈」するか、それによって人生はまったく違う方向に進みます。「解釈の仕方」が、人生を左右する鍵となります。どんな経験も、考え方や捉え方次第で好転させられるのです。以下、 本書『真・億万長者思考』を読んで得た学びや気
// リンク こんにちは(^^) さていきなりですが、 初めて社会に出たものの そこでいだく不安や迷い、 怒りや落胆、不満、ギャップ… ゼロかといえばそんな事は ないんじゃないですか? 実はぼくも、 「この会社合ってないんじゃないか。」 「これやってて成長できるのかなぁ。」 「もっとしっかり就活しておけばよかったかなぁ。」 「この新しい日常を早めに変えた方がいいのでは?」 「そのためには何をすべきなんだろう?」 こんな悩みや迷いがループして、変化のきっかけや勇気がほしく、「自己啓発本」に手を出しまくった時期がありました。 yamasanword.hatenablog.com そんなぼくが社会人…
一般書籍よりも高い情報商材の価値 PDFや音声ファイルにまとめられている情報商材と呼ばれるのは、一般書籍よりも料金が高いです。 私はわりと情報商材を購入しています。 知識がまとめれているし、自分が調べる手間がはぶけるし、 …
潜在意識701式なるを知った時に出てくるいくつかの疑問 前回の記事 ⇒701式なるを知った時の疑問1顔見知りの状態から彼の奥さんになれる? の続きです。 前回の記事より引用します。 701式なるを実践しようとすると、色々 …
ノート術で検索してみたら、ノート術に関する動画も色々出てきました。 願望をノートに書くとか、目標を書いて、それに対してできる事を10個書くとか、色んなノート術があります。 私も一年使う日記(手帳)の最初のページに、今年実 …
心理学を学びカウンセラーをやっている私が引き寄せの法則を知りたい理由 自分の事を少しだけ書こうと思います。 私は、本業でカウンセラーをやっています。 個人セッションの案内ページに少しだけプロフィールを書いています ⇒h …
前回の記事の続きです ⇒私が引き寄せの法則を探求する理由と「701式なる」を知った時に思った事 前回の記事でこのように書きました。 私は、701さんのなるを読んだ時、正直、あまりピンと来ませんでした。 少しファンタジー的 …
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!